表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

小さい問題

目が覚めたとき、いつものアラームとは別の音が混じっているのがわかった。音の発生源である枕元の端末を覗き込む。今朝は微熱があるらしい。眠い目を擦りながら『警告を無視』を選び、朝食の支度を始める。


パンに目玉焼きを乗せたものを頬ばりながら端末で地図を出し、今日の通勤ルートを考える。猫アレルギーがあるので、できるだけ猫の少ない道を選ぶ必要があるからだ。地図に映る野良猫を示す点を見ていると、BGMとして流していたニュースから信じがたいことが聞こえ、思わずついとテレビに目を移す。どうやら聞き間違いではなかったようで、思わず笑い声が漏れてしまう。頭のいい人たちが集まってなんて馬鹿なことをしているのだろうか。


『政府のペットから野生の動植物にまでマイクロチップを所持させる方針ですが、ついにミジンコ等の極小さな生物にまでこれを適応させると発表がありました。専門家たちはミジンコに埋め込むためのマイクロチップの制作に難儀している模様で…』

テーマ『みじんこ』『マイクロチップ』


管理社会も悪いとは思わないですけど。

次話も読んでくれると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ