表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/16

第11話 タカマガハラの庭

 この屋敷にいくつもの庭があり、今日は藤の花が見頃らしい。

 手を引いて案内するおじい様は、紳士的というか過保護だ。起き上がる時に節々に痛みが走ったものの、おじい様の治癒で歩けるぐらいには回復した。一気に完治させると肉体と魔力、そして魂を摩耗させてしまう可能性があるらしい。


「石畳に気をつけるんだよ。何なら抱き上げようかぁ~~~?」

「ううん、自分で歩けるわ。それにリハビリは必要でしょう?」

「マリーは良い子で頑張り屋さんだねぇ。あ~、ボクの孫かわいい世界一かわいいぁ~~。ああ、でもまだ病み上がりだから、やっぱり抱き上げてしまおうね」

「きゃ」


 おじい様は私を赤ちゃん抱き(縦抱き)にして、片手の腕でお尻を支えて、肩を支える。これはお姫様抱っことはまた違った恥ずかしさが!?


「一度やってみたかったんだよねぇ。カサンドラもこうやって小さい頃は抱っこしたんだよぉ~~」

「お母様も?」

「そうだよぉ。とっても我慢強い子で、優しくて自分に厳しい子だったからねぇ~」

「お母様……」


 お母様の小さい頃の話は新鮮で、話を聞く度にこの人は私のおじい様なのだと実感する。お母様もいつまでも若々しい上に、おじい様の外見が若すぎるもの。目鼻立ちも彫刻のようだし、陽射しを浴びた若草色の髪は白銀のように煌めいて、とても綺麗だ。

 そう考えると、おばあ様は、普通に年をとって普通のおばあ様だったわ。



 ***



「わあ!」

「ここはタカマガハラの庭と言って、特別な所なんだよぉ」

「すごい。万華鏡のように藤がキラキラしている!」

「マリーの瞳がキラキラして可愛いねぇ」


 薄色と竜胆色の美しい藤棚が、カーテンのように揺らいでいる。それだけも圧巻なのだが、近くに池があり水面が鈍色の煌めく。

 奧に行くと八角形のあずまや(ガゼボ)が見えて、丸いテーブルに椅子が用意されていた。白いテーブルクロスの上にはケーキにスコーン、サンドイッチが並べられており、紅茶のティーカップも揃っていた。なんて豪華な!


「マリーの好物が分からなかったから、色々用意させてみたのだけれど、好きなだけ食べてねぇ~」

「おじい様、ありがとう。これだけあれば数日は飢えないし、日持ちしそうな物もたくさんだわ!」

「え」

「は」


 私の言葉におじい様は固まり、ローラン様は装着していた眼鏡が内側から割れた。

 ショックで眼鏡が割れた!? ……ってあれ? 眼鏡の形が崩れて消えたわ。普通の眼鏡じゃないのかも? 不思議眼鏡?


 不安でローラン様を見ていたら、新しい眼鏡をかけ直した。


「失礼。私の契約していた精霊が驚くと、いつもこうなるのです」

「え」

「この眼鏡は契約時に精霊から貰ったものなので、感情の起伏によって……割れます」

「割れるんだ……」

「ローランところの精霊はツンデレ? というらしいよぉ」

「ツンデレ……」


 反応に困っていると、おじい様の雰囲気が変わったのが分かった。さきほどまでの、ほわほわした感じはゼロだ。


「……マリー」

「は、はい!(もしかして何か失言を!?)」


 ゴゴゴゴッ、と効果音が聞こえそうなほど、今のおじい様は怒っている。何がトリガーだったのか思考を巡らせる。ハッ、数日分じゃなくて、一週間分の食料だったとか?


「ラヴァル子爵邸では、毎日三食オヤツ付きの生活を送っていなかったのかい?」


 ゾッとするほど低い声。

 笑顔なのに目が全く笑っていない。


「う、うん。その、お母様が行方不明になってからは……自給自足が殆どだったわ。それで月に一度王子が神樹の管理報告をする時に、豪華な食事やお菓子が出るのだけれど、一緒に出されたハーブが思考を鈍らせるようなものだったの。それもあって、そう、ヴァイスやリュイと意思疎通が難しくて、教会に助けを求めるのが遅れたんだったわ」


 こんな大事なことをどうして忘れていて──ううん、失念していたのかしら。もうすでに誰かに話していたから、わざわざ報告することじゃないって思っていた?

 ()()()()

 何か思い出しそうな、でもまったく何も浮かばな──。

 途端に周囲の温度がぐっと下がったかのような感覚に陥る。


「そうかぁ~。うん、うん、うん、教えてくれてありがとう。……じゃあ、ちょっとエグマリーヌ国滅ぼしてくるねぇ☆」

「うん……へ?」


 途端に真顔になるおじい様の情緒!

 最初と最後の言葉の温度差が可笑しいし、ぞぞぞっと背筋が凍った。

 ローラン様に助けを目で助けを求めたものの、ブンブンと物凄い速度で首を横に振っている。おじい様は席を立って何処かに行きそうなので、思わず脇腹にしがみついた。


「お、おじい様、どこに行くつもりですか!?」

「ん〜? だって孫に酷いことをする国なんて、滅んじゃえばいいと思わないかな?」

「ユウエナリス様、ダメですよ」


 ローラン様がすかさず諫めてくれたので私も大きく頷く。


「(ローラン様、もっと言ってやってください!)そうです、おじい様!」

()()()()()()()()()()()()()

「そうで──え!?(そっち!? 滅ぼすことには同意なの!?)」

「じゃあ、その辺は緻密に計算を立てないとねぇ」

「ええ!?」


 残念ながらローラン様も過激派(そっち側)でした。止められるのは自分しかいないと奮起して口を出す。


楽しんでいただけたのなら幸いです。

下記にある【☆☆☆☆☆】の評価・ブクマもありがとうございます。

感想・レビューも励みになります。ありがとうございます(ノ*>∀<)ノ♡

お読みいただきありがとうございます⸜(●˙꒳˙●)⸝!


新作連載のお知らせ

深淵書庫の主人、 鵺は不遇巫女姫を溺愛する

時代は大正⸜(●˙꒳˙●)⸝

今回は異類婚姻譚、和シンデレラです。

https://ncode.syosetu.com/n0100ks/1/ #narou #narouN0100KS


同じく新連載

ノラ聖女は巡礼という名の異世界グルメ旅行を楽しみたい

https://ncode.syosetu.com/n2443ks/4/ #narou #narouN2443KS


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

平凡な令嬢ですが、旦那様は溺愛です!?~地味なんて言わせません!~アンソロジーコミック
「婚約破棄したので、もう毎日卵かけご飯は食べられませんよ?」 漫画:鈴よひ 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

【単行本】コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック 7巻 (ZERO-SUMコミックス) コミック – 2024/10/31
「初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~」 漫画:九十九万里 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む
アマゾナイトノベルズ(イラスト:孫之手ランプ様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

『バッドエンド確定したけど悪役令嬢はオネエ系魔王に愛されながら悠々自適を満喫します』
エンジェライト文庫(イラスト:史歩先生様)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ