表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/358

14.初めて食べるようです

「善君。そそっかしぃー。現金の持ち合わせは1万円位だけど、クレジットカード

は持ってるよ。父さんに渡された横向いた顔の絵が描いてある黒色の。」

ブラックカードですか。そうですか・・・・。

しかも、出かける時は忘れずにとか言ってたCMの・・・。


そういえばあっちの世界ではお金って使ってなかったような。。。

「だって、念じれば生活に必要なものは大体手に入るから」


“念じる”は、あっちの世界では基本的に誰でも使うことができるスキルらしい。

ただし、“念じる”が誰でも簡単に使えてしまうと色々と問題が有るので、

人によって効果範囲というかできることを制限しているとのこと。

一般の人は生活物資を念じて具現化することができるけど、それ以上のことはできない。

それ以上となると閻魔庁の限られた職員しかできないそうだ。


そりゃ、一般人が無限に線路を引いて列車走らせたりしたら、鉄道の安全運行は守れない。

いや、もっと他に例えることができるのかもしれないが、鉄ヲタなんで・・・・。


店にエマと着いたとき、ふと寒気がした。

後ろを見るとコピが怒りの目をしてる。

「私も食べたいなぁ~、お子様ランチあるんだよねー?」

「なんで知ってんの?」

「そりゃ、善行のスキルだもん。思考を読むぐらい朝飯前だかんね。」


結局3人で食べることに。

今気が付いたけど、2人とも、こっちの世界の服装になってる。

はたから見ると親子で食べ来たって見えるんだろうな。

後ろ姿は完全に母娘だよな。オイラ結婚した覚えないのに・・・。

挿絵(By みてみん)


席に着き、やがてオーダーしたものが届けられた。

「善君。なんか白い煙が食べ物から出てるけど。」

あっちの世界では温度という概念が無いらしい。

特に食べ物を食べなくても良いのであったかい食べ物とか、冷たい食べ物とかは

必要が無いから、仕方がない。

だから、エマ達は初めて暖かい食事をするのも初めて。

「おいしー」「うまっ」

ちょっと2人の嬉しそうな顔見て、家族っていいなとか思ってる自分がいる。

エマ達はアイスを食べ始め、またまた顔が溶けている。


よし、オイラも久々のメリーゴーランドと思った時期がありました。

「空っぽかよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「シャイな鉄ヲタが何かをするようです」
の補足事項は本文に記載してしまうと脱線しそうですので、
「シャイ鉄 補足事項」として記載していきます。

登場人物紹介、世界の成り立ちなど、本文に書ききれなかった
補足内容について記載していきますので、よろしくお願いいたします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ