表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

第1章 9話:そう簡単には……

 学校を出た私は先輩の自転車の後ろに乗って夜風を受けていた。

 流石に前向きに座って抱きつくのは嫌だったので、横向きに座って流れる景色をながめている。バランス感覚がいい方でよかった。

「あ、次の十字路右です」

「はいよ」

 ここに来るまで方向指示以外の会話は1つもなかった。多分先輩は私に落ち着くための時間をくれたんだと思う。

 おかげさまで、私はもう十分にいつもの私を取り戻していた。……多分。

 だから私は、世間話でもするように切り出した。

「先輩」

「うん?」

 先輩もやっぱり何気ない口調で応じる。だから私もまた、いたずらを思いついた子供のような軽い調子でその提案をした。

「私、先輩のしもべになってあげてもいいですよ」

 先輩は一瞬黙り込んでから声を上げて笑った。

「はは、そうか」

「もちろん、形だけですけどね」

 先輩は冗談だと思っているだろうか。でも今の私にはそんなあやふやな伝え方しかできないから、それでいい。今はそれでいいんだと思う。

「それでお前への嫌がらせが止めば、俺も安心だ」

「そうですね。うまくいくといいです」

 今先輩はどんな顔をしてるんだろう。見てみたいけど、見るのが怖くもある。呆れていないだろうか。疎ましく思っていないだろうか。

「じゃあ明日からよろしく」

「ええ。王子としもべのふり、ちゃんとやってくださいね。じゃないとみんなに疑われます」

「なんだよ、そこはお互いに協力するところじゃないのか」

 笑って抗議する先輩に、私は先輩が認めてくれた私で応えた。

「嫌ですよ。私はそう簡単に先輩なんかにいじめられたりしませんから」

 先輩は今、どんな顔をしているだろう。

 私は今、どんな顔をしているだろう。

 月明かりに照らされる私たちの表情が、陽だまりにまどろむ猫のようであったなら、きっとそれはとても幸せなことなんだと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
閲覧いただきありがとうございます。
Twitterをやっておりますので、よろしければそちらの方でフォロー、ご感想などいただけますと幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ