俺は悪だ。
俺は悪だ。
はっきり言って、そんじょそこらの悪とはわけが違う。
そう、俺は生まれつきの極悪非道、天然悪者だ。
周りからの評価もそうだろう。
誰も俺を理解しない。
親も兄弟も学校の奴らも。
ま、俺には兄弟とかいないけどな。
今日もだるい学校に行かなければならない。
めんどくさいが、高校位でないと親父にしばかれるからな。
俺は、いやいや学ランの袖を通す。
もちろん、ワイシャツは着ない。Tシャツ一枚の学ラン。
そして、背中に書かれた『喧嘩極楽』の文字がが今日も光っている。
学校に向かい歩いている。
横断歩道、信号は点滅から赤になりそうだ。
俺は悪だ。
この状況でも臆することなく、進んでいく。
途中、信号は赤に。
――パァァァンン!
「オラァ! 信号赤だぞ!」
トラックの運転手が俺にどなってきやがった。
「うるせぇぇぇ! 俺が通っているんだ、大人しく待ちやがれ!」
俺の表情は犬も逃げ出す怖さ。
この目つきの悪いのは父親譲りだ。
「お、おぉぅ。わ、悪かったな。早く渡ってくれ。こっちも仕事なんだよ」
窓を閉めたオヤジ。弱いくせに声ばっかり出しやがる。
俺のせいで渋滞? そんな事は知らん。
ここは、俺が通る道。邪魔をさせる訳にはいかない。
横断歩道を通り、俺の後ろで車が行き来する。
朝から悪をしてしまった。今日もいい朝だな。
俺を指さす女子高生。
出勤前のOLに小学生の餓鬼ども。
そしてひそひそ何か話していやがる。
俺は悪だ。
せいぜいコソコソしていな。
俺はペタンこな通学バックを肩に、学校に向かう。
――
「ねぇねぇ、あの人見た?」
「見た見た! 横断歩道を渡っているおばーちゃんの為に、ギリギリで渡って来た人でしょ!」
「そうそう! しかも怒鳴ってきた運ちゃんに対してもあの態度! いけてるよね!」
「わかるー、ちょーしぶいし!」
「おばーちゃんの為に体はってるー」
――
俺は悪だ。
抜き打ちでテストがあるだって?
ふん、そんなテスト白紙で出しても問題ないだろ?
「よーし、初め! カンニングるすなよー」
俺は悪だ。カンニングなんて朝飯前。
おっと、いまは昼飯前だったな。
何だ、それなりに書いているじゃないか。
こいつ、普段から勉強しているのか?
「こらぁぁぁ! お前、今隣の奴の回答見ただろ! カンニングしたな!」
「うるせーな、してねーよ! ほら、答案用紙真っ白だろ!」
「そ、そうか……。それなら、いいか……。いや、白紙は良くないだろ! 白紙だからカンニングしたんだな!」
「うっせーなー、してねーよ!」
教壇に移動する先生。
「今日のテストは無しだ! カンニングの可能性がある! お前一人の為に一時間無駄になった、あとで反省文だ!」
「うっせーよ、そんなに騒ぐな。書くよ、書きゃいんだろ?」
先生はプルプルしている。
あ、顔がタコみたいだ。
「放課後、生徒指導室に来い!」
またかよ。
毎回、毎回ご苦労なこった。
――
テストなんて聞いてない。
今度赤点とったら、塾確定になってしまう。
塾は嫌だ、行きたくない。
やるしか、無いのか……。
僕は引き出しにこっそりとカンニングペーパーを準備する。
多分、この辺が出るだろう。
……いける。多分赤点は免れる。多分だけど。
残り時間は少ない。もう少し、このノートが見れれば……。
「こらぁぁぁ! お前、今隣の奴の回答見ただろ! カンニングしたな!」
のぅぁぁぁぁ! ば、ばれた! やばい!
「うるせーな、してねーよ! ほら、答案用紙真っ白だろ!」
隣のやつの事か。
ビックリしたな! 僕の事かと思ったじゃないか!
「今日のテストは無しだ! カンニングの可能性がある! お前、一人の為に一時間無駄になった、あとで反省文だ!」
良かった、テストが無くなった。
これで、赤点とる事もないし、塾に行かなくて済む。
……本当にそれでいいのか?
隣の不良は僕の代わりに見つかってくれたんじゃ?
もしかしたら、僕にもっとしっかりしろって、メッセージを送ってくれたんじゃ!
その体を張ってまで!
ありがとう。
不良だと思って関わらないで来たけど、僕は君の事を理解するよ。
僕は、頑張って勉強する。ありがとう!
――
学校帰り、ふと気になり視線を向ける。
男が女に対して壁ドンしていやがる。
「してほしかったんだろ?」
「……」
女はまんざらでもなさそう。
肩を震わせ、壁ドンしている男を見つめている。
むかつくな。
俺は悪だ。
俺はわざと男にぶつかるように歩き、肩をぶつけた。
「おっと、失礼」
男が謝ってきた。
ぶつかったのは俺の方なのにだ。
「なにしてくれてんだ? 今、肩ぶつかったよな?」
「え? でも、君が……」
「女連れだからっていい気になってんのか? ん? おい、ちょっとこっちにこいや」
イライラするから因縁をつけよう。
道端で壁ドンしているこいつが悪い。
「い、いや、その……」
「早く来いよ。なんだ? それとも逃げるのか?」
男は何も言わずに女を置いて逃げて行った。
っち、何だよ。
俺はイライラをそのままにその場を去っていく。
――
「あの、やめて下さい! 困ります!」
「いいじゃん、いいじゃん。すぐそこだからさ」
「私、待ち合わせしているんです!」
「大丈夫だって、すぐに終わるから。ほんの少しだからさー」
誰か、助けて! この人怖いよ、なんで誰も助けてくれないの!
「なにしてくれてんだ? 今、肩ぶつかったよな?」
誰? でも、助かった!
そして逃げいて行くナンパ野郎。
助けてくれた人はちょっと言葉使いが悪いけど、私の王子様。
助けてくれてありがとう!
あ、なんで何も言わずに去っていくの?
もっと、お礼がしたいのに!
――
急に雨が降ってきやがった。
おっと、傘が落ちているな。
俺は悪だ。
落ちている傘は、誰のものでもない。
ようは、俺の物だ。
傘を開き使う。っち、穴があいていやがる。
まぁ、拾った傘だから贅沢は言わない。
ん? 何だあのダンボール。
箱の外側に『拾ってください。名前はタマです』
捨て猫か。
箱の中に布っきれ一枚。
包まっていやがる。
お前も捨てられたのか?
一人なのか? 俺と同じだな。
こんな雨の中、捨てられちまうなんて、ついていないなお前も。
「傘、欲しいのか? そうか、欲しいのか。ただではやらん。そうだな『ワン』と鳴泣いてみろよ。そしたらこの傘をやろう」
俺は悪だ。
捨て猫に対して『ワンと鳴け』。無理だろ? 無理だよな?
傘はこのまま俺が持って行こう。
「ワン!」
そ、そんな馬鹿な。
俺はゆっくりと布をひろ広げてみる。
犬じゃねーかよ。
誰だよ、タマなんて名前付けたの。
俺は悪だ。
悪だが、約束を破るわけにはいかない。
俺のポリシーだ。
「ほら、やるよ。いい人に拾ってもらいな」
傘を犬に、俺は濡れながら帰る。
――
「ねー、見た?」
「何を?」
「あそこの学ラン」
「何かあったの?」
「今さ、分別されて無かった傘をゴミ捨て場から持って行ったのよ」
「あー、あそこね。良くゴミが散乱している所ね」
「持ち去りはダメなんだけどさ、その傘どうしたと思う?」
「不良でしょ? そのまま差して帰ったんじゃない?」
「ぶっぶー! 捨てられた子犬にあげていきました!」
「ほんと?」
「まじまじ。ほら、あそこの段ボール」
「まじ感激ー。いまどきそんな奴いるんだ」
「とりあえず、やっとく?」
「やっておこうか?」
「バズった」
「おぉー。子犬効果かな?」
「分からない。イイネがすごい数」
「あ、その学ランを特定しろってリプきてるー」
「まずくね?」
「別にいいっしょ。特定されないって」
「だよねー」
「あんな彼氏欲しいなー」
「無理無理。あんな硬派な彼にはしっかりした彼女いるって」
「だよねー。その彼女うらやまし―」
「あんたももっと清楚系になったら?」
「無理っしょ」
――
俺は悪だ。
俺の道は黒い。そして、明るくもならない。
俺は俺の道を行く。
その道は、誰にも邪魔はさせない。
共に歩く者もいない。孤独な道だ。
――
「でも、彼の事もっと知りたいよね」
「だよねー。いっちゃう?」
「いきますか?」
「行ってくる! じゃ、また後でね」
「成功を祈る!」
――
「ねぇー! ちょっと! 私の傘に入らない?」