表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第3話 — ネズミの軍隊で復讐する番だ

「死んでも痛みはある。生きてるってことか?」



「レンくん、起きてー!」 ユズキが肩を揺さぶる。爆発魔法の常習犯とは思えないほどの元気さだった。


「これが夢なら、グリッター付きの悪夢だな…」 まぶたのない目で天井を睨みながら、俺はぼそっと呟いた。隣には、過剰にハイなネクロマンサー。


「師匠が呼んでるよ!下で待ってるからね!」 彼女はスライムでできた床でも走れるかのように、勢いよく部屋を飛び出していった。


俺は天井を見つめた。描かれた目が、また瞬きをした。


「ゾッとするな。皮膚がないのが救いか。」


ベッドから立ち上がると、木が失望したような音を立てた。カーテンは勝手に揺れ、俺を裁いているようだった。天井の目は、俺がドアに向かうまでずっと追ってきた。


「装飾型ストーカーかよ。最高だな。」


階段を下りると、ユズキがすでにテーブルで待っていた。寝てないのに夢見心地の笑顔。インプはまだ額にキノコをくっつけたまま、湯気の立つティーカップを持って空を飛んできた。


「それ、気をつけろよ…」 俺は椅子に座りながら警告した。


インプはテーブルにカップを置こうとした。…が、半分は俺にかかった。


「うわあああ!熱っ!燃えてるぅぅ!」 椅子から飛び上がり、腕を振り回す。火はないが、痛みはある。


インプはテーブルに頭から突っ伏し、翼を広げて謝罪のポーズ。


「これ全部、あのバカ神のせいだ!なんで不死身に痛覚つけるんだよ!しかも骸骨に!」


ツキコが作業の手を止めた。目が輝いた。まるで歩く実験素材を見つけたかのように。


「寝られたの?夢は見た?骨の内側が痛む?それとも外側?もっと熱い飲み物でテストしてもいい?」


「寝てない。夢は…自己啓発を囁く枕だけ。痛みはある。あらゆる“痛みがあるはずのない場所”に。そして、熱い液体はもう勘弁してくれ。」


ユズキは笑い転げていた。インプはまだ頭を下げたまま、葉っぱのように震えている。


「許すよ…」 俺は椅子に戻りながら呟いた。


インプはホッとした様子で飛び上がった。…そして、ユズキのカップを俺にぶちまけた。


「またかよぉぉぉ!」 俺は再び跳ね上がった。


「この子、ほんとにドジっ子だよね!」 ユズキは椅子から落ちそうになりながら爆笑していた。


ツキコは俺を見つめていた。まるで禁断のアーティファクトがコーヒーも淹れられると知った瞬間のような目だった。


「これは…素晴らしいデータになるわね」 彼女は、笑っているかのように身をよじる巻物に、狂ったように書き込んでいた。


レンはまだテーブルに座っていた。ポーションの匂いと魔法の鼻水が空気に漂っていた。ユズキは袖で涙を拭いながら、悲喜劇の主演骸骨に拍手を送っていた。


ツキコが、妙に優雅な咳払いをした。


「んん…んん…さて…こほん…レン、いくつかのデータを共有するわ。そして、あなたに関する新たな疑問も。古い書物を読み返して、年配の魔法使いにも相談したの。ちなみに、私はそんなに年寄りじゃないわよ。まだ230歳。白髪も出てないし。」


「でも師匠、髪を白く染めるための錬金ハーブ使ってるって言ってたじゃん?」 ユズキが指を立てて、歴史的矛盾を発見した顔で割り込んだ。


「口を挟まないで。」 ツキコは目もくれずに言った。 「どこまで話したっけ…ああ、そうね…」


彼女は、まるで呼吸しているかのようなノートをめくった。ページはくすぐったがっているように身をよじっていた。


「魂が物に閉じ込められたり、ネクロマンシーで蘇ったり、ゴーレムに宿ったりする例は記録にあるわ。神の介入で生まれ変わった魂の噂もあるけど…信じてなかった。でも、あなたを見てると、私、見落としてたのかもって思う。 千年ごとに魔王を倒して世界を救う英雄の伝説もあるけど…あなたは、それとは違う。」


レンは腕を組もうとした。…が、肘の骨がテーブルに落ちた。


「子供を助けようとしたんだ。彼女が止まって、俺がつまずいて、車に轢かれた。気づいたら、骸骨になってて、役立たずな神が『君は死ぬべきじゃなかった』って言ってきた。しかも、体も用意してなかった。 その神は、俺がいなくても子供は無事だったって見せてきた。で、気づいたら墓から出てた。説明なし。骨だけ。混乱だけ。」


ユズキはまた涙目になり、両手で顔を覆って囁いた。


「レンくん…ヒーローになろうとして…必要なかったなんて…かわいそうすぎる…」


ツキコは動きを止めた。レンを見て、次にテーブルを拭こうとして液体を広げてるインプを見て、そしてノートを見た。


「うんうん…なるほどね…」


彼女は眉をひそめた。


「いや、全然わからない!すごすぎる!」


ノートに狂ったように書き始めた。ノートはまるで存在の意味を問い始めたかのように震えていた。


「これは宇宙的なナンセンスだな…」 レンは呟いた。 「俺は悲劇のマスコットかよ。」


「レンくんはヒーローだよ!誰も必要としてなくても!」 ユズキは歪んだ笑顔で励まそうとした。


レンは彼女を見た。疲れ切った目で。


「…レンだけでいい。」 ため息をついた。 「どうせ君はその呼び方やめないだろ。」


ユズキは元気よく頷いた。


レンは椅子に背を預け、天井を見上げた。


「墓にいたままの方がマシだったな。」 天気の話でもするような口調だった。 「少なくとも、熱いお茶をかけられることはなかった。」


ツキコは魔法の音を立てて巻物を閉じた。顔には「人生で見すぎた混沌」の表情。


「よし。二人とも、採取に行ってもらうわ。ユズキ、あなたは闇の森で発光する薬草を集めて。レンは付き添い。彼女が転んで森を爆破しないように。」


ユズキは腕を組んで、むくれた。


「転んだくらいじゃ爆発しないもん、師匠…」


ツキコは片眉を上げた。


「先月のこと、思い出させる必要ある?三つ目の猫に気を取られて、ポーションを市場にぶちまけた事件。まだ賠償金払ってるのよ。」


ユズキは頭をかきながら話題を変えようとした。


「で、何を採るんだっけ?」


レンはため息をついた。


「俺を見つけた時、グループに聖職者がいればよかったのに。すぐ浄化されて、こんなサーカスにならなかった。」


ツキコの目がまた輝いた。


「それ、最高のアイデアじゃない!浄化テスト、やってみましょう!」


レンは椅子に沈み込んだ。


「最高だな。朝から実験的な浄化。まさに俺が望んでたことだ。」


ツキコは皮肉を完全にスルーした。


「発光薬草は、北の森の薄暗い場所に咲くの。夜になると見つけやすいわ。ユズキはその採取に向いてる。…まあ、才能と一緒に自然発火のリスクもあるけど。」


ユズキはすでに立ち上がっていた。目が輝いている。


「行こう、レンくん!きっと楽しいよ!」


「それは議論の余地があるな…」 レンは腕を引っ張られながらぼそっと呟いた。


ツキコは疲れたようにため息をついた。


「はいはい。私は残りの材料を準備しておくわ。でも…日没前には戻らないで。」


その厳しい口調に、ユズキは一瞬固まった。こくりと頷き、レンを引っ張って家を出た。


「これは…災難の予感しかしないな」 レンはドアをくぐりながら言った。


まだ十歩も進まないうちに、嫌味な三人組が現れた。毒のような笑みと、屈辱をコレクションしているような目つき。


「見てみろよ…ネズミすら蘇らせられない落ちこぼれネクロマンサー。」


「その骸骨は何?村を爆破する以外に何かできるようになったのか?」


ユズキは拳を握りしめた。潤んだ目が、なんとか平静を保とうとしていた。震える声で答えた。


「誰も…あなたたちの意見なんて気にしてないから。ふん。」


レンとユズキは足早に通り過ぎた。森が近づいてくる。ねじれた枝と、囁くような影が彼らを迎えていた。


レンはユズキを見た。彼女はまだうつむいていた。


「この浄化、効いてくれよな。もし永遠に苦しむ骸骨のままなら…君の家の裏に穴掘って、昼間はそこに埋まってるわ。」


ユズキはくすっと笑った。魔法よりも効く、軽やかな笑い。


「レンくんって、ほんとにドラマチック。でもいいよ…即席のお墓に快適魔法かけてあげる。皮肉を囁く枕もつけてね。」


二人は森へと入っていった。光は薄れ、キノコが輝き始める。そして、いつものように混沌が後を追ってきた。


数時間後、森の中——


太陽は地平線に傾き始め、空はオレンジと紫に染まっていた。ユズキは発光薬草でいっぱいのバスケットを抱え、空を見上げてため息をついた。


「もう十分だと思う。師匠に“また森爆破したの?”って言われる前に帰ろう。」


レンは首の骨を鳴らした。


「そうだな。もしまた死んだら、あの役立たずの神には蘇生拒否してもらいたい。骸骨で永遠はもう十分だ。」


ユズキは笑ったが、すぐにその笑顔は消えた。歩きながら、ぽつりと呟いた。


「ねえ…街の祭りで出る料理、好きだったんだ。クリスタルフラワーの花びら入りのおにぎり。すごく綺麗で、美味しくて…でも、魔法使いや魔女は歓迎されないの。 最後に行こうとした時、広場に着く前に追い返された。」


レンは眉をひそめた。


「魔法とおにぎりを拒絶する街?優先順位、完全に狂ってるな。」


ユズキは悲しげに微笑み、二人は沈黙のまま村の入口へと歩いた。


通りはいつもより騒がしかった。家の前に立つ人々が足を止め、視線を向けてくる。 ひそひそ話。無言で家に戻る者。まるでユズキの存在が不吉な風のようだった。


胸が締め付けられるような感覚。でも、彼女は足を止めなかった。


「気にしない…」 それはレンに向けた言葉というより、自分への呪文のようだった。


だが、すぐにあの三人組が現れた。遠くから叫ぶ。


「戻ってきたぞ!ネズミすら蘇らせられない落ちこぼれ!」


「その骸骨は何?また村に災厄を持ち込んだのか?」


「消えろよ!なんで生まれてきたんだ?」


石が飛んできた。レンの頭をかすめ、ユズキの肩に命中。 彼女はレンの腕を引き、涙目で走り出した。心臓が跳ねるように脈打っていた。


ツキコの家の前には、さらに多くの人が集まっていた。 怒号、罵声、軽蔑。


「今度は何をやらかした?」


「またかよ、落ちこぼれ!」


「ツキコに何したんだ?」


「お前はこの村の恥だ!」


人々は道を開けたが、その視線は刃のようだった。 ユズキは息を切らしながら立ち止まり、目を見開いた。


家の一部が焼け焦げていた。窓は砕け、扉は半開き。


彼女は叫びながら駆け込んだ。


「師匠!?師匠ーー!!」


返事はない。 静寂。灰。


ユズキは膝をつき、涙で潤んだ目を伏せた。胸が痛む。


「レンくん…今度は何をやっちゃったの…?私、ここにすらいなかったのに…」


レンは慎重に後を追い、焼けた部屋を見渡した。 そして、焦げたテーブルの下に何かを見つけた。 端が焼けた紙。折りたたまれていた。


彼はそれをそっと拾い、読んだ。 文字は急いで書かれたようで、震えていた。恐怖の中で書かれたような筆跡。


「レンへ。ユズキを頼む。言えなかったことがあるけど、彼女は君に心を開いてる。だから、君に託す。 ブライトヘイヴンの街にいる友人を探して。時間がない。 そしてユズキに伝えて。私は…生きてる。」


レンはゆっくりとユズキのそばにしゃがみ、紙を差し出した。


「これが残されてた。…終わりじゃないみたいだ。」


ユズキは紙を読み、目を見開いた。 嗚咽が漏れた。彼女は紙を胸に抱きしめた。


「生きてるんだ…師匠…」


レンは扉を見て、次に暗くなり始めた空を見上げた。


「ブライトヘイヴンか。行こう。何が起きたのか、確かめよう。 そして、次に石投げてくる奴がいたら…俺、ネクロマンシー覚えて、復讐のネズミ軍団を召喚してやる。」


ユズキは涙の中で笑った。


「行こう。村が次の焚き火に魔女を使おうとする前に。」


レンは歯を鳴らした。笑おうとしたような音だった。


「そして皮肉屋の骸骨もな。最高だな。」


二人は家を後にした。 煙と憎しみと、灰になった過去を背に。

師匠ツキコの家は一部が焼失した。原因は不明だが、「非許可の魔法実験」である可能性は87%と推定される。


村の住民は現在、恐怖・軽蔑・そして病的な好奇心の間で揺れている。


二人の旅人の行き先は、ブライトヘイヴンの街へと定まった。


ネクロマンシーによるネズミの軍団に備え、防衛の強化が推奨される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ