表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/113

色々とゲームってすごい

 学園内の講堂で、入学式は始まった。私はラウルさんと共に、新任教師枠で挨拶をした。


「聖女様?」

「本当に、私達と同年代なんだ……」


 などとざわめきが起きたが、笑顔でスルー出来るくらいなので問題ない。


(こういうのは、寄り添いを教えたりする時もあるし……思えば、ほぼ貴族の令嬢令息だし。そもそもが落ち着いてるんだろうな……いや、でも)


 そこまで考えて私は以前、エマから聞いた話を思い出した。

 そして、新入生代表として殿下ユリウスが壇上に上がった途端――生徒達から男女共に歓喜の声が上がり、前世で芸能人がサプライズで現れた時のようになったのに、フッと遠い目になった。


(乙女ゲーだと、殿下の挨拶では黄色い声が上がってたって聞いていたけど……何かうん、負けたわ)

(カナさん、勝負だったの!? 私には、カナさんが一番よ!)

(ありがとう、イザベル)


 騒がれたら騒がれたで困るが、ここまで反応が違うと笑うしかない。

 圧倒的な差にダメージを受けた私を、現世のイザベルは一生懸命励ましてくれた。うん、本当に天使。



「ここが、保健室です」


 そう言って、ナタリー先生に連れて来られた部屋は――文字通り、前世で見た『保健室』だった。ベッドが二つ。あと鍵がかかった棚には、薬が。かかっていない棚には、湿布や包帯が並んでいる。


「ここでは基本、貧血や熱発などの生徒を休息させたり、魔法の訓練で怪我をした生徒の応急処置をしたりします。ただ、本格的な治療になるとここには設備が無いので、病院にお願いすることになります」

「そうなんですね」

「ええ。ただ、多感な時期なので不安や悩みを解決しないと、根本解決にならず再発するので……その部分を、強化したいと思っていました」


 そこまで言うと、ナタリー先生は不意に私の手を両手で握ってきた。そして、髪の色と同じ栗色の瞳をキラキラと輝かせながら言葉を続けた。


「あと個人的にはもう一つ、イザベル先生にはお礼を言いたくて……実は私、ここの卒業生でして! 魔力が少なかったんですが、生活魔法が出来たおかげで、無事卒業して教員になれました! 本当に、ありがとうございますっ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ