表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/113

私と私

 父親の関心を引く為、あえて母娘を拒絶しようとした現世のイザベルの前に立った。


「……あ、これ、ネット小説で読んだやつ?」 

「どうして……何で、邪魔したの?」


 そして、前世の私(気合いの関係か最期のパジャマ姿じゃなく、出勤時のアンサンブルと黒のスキニーだった)が呟くと、いつの間にか後ろにいた現世のイザベルがそう言って泣き出した。

 うん、泣き顔も綺麗とか完璧。ただ、今まで引っ込んでたのに文句言われてもねぇ?


(……あー、でもこんな小さな子供なら、仕方ないかな? でも、やらかそうとした理由は解ったけど、だからって私まで嫌われたくないし)


 今、私がいるのはさっきまでの部屋じゃない。全体的に白くてぼんやりだし、何より前世と現世の私が二人同時に存在しているからね。おそらく、精神世界みたいなものなんだろう。

 そして前世の私に、今までのイザベルの記憶が追加更新された。

 だからさっきの回想は、前世の私が咀嚼し、理解する為の処理だ。実際は、いくら賢くても幼女だから、周囲から愛されない理由が解らず。解らないながらも、自分が悪いのだと思い込んでいた。

 ……でも、絶望の末にわざと父親に嫌われて、関心を引こうとしたのを私が邪魔した訳で。


「出ていったら、お父さまはすぐ私のことを忘れてしまう……いえ、私だけじゃなくお母さまのことまで……」

「……本当に、そう思う?」

「…………」


 泣きながら文句を言う現世のイザベルに、私は尋ねた。途端に黙ったところを見ると、幼いながらに理解しているらしい――亡くなった途端に黙って妻子を連れてくる辺り、現世母にも現世のイザベルにも興味関心はないと思われる。そんな薄情な相手に、わざと憎まれ口を叩いて嫌われるなんて冗談じゃない。むしろ、はっきりきっぱり縁を切りたい。


「それに私、自分が悪くないのに勝手に嫌われるのは嫌……せっかく生まれ変わったのに」

「……あなた、私?」

「うん。賢いね」


 今の状況や、記憶を共有している辺りで現世のイザベルは、生まれ変わり云々も理解したらしい。思わず頭を撫でようとすると、後退られて逃げられた。そして、大きな琥珀色の瞳で睨まれる。


「……だから、勝手に出ていくなんて言ったの?」

「うん、そう。あと、あなたも一緒に連れていくから」

「嫌よ……どこにも行きたくない。どこに行っても、私を好きになる人なんていないわ……」


 距離を置き拳を握って、現世のイザベルはそう訴える。

 そんな彼女に、しばし考えていると――精神世界だからなのか、今度は私の前世を現世のイザベルにも見られるようになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ