表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デュラハン。THE DULLAHAN.  作者: T・C・クローカー(Thomas Crofton Croker)ほか/萩原 學(訳)
ゲオフリー・クレヨンことワシントン・アーヴィング『スケッチブック』(1819) スリーピー・ホロウの伝説、故ディートリヒ・ニッカーボッカー氏の遺稿集より
15/16

4.

毎週一晩、詩篇の手ほどきを受けるために集まった音楽教室生徒の中に、カトリーナ・ヴァン・タッセルという、恰幅のいいオランダ人農場主の一人娘がいた。18歳になったばかりで、ウズラのようにふっくらとして、父親の作る桃さながらに熟してとろけるバラ色の頬をしていた。その美しさだけでなく、大いに有望なことでも広く知られていた。加えて少々、婀娜(あだ)っぽいところもあって、それは古風なものと現代的なものが混在した、自身の魅力を最高に引き立てるべき装いからも見て取れよう。曾祖母がサールダムから持ち帰った純黄金の装飾品を身につけ、昔ながらの魅力的な三角胸衣をつけ、その上、挑発的なほど短いペチコートで、この国で最も美しい足と足首を見せていた。

Among the musical disciples who assembled one evening in each week to receive his instructions in psalmody was Katrina Van Tassel, the daughter and only child of a substantial Dutch farmer. She was a blooming lass of fresh eighteen, plump as a partridge, ripe and melting and rosy-cheeked as one of her father's peaches, and universally famed, not merely for her beauty, but her vast expectations. She was withal a little of a coquette, as might be perceived even in her dress, which was a mixture of ancient and modern fashions, as most suited to set off her charms. She wore the ornaments of pure yellow gold which her great-great-grandmother had brought over from Saardam, the tempting stomacher of the olden time, and withal a provokingly short petticoat to display the prettiest foot and ankle in the country round.

女性に対しては(やわ)で未熟なところがあったイカボデ・クレインにしてみれば、これほど魅力的な女性を前にして、好きにならない筈もない。父親の屋敷に彼女を訪ねてからは尚更(なおさら)である。

バルタス・ヴァン・タッセル爺さんは、裕福で心豊かな農場主だった。その目も考えも、自分の農場の枠を超えることはめったになかったが、その中ではすべてが快適で、幸せで、よく整っていた。自分の富に満足しつつ、それを鼻にかけるでもなく。暮らし向きの見てくれなどより、心の余裕をこそ追い求める性質(たち)だった。彼の砦はハドソン川のほとりにあり、オランダ系農民が好んで住み着く、緑に囲まれた肥沃な場所にあった。大きなニレの木が頭上高々と枝を広げ、その足元に樽の形をした小さな井戸があり、柔らかく甘い水が湧き出ていた。その水は草むらを抜け、ハンノキやヤナギ草の間を流れる隣の小川へと、きらきら輝きながら流れていった。農家のすぐそばには教会にもなりそうな大きな納屋があり、その窓や隙間からは農場の宝物があふれ出さんばかり。その中では、朝から晩まで殻竿の音が忙しなく響き。ツバメやマキが軒先でさえずり。ハトが列をなし、あるものは天気をうかがうように片目を上に向け、あるものは羽の下に頭を突っ込んだり懐に埋もれたりし、またあるものは膨らんだり鳴いたりお辞儀をしたりしながら屋根の上で日光浴を楽しんでいた。艶々した、扱いにくそうな豚たちが、囲いの中で安らぎと豊かさに満ちてブーブー鳴いている。そこから時折、まるで空気を吸いに来たかのように、豚の群れが飛び出してくる。隣接する池では、雪をかぶったガンの風格ある一団が、アヒルの艦隊を引き連れていた。七面鳥の連隊が農場をガブガブ鳴き、モルモットが機嫌の悪い主婦のように、ピーピーと不満げな鳴き声で大騒ぎしていた。納屋の扉の前には勇敢な雄鶏が、夫として、戦士として、立派な紳士の典型として闊歩し、灼熱の羽を叩いて誇り高く、心の底から喜んで時を告げ、時には足で大地を引き裂き、そして常に飢えている妻や子供たちの家族を気前よく呼んで、自分が発見した豊かな食餌を楽しんでいた。

Ichabod Crane had a soft and foolish heart towards the sex, and it is not to be wondered at that so tempting a morsel soon found favor in his eyes, more especially after he had visited her in her paternal mansion. Old Baltus Van Tassel was a perfect picture of a thriving, contented, liberal-hearted farmer. He seldom, it is true, sent either his eyes or his thoughts beyond the boundaries of his own farm, but within those everything was snug, happy, and well-conditioned. He was satisfied with his wealth but not proud of it, and piqued himself upon the hearty abundance, rather than the style, in which he lived. His stronghold was situated on the banks of the Hudson, in one of those green, sheltered, fertile nooks in which the Dutch farmers are so fond of nestling. A great elm tree spread its broad branches over it, at the foot of which bubbled up a spring of the softest and sweetest water in a little well formed of a barrel, and then stole sparkling away through the grass to a neighboring brook that bubbled along among alders and dwarf willows. Hard by the farmhouse was a vast barn, that might have served for a church, every window and crevice of which seemed bursting forth with the treasures of the farm; the flail was busily resounding within it from morning to night; swallows and martins skimmed twittering about the eaves; and rows of pigeons, some with one eye turned up, as if watching the weather, some with their heads under their wings or buried in their bosoms, and others, swelling, and cooing, and bowing about their dames, were enjoying the sunshine on the roof. Sleek, unwieldy porkers were grunting in the repose and abundance of their pens, whence sallied forth, now and then, troops of sucking pigs as if to snuff the air. A stately squadron of snowy geese were riding in an adjoining pond, convoying whole fleets of ducks; regiments of turkeys were gobbling through the farmyard, and guinea-fowls fretting about it, like ill-tempered housewives, with their peevish, discontented cry. Before the barn-door strutted the gallant cock, that pattern of a husband, a warrior, and a fine gentleman, clapping his burnished wings and crowing in the pride and gladness of his heart sometimes tearing up the earth with his feet, and then generously calling his ever-hungry family of wives and children to enjoy the rich morsel which he had discovered.

この豪華な冬料理の約束を目にするや、教育学者はよだれ垂らさんばかり。貪欲な彼の心の目には、丸焼きになった豚という豚が、プリンを腹に、リンゴを口に抱えて走り回る姿が思い浮かんだ。ハトは快適なパイの中で寝かされ、皮で覆われた布団にくるまっていた。ガチョウは自分の肉汁の中で泳ぎ、アヒルはお皿の中で、仲睦まじい夫婦のように一組になって、オニオンソースが掛かっていた。豚肉には、ベーコンやしっとり柔らかいハムが切り分けられる未来が見えた。七面鳥は一羽残らず、砂肝を翼の下に抱えて可憐に胴巻きにされ、ひょっとすると香ばしいソーセージの首飾りになるかもしれない。聡明な雄鶏チャンティクリアまでが、サイドディッシュの中で仰向けに寝そべり、爪を立てて、まるで彼の騎士道精神が生きている間は求めようとしなかったその分け前を切望しているかのようだった。

The pedagogue's mouth watered as he looked upon this sumptuous promise of luxurious winter fare. In his devouring mind's eye he pictured to himself every roasting-pig running about with a pudding in his belly and an apple in his mouth; the pigeons were snugly put to bed in a comfortable pie and tucked in with a coverlet of crust; the geese were swimming in their own gravy; and the ducks pairing cosily in dishes, like snug married couples, with a decent competency of onion sauce. In the porkers he saw carved out the future sleek side of bacon and juicy relishing ham; not a turkey but he beheld daintily trussed up, with its gizzard under its wing, and, peradventure, a necklace of savory sausages; and even bright Chanticleer himself lay sprawling on his back in a side-dish, with uplifted claws, as if craving that quarter which his chivalrous spirit disdained to ask while living.

夢見心地のイカボデは、以上の全てを思い描きつつ大きな緑の目で見渡したこと、ヴァン・タッセルの暖かい長屋を取り囲む肥沃な牧草地を、小麦畑、ライ麦畑、ソバ畑、玉蜀黍(とうもろこし)畑を、赤々とした果実がたわわに実る果樹園を。心は、これらの領地を受け継ぐはずの乙女に憧れ、想像力は、これらの領地が容易に現金に換えられ、その資金が広大な原野の土地や荒野の薄板の宮殿に投資されるかもしれないという考えに膨れあがった。というより、飛び回る空想はすでに彼の望みを実現し、家族全員の子供を連れた花ざかりのカトリーナが、家財道具を積んだ荷馬車の上に乗り、その下には鍋ややかんがぶら下がっている姿を見せ、彼は、仔馬を従え歩を進める雌馬にまたがり、ケンタッキー州やテネシー州、あるいは神のみぞ知る地へと旅立つ自分の姿を思い描いた。

As the enraptured Ichabod fancied all this, and as he rolled his great green eyes over the fat meadow-lands, the rich fields of wheat, of rye, of buckwheat, and Indian corn, and the orchards burdened with ruddy fruit, which surrounded the warm tenement of Van Tassel, his heart yearned after the damsel who was to inherit these domains, and his imagination expanded with the idea how they might be readily turned into cash and the money invested in immense tracts of wild land and shingle palaces in the wilderness. Nay, his busy fancy already realized his hopes, and presented to him the blooming Katrina, with a whole family of children, mounted on the top of a wagon loaded with household trumpery, with pots and kettles dangling beneath, and he beheld himself bestriding a pacing mare, with a colt at her heels, setting out for Kentucky, Tennessee, or the Lord knows where.

家に入ると、心の底から圧倒された。それは広々とした農家の一軒で、オランダ人最初の入植者から受け継がれた様式で建てられ、屋根は高く勾配は緩く、低く前面に張り出した庇が下屋となり、悪天候の際には閉め切ることができる。その下には唐竿、馬具、さまざまな耕作用具、隣の川で漁をするための網などが吊るされていた。両脇には夏用のベンチが造り付け、一方の端には大きな糸車が、もう一方の端には紡ぎ車が置かれ、と、実に使い道も様々に、よほど主要の玄関と見える。この下屋から、惑えるイカボデは大広間に入った。長い水屋に居並ぶ煌びやかな白鑞(しろめ)の列が目眩(めくるめ)くばかり。片隅には紡ぐばかりとなった羊毛の大きな袋があり、別の隅には織機から取り出したばかりの麻毛交織物(まぜおりもの)が大量にあった。玉蜀黍の穂や乾燥リンゴやモモの紐が、壁に沿って華やかに吊るされ、赤トウガラシも添えてあった。開いたままのドアから、最高級の応接間を覗き見ることができ、そこには爪足の椅子と黒っぽいマホガニーのテーブルが鏡のように輝いていた。シャベルとトングがついた薪載せ台が、覆い被さったアスパラガスの穂先から煌輝(きらき)らしく顔を覗かせていた。暖炉にはバイカウツギと法螺貝が飾ってあり、その上には色とりどりの鳥の卵が吊るされていた。部屋の中央にはダチョウの卵が吊るされ、隅の戸棚には、古い銀器や、よく手入れされた陶磁器など、莫大な宝物が飾られていた。

When he entered the house the conquest of his heart was complete. It was one of those spacious farmhouses with high-ridged but lowly-sloping roofs, built in the style handed down from the first Dutch settlers, the low projecting eaves forming a piazza along the front capable of being closed up in bad weather. Under this were hung flails, harness, various utensils of husbandry, and nets for fishing in the neighboring river. Benches were built along the sides for summer use, and a great spinning-wheel at one end and a churn at the other showed the various uses to which this important porch might be devoted. From this piazza the wondering Ichabod entered the hall, which formed the centre of the mansion and the place of usual residence. Here rows of resplendent pewter, ranged on a long dresser, dazzled his eyes. In one corner stood a huge bag of wool ready to be spun; in another a quantity of linsey-woolsey just from the loom; ears of Indian corn and strings of dried apples and peaches hung in gay festoons along the walls, mingled with the gaud of red peppers; and a door left ajar gave him a peep into the best parlor, where the claw-footed chairs and dark mahogany tables shone like mirrors; andirons, with their accompanying shovel and tongs, glistened from their covert of asparagus tops; mock-oranges and conch-shells decorated the mantelpiece; strings of various-colored birds' eggs were suspended above it; a great ostrish egg was hung from the centre of the room, and a corner cupboard, knowingly left open, displayed immense treasures of old silver and well-mended china.

この歓楽の地を目にした瞬間から、イカボデの心の平穏は終わりを告げ、彼の唯一の研究は、ヴァン・タッセルの比類なき娘の愛情をいかにして得るかということになった。しかし、この事業では、巨人や魔法使い、炎のドラゴンその他、簡単に征服できる敵以外にはめったに立ち向かわず、ただ鉄と真鍮の門とアダマントの壁を通って、意中の女性が居る城の櫓に辿り着かなければならなかった昔の騎士団が一般的に経験するような、現実的な困難が待ち受けていた。お話でなら、まるでクリスマス・パイの真ん中に道を切り開くように、主人公はいとも簡単にそれを成し遂げ、女性は当然のように彼に手を差し伸べたものだ。それとは反対に、イカボデは、気まぐれと気まぐれの迷宮に取り囲まれた田舎の恋人の心への道を勝ち取らなければならなかった。そして、生身の人間からなる恐るべき敵の群れに遭う羽目になった。彼女の心に通じるあらゆる入り口を取り囲み、互いに警戒し、怒りに満ちた目を光らせながら、新たな競争相手には共通の大義を掲げて飛び出そうとする、数多くの田舎者の崇拝者たちである。

From the moment Ichabod laid his eyes upon these regions of delight the peace of his mind was at an end, and his only study was how to gain the affections of the peerless daughter of Van Tassel. In this enterprise, however, he had more real difficulties than generally fell to the lot of a knight-errant of yore, who seldom had anything but giants, enchanters, fiery dragons, and such-like easily-conquered adversaries to contend with, and had to make his way merely through gates of iron and brass and walls of adamant to the castle keep, where the lady of his heart was confined; all which he achieved as easily as a man would carve his way to the centre of a Christmas pie, and then the lady gave him her hand as a matter of course. Ichabod, on the contrary, had to win his way to the heart of a country coquette beset with a labyrinth of whims and caprices, which were forever presenting new difficulties and impediments, and he had to encounter a host of fearful adversaries of real flesh and blood, the numerous rustic admirers who beset every portal to her heart, keeping a watchful and angry eye upon each other, but ready to fly out in the common cause against any new competitor.

stomacher: stomach の名に反し、腹巻きではなく胸当てとなる短胴着。胸部の装飾に使われた。


dwarf willows: 学名 Salix herbacea。枝垂れ柳のような高木とは逆に、地面にへばり付く草花のような柳。北極圏及び亜寒帯に適応した姿で、樹木としては最小級。北大西洋周辺の高山および北極環境に広く分布。


Chanticleer: チョーサー『カンタベリー物語』中『尼院侍僧の話』は、「雄鶏のチャンティクリアは、ずる賢い狐にさらわれるが——」という。これは中世ヨーロッパを席巻した『狐物語』のうち、ピエール・ド・サンクルー(Pierre de Saint-Cloud)『ルナール物語』(古フランス語版、1174)からの英訳。


piazza: イタリアでは「広場」を指すが、合衆国では建物の「ポーチ」「ベランダ」をいう


pewter: 錫の合金。による食器。錫は半田にもなる柔らかい金属で、成形しやすく銀白色の美しい光沢を持つ。嘗ては錫に鉛を加えたが、18世紀に鉛がアンチモンに置き換えられ、安全に口当たりよいものとなった。


mock-oranges: 園芸用の低木。柑橘類に似た花を咲かせ、その香りも似るため、この名がある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ