表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

知ってはいけない裏側の世界

日本某所の地下、とある工事現場で男は丁度一畳程度の大きさの一枚の板を眺めていた。手には真っ赤な旗と棒が4セット。忽然と現れたこの不審な板について現場監督に報告したところ、あとで対処するから目立つ印だけつけておくように頼まれたのだ。その際、板の近くではできるだけ物音を立てないよう、絶対に板を踏むことだけはないよう固く言いつけられた。


監督の顔があまりに迫真だったため、板の様子を伺いながら言いつけ通りそろりと棒を立て、旗をつけていく。4つ目の棒を立てたとき、男はふと板から微かな音がしているとに気がついた。注意を向けると確かにギシギシと音が鳴っている。やめた方がいいとは思いつつも、音の正体がどうしても気になり音を立てないようゆっくりと近づく。


ついに板まであと十数センチの距離まで近づいたところで、男ははたと気がついた。この板は畳の裏側であると。この音は畳の上を歩くときの足音であると。


数瞬の後、たった今直感した事実があまりに現実離れしていることに気が付き全身が総毛立つ。男は矢も盾もたまらず必死にその場から逃げ出した。慌てていたにもかかわらず、音をほとんど立てることはなかった。


その後、畳は入念に流し込まれたセメントによって完全に隠され、その現場は特に問題なく終わりを迎えた。しかし男は、それから何度も同じ夢を見るようになったという。どこかの地下で、目の前に泰然と存在している畳を見つめている夢だ。じっと見ていると、裏側になった畳はぬらりと向こう側に持ち上がり始める。そして何かが覗き込もうとする気配を感じる恐怖で、男は決まって目を覚ますのだ。

テーマ『工事』『畳』


ホラーは難しいですね。

次話も読んでくれると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ