表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/43

18話

「麻帆、お前もナメクジを学校で見たのか?」


 朝礼後の十分休み、俺は麻帆の座席の前に座り、取調べをしていた。

 カツ丼の代わりに、ペロペロキャンディーを渡して。


「うん! 何でそんなに驚いてるの?」

「逆に何でそんなに冷静なんだよ……。まぁいい。お前が知ってる範囲でいいから教えてくれ。まずは、いつどこで見たんだ?」


「入学式の日に、剛が教室でパンツを見せびらかしてた時かな……? その時に校庭から、不思議な魔力を感じてね。見てみたら、校庭の真ん中に魔法陣みたいなのが出来てたの! そこから、たくさんのチョコバナナナメクジが出てきたよ!」


「……麻帆。このことを誰かに話したか?」

「誰にも話してないよ! だって、魔法陣のことを誰かに話したら剛、怒るよね? それくらい私だって分かるよ〜」


 麻帆は封を破り、小さな口にペロペロキャンディーをくわえた。

 ニマニマしながら、俺の顔を見つめている。


「何でそんな大事な事は早く言わないんだよ! お前ぇぇぇぇ!」


 麻帆のほっぺたを両手でつまんで、上下左右に動かす。


「えぇ! にゃんで〜? にゃんでおごりゃれでるの〜?」


 魔法陣。大量のナメクジ。パンツと重なった謎のタイミング。

 色々と気になることは多いが、とりあえず後回しだ。

 まずはこの自称ミラクル魔法使いの言い分を聞いて、お灸を据えるかどうか決めないとな。


「他の人はともかく、何で俺たちにも話さなかったんだよ」


 俺の手から解放されたほっぺたは、ぽよんと元通りの張りを取り戻す。こいつの肌年齢は多分小学生くらいだ。アンチエイジングの魔法でも習得しているのだろうか。


「え? だって私と同じように剛たちにも、あの魔法陣見えてるよね? だから別に話すことでもないと思って……。出てきたのも、色が珍しいナメクジだけだったし……」


 麻帆が指差した先を見たが、校庭で体育の授業の準備をする上級生が数人見えただけだった。

 なるほど、魔法陣は魔法使いにしか見えない。


 その魔法陣──召喚魔法陣ってやつか。


 本とかゲームで聞いたことあるな。

 ナメクジがそこから湧いたってことは、そう考えるのが妥当だろう。

 にしてもナメクジが大量発生とは正直予想外だ、普通に気持ち悪い。

 間近で見たなら卒倒するレベルだ。

 モンスター害虫駆除の業者でも手伝ってくれない限り、一掃するのはなかなか難しいかもしれないな。


 もちろん費用は、召喚魔法陣を展開させたやつ持ちで。


「魔法陣はお前にしか見えてないみたいだな」

「わ、私にしか見えてなかったの! ちょっと待って……。あの小さいナメクジが窓ガラスを割ったの? どうやって?」

「ナメクジっていうかモンスターだからな。力も強いし、牙もある。それに体の大きさも変えられるんだよ。気持ち悪いだろ?」

「モ…………モンスター?」


 ポトっ。


 麻帆の口からペロペロキャンディーが落ちる。

 なんだか目がキラキラしてるように見えるのは気のせいだろう。


「魔竺さん、ちょっといいですか? 話は聞きました」


 盾石が後ろから、俺を推し退けるようにして、話に割って入って来た。

 肩がガッツリ触れているが、盾石はそんなこと気にするはずもなく話を続ける。


「おい、盗み聞きしてたのかよ……」

「魔法陣がどこにあるのか教えてもらってもいいですか?」


 無視されました。


「ま、護梨ちゃん? え、魔法って……え?」


 珍しく麻帆が困惑した表情で俺の様子を窺う。

 意識高い系盾使いと、自称ミラクル魔法少女の邂逅である。


「大丈夫、盾石は盾使いだから。お前の魔法のことも知ってる……」

「あ、そうなんだ! じゃあ、いいよ! 私のことは麻帆って呼んで!」


 切り替え早っ! 絶対、なにも考えてないだろ。

 近所の公園で出会った子供同士くらいのスピードで、麻帆は盾石を友達として認識した。


「麻帆さん、ですね。一時限目まで後、十分あります。走っていきましょう!」

「だね!」


 いや、なんか颯爽と教室を出て行ったけど、見に行ったの魔法陣だよな。

 学校に巣作りした鳥の雛とか、野に咲く珍しい花じゃないよね?

 何だろう、この緊張感の無さ。昨日、俺は何度か命の危機にあったんだけどな……。

 こうやって学校に通い、日常生活に溶け込んでいると、昨日の出来事が遥か昔、遠い世界での出来事かのように思われて、実感が湧かない。


 今のこの世界に魔法やモンスターが普通に存在していたなら、襲ってきたモンスターを剣で倒すというのは一般常識なのだろうか。


 いや、考えたところで分かるわけがないな。


 考えているのは現代の日本に生まれた、ただの高校生の俺なんだから。

 しばらく物思いに耽った後、俺は外に目をやった。


 魔法陣があるであろう場所の上を麻帆が木の棒でなぞり、それを盾石が真剣な表情で観察している。


 校庭にいた上級生たちは、少し離れた場所から二人を訝しんでいた。


 俺の常識は、どっち寄りなんだろうか……。


感想、評価、ブクマお願いします!

カクヨムでも更新しております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ