表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『均整/合理/華やかさ』

作者: 安岡 憙弘

  均整

 雨はぬれるがそれ以外では大好きだ。燃える私をうるおしてくれるから。雨は孤独をさみしくなくしてくれる。そして、とてもやさしい音がする。


  合理

 山育ちの私は森林の緑をからだにたくわえて生きてきた。山自体に入ってゆくことは滅多にないが遠くから山をながめるほど大好きなことはない。


  華やかさ

 水をためておくのがダムだ。ダムには大きなコンクリートの水がめが必要不可欠である。ダムに水が八分目くらいまでたまっていると少し安心する。ダムは大きいのがたのもしいし、人工建築物にしては美観がめづらしくあまり悪くない。ダムの上を散歩したくなる。でもダムはやはりそんなにたくさんない方がいい。

 大きいものがいくつもあるとバランスがワルいから。ダムについての私の気持ちは複雑だ。ほんとにそうだ。  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ