表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/28

9話 検索エンジン

ありとあらゆる空間、時間に存在する全知の神は、新たに手に入れた玩具の動きを楽しみとしていた。


この玩具はどのような未来を築くのか?どの程度の力を手に入れるのか?もしかしたら、ヨグ=ソトースを超える力を手に入れるかもしれないし、ヨグ=ソトースの力を持ってしても改変することのできない未来を築くかもしれない。


もちろん、ヨグ=ソトースの力を持ってすれば、玩具がどのような未来を築き、どの程度の力を手に入れるのか見ることができるだろう。が、ヨグ=ソトースはそんなことをしない。せっかく見つけた楽しみなのだから、長く楽しみたいと思うのは普通だろう。


そして、その玩具をより楽しむため、ヨグ=ソトースは少し前に人間の姿を持った化身を作り出した。


その結果、人間モデルの化身は、ヨグ=ソトース本体とは違い感情をより濃厚に獲得した。


そして、本来の力を使ってしまっては、せっかくの玩具をすぐに遊び尽くしてしまうため、ヨグ=ソトースは自らの本体を封印したのだった。人間バージョンのヨグ=ソトースは玩具、和樹がより面白い未来を築けるように力を使ってさまざまな出来事を起こすのだった。








旧支配者、もしかすると外なる神と同等の力を持てるかもしれない無限の可能性を秘めたトリックスターに期待するとしよう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

和樹は盗賊たちに襲われている人たちを救ったことにより、無事最寄りの町に到着したのだった。


和樹が助けたリリアさんは予想通りのお嬢様だったようだ。ここ、平安の国は、京都、兵庫、大阪、奈良、和歌山の地域を支配している近畿圏最大の国家のようだ。


町にはリリアさんの紹介のおかげで難なく入ることができた。ちなみにお礼として200万円ほどお金をいただいた。通貨が円だったのは多少驚いた。


『和樹くんお待たせ。色々してたらテレパシーなかなか出れなかったよ。すまないね。私がソシャゲをやってる間に町についたみたいだね』


『今着いたところですよ。それにしてもヨグ様、この世界ってなんか色々違いますね』


『例えば?』


『国の名前は平安の国なのに、人種はばらばらだし、名前も全然日本っぽくないですよ』


『まあ、その世界によって色々な歴史があるからね。お金も持ってるみたいだし、とりあえず今日泊まる宿でも探したら?』


『そうですね』


しばらく町を歩いてみると、何軒か宿を見つけたがどこが良いのだろうか…


『和樹くん宿で悩んでるね?』


『そうですね。なんかおすすめの宿あります?』


『私が直接教えてもいいんだけど、せっかくだから君が使える能力を活用してほしいな。今から君の体を少しだけ乗っ取って使い方を教えてあげるよ』


ヨグ様がそういった途端、体の自由が効かなくなる。


そして、頭の中でよく分からない文字の羅列が浮かび上がると、スマホの検索画面のようなものが出てくる。


『成功したね。それは宇宙最大手検索エンジンYoguuだよ。結構なんでも出てくるから、君の助けになると思うよ』


よく分からんが、スマホの検索エンジンと同じようなものなんだろう。


試しに、 [近くの宿レビュー]で検索してみるとこの辺り一帯の宿のレビューが出てきた。その中の一つをタッチしてみると、具体的なレビューが書かれていた。

___________________________________________

ユーザー名:暗黒のファラオ

・星5

この宿はめっちゃいい!サービスがすごく充実してておすすめ!


ユーザー名:膨らんだ女

・星4

この辺りの宿では1番マシだと思う。ただし、シチューだけはクソまずいからやめとけ


etc…

____________________________________________


便利な検索エンジンを手に入れた和樹だったが、この検索エンジンも、スマホと同じく絶対に正しい情報だけとは限らないと、後に入った宿で痛感する和樹だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ