表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/43

19話

 一時限目の数学を終え、二限目の化学の教科書を机から取り出す。

 最初の授業なので、オリエンテーションを含めて、視聴覚教室でちょっとした化学実験のビデオを見るらしい。


「剛〜。一緒に移動教室行かない?」


 マニルがいつも通りパーソナルスペースをガン無視して話しかけてきた。

 ジャムは胸ポケットから、俺を睨んでいる。


 ていうか、学校ってペットOKなの?


「いや、先に行っててくれ。俺は麻帆が来るのを待ってるから」


 さっきは盾石の邪魔が入って、聞けなかったことがいくつかある。

 麻帆の話を聞いて、放課後までにモンスターの対策を考えておきたい。


「珍しいね。魔法を使って、なんか悪いことでも企ててるの?」

「んなわけないだろ。企てるにしても、あいつの魔法には頼らねぇよ。成功率がグンと下がるからな」

「フフッ、麻帆はいい子だし、良い魔法使いになると思うけどな〜」

「今はまだ見習い駆け出しドジっ子魔法使いだから、だいぶ先の話だろうな」

「その時、私は虫とも話せるようになってたりして♪」


 ジャムがビクッと体を震わす。

 ハムスターなのに、虫が苦手なのだろうか。変わったやつだ。


「話せるようになってたら、害虫たちに俺の家には絶対に入らないように伝えておいてくれ。特にG」

「私が言ってる虫っていうのは、てんとう虫とかアゲハ蝶のことだから、Gは無理〜」


 一瞬、残念な気持ちになったが、よく考えればそっちの方が都合がいい。

 マニルがセミと仲良くなったりした時には、とんでもない起こされ方をしそうだ。


「……まぁいい。それよりさ、今日の放課後空いてるか?」

「え。空いてるというか……空けるよ。どうしたの?」


 マニルはジャムをポケットから取り出すと、手の上に置いて撫で始めた。これは時々するマニルの癖だが、付き合わされているジャムは満更でもなさそうだ。


「射奈にも伝えておいてくれ。俺たちの能力とか、昨日のナメクジの件で話がある」

「あ、それね……。ナメクジの話、まだ終わってなかったもんね」


 盾石も呼んで、放課後に五人で今後の対策を考えるべきだと俺は考えていた。

 相手の狙いが明確でない以上、今の事態を全員で共有しておくべきだ。


「うん。了解! じゃあ、廊下で射奈が待ってるから先に行くね!」

「おう、よろしく」


 俺のパーソナルスペースからマニルが離れる。

 後ろに向き直る動作に従って流れた綺麗なブロンドヘアが、俺の頬を優しく撫でた。


「じゃあ、また後でねっ!」


 マニルは扉の前で振り返り、俺にウインクをして廊下に出た。




「……本当にここで合ってるのか?」

「うん! だって、先生に言われたし! きっと今、先生が視聴覚教室に行って皆に説明してるんだよ。もうすぐ来るって!」


 お手洗いから戻って来た麻帆が、教室が変更になったらしいよ、と言うので、俺たちは化学実験室にいる。

 二時限目の始業時間から十分を経過しているが、俺たち以外に生徒は一人もいない。


「いや、絶対おかしい。視聴覚教室って、この教室の下で一階だよな? こんなに時間かからないだろ」

「う〜ん。でも、教室に戻る時に廊下で先生に言われたんだけどなぁ……」

「その先生の名前は?」


 入学式が始まる直前、俺は職員室で先生全員に挨拶をした。

 化学の先生は、俺の剣に興味津々でベタベタとソードタッチをしてきたので、一番印象的だったのを覚えている。


「先生の名前は聞いてないけど、ちゃんと化学の先生って言ってたよ。背の高い男の人だった!」


「男? 化学の先生は女の人だぞ?」


 三十代くらいの背が低い女性だ。背の高い男? 誰だ、一体?


 バタッ。


「麻帆? おい……麻帆っ! おい、どうした! しっかり――」


感想、評価、ブクマお願いします!

カクヨムでも更新しております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ