表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/192

ザックも用事があるそうで部屋からいなくなった。

だから私は1人。




結構、退屈してませんよ。


私は指先から炎が出るのが楽しくて、蝋燭に火をつけたり消したりして遊んでいますよ。


だって誰も来てくれませんもの。

もう直ぐ晩御飯の時間だというのに。



ところで食事は貰えるのでしょうか? 



ちなみに料理された物を無から作り出すのは魔法では無理らしい。

野菜を切ったり茹でたりなんかは魔法が使えるし、運んだり並べたりも出来る。

けどもいきなり完成された料理を出すってのは無理なんだって。


そうすると、魔法って加工を補助するツールってことか。

 

氷は作れるのかな?空気があるってことは理論上は可能?

やってみよう。


氷、出ろ! 



がしゃーーーーん! 



出すぎだ。 

気のせいか、息が苦しい。氷、空気に戻れ!


…。


なくなった。

良かった、良かった。



安心したら、またまた腹が減った。


で食事は…。

電話?使う?……。


いや、止めておこう。どこに繋がるかわからないしね。


そうだ、後でノートを貰おう。

何が出来て何が出来ないか、書いて残しておかないと。


朝からみたらかなり前向きになれてる。


仕方ないもんね。ここで日本に帰れるまで頑張ろう。

そしたら、帰ってからいいこと起きるかもしれない。


けど知らないことだらけだ。

まあ、1日で全部を理解しろったって無理な話だよ。




ああ眠い。

魔法って使うと眠くなるのか??

目が、閉じていく、よ。




なんだ?


眠っていたらしい。




確か、椅子に座って、テーブルに頭つけて寝てたと思うのに…。




なんだか苦しいぞ?

目を開けた。



私、ベットで寝ているじゃん…。


「リリか?」


緑の人がいる。

仰向けで寝ている私の真上に彼の顔がある。


そういうことなんだ。


さて、質問にはなんて答えるべきなんだろうか?

答えは決まってるけどね。


「すみません」

「リリは何処だ?」

「わかりません」

「なんで、消えた?」

「…」


緑の人改め、デュークさんは、さっき寝ている私にキスしてた。

悔しいが素敵なキスだったんだ。


「あの、」

「なんだ?」

「何回聞かれてもわからないって答えるしかないんですけど?」

「本当か?」

「本当に、わかりません」

「そんなに自信を持って答えるな」

「あ、すみません」


デュークさんは辛そうに私をみる。

なんか私って謝ってばかりだ。


「リリはどこにいるんだろうな…」


それは独り言なんだと、そう思おう、と。

けどデュークさんは私を見ている。

答えろ、と言うんだな?


「そうですね…、どこにいるんでしょうか…」


無言になる。


人間って1日で慣れるんだろうか?

こんなに顔が近いのに、私、驚いていない。

いや、最初が最初だから麻痺してるんだ、きっと。


あ、ご飯食べ損ねた。

朝ご飯、しっかり食べておいてよかった、けどお腹減った。

あ、…。



グリュウウウ…。



こんなに豪快に鳴らなくても良いんじゃないかい、私のお腹。


「うん?お腹減ってるのか?」

「すみません、朝食しか食べていなかったので…」

「おまえ、馬鹿だな?食べれば良かったじゃないか?」

「はぁ?」

「好きな時に食べればいい。リリだって好きな時に食べたぞ」


呆れたようにイケシャーシャーと言うな!

なんか腹が立つ。猛烈に怒りが増してくるよ!

いいよね、怒っていいよね?

いくら穏健な日本人でもここは怒るところだ、うん、そうだ!

お腹減ってんだ、イライラ度はMAXなんだ!


「はぁぁあ!食べれなかったんですよ!」


私の上に乗っかっていたデュークさんを払いのけて、勢い良く起き上がる。


「私、ここがどこかも、わかってないんですよ?何をどうしていいのか、わからないんです!それが、どんなに不安か、わかってます?なのに、リリさんになれっていわれて、この部屋から出るなっていわれて、ご飯食べればよかった?冗談じゃない!どうしたらいいのか、わからないんです!魔法が使えたって、わからないんです!」


あれ涙が流れてる…。

私、泣いてるんだ。


「それに私がリリさんの体に入ったのなら、もしかしたらリリさんが私の体に入ったかもしれないでしょ?だったら今頃リリさんだって不安な筈です。リリさんだってそうかもしれないって思えば、分からず屋のあなたにだって、少しはわかるんじゃないですか?」


デュークさんは何も言わない。


「どうでもいい私の事なんか、どうでもいいんですよね。悪かったですよ、リリさんじゃなくて!こんな化け物で悪かったですよ!」


頭にデュークさんの手が乗った。

クシュクシュされた。

あれ?


「悪かった」


デュークさんが、謝った?


「何がですか?」


急にハグされた。


「悪かった、カナコ」

「名前、知ってるんですか?」

「ああリックから聞いた」

「そうですか…」


ドキドキ、した。

いいよね、少しぐらい。

いいよね、リリさん。


「知らない世界に取り残されたら、怖いよな」

「まぁ、普通はそうです」

「おまえが余りにも普通に喋るから、勘違いした」

「あの?」

「なんだ?」

「離して下さい、ちょっとヤバイです」

「ヤバイってなんだ?」


あー、めんどくさい。


「ドキドキするから、マズイです」

「どきどきすると、美味しくないのか?」

「あ~~、いいから、離してください」

「嫌だって言ったら?」


耳元で囁くな!

夜なんだぞ、本当にヤバイぜ…。


「困ります」

「困るか…」


デュークさんが離してくれた。

私の顔、赤いでしょ?

絶対、赤いって…見ないでくれよ?

思わず俯いて下を見る。


「おまえの世界にリリがいるのか?」


静かな声だ。

素直にデュークさんを見た。


「わかりませんけど、可能性はあるんじゃないかって思います」

「そうだな、おまえがここにいるのだからな」

「はい」

「リリが辛いなら、お前も辛いな」

「そうですね」


あなたの基準はリリさんだよね、いつもそうだ。

当然なんだけど。


けどさ、私だってここにいるよ。


え…、なんで、こんなこと思うんだろう。


「カナコ」

「はい?」

「おまえは、可愛くないな」


なんだって????

ふざけんな!そりゃ、無愛想でモテなかったわよ!


「悪かったですね!どうせ、いき遅れで彼氏もいませんよ。健全過ぎて悲しくなる人生でしたよ。それでも毎日頑張って生きてたんです。あなたみたいに毎日が充実している人間じゃありませんよ!」


デュークさんは苦笑いした。


「わかった、わかったから、落ち着け」

「落ち着けますか!馬鹿にされて、お腹も減っているのに、夜中なのに、なんで、こんな目に合わなきゃいけないですか?私、何か悪いことしました?真面目に生きてきたのに、なんで?なんでですか!!」

「カナコ…」

「帰してください!私を前の世界に帰してください!日本に帰りたいんです。帰って、漫画の続き読みたいんですよ、いけませんか?」

「わかったから」

「わかってない、です…。帰して下さい、お願いします…!」


自分としては思いっきりデュークさんを突き飛ばした筈だった。

筈だったのですよ。



なんで?



デュークさんが私の腕を掴んで、抱き寄せられて、顎を掴まれてます。


「何するんですか?」

「言わせるな」

「だって…」


問答無用でした。

デュークさんの唇が触れました、私の唇に…です。

それ以上のことに、駄目でしょ?駄目だよね?


「や、」


思いっきり引きました。


「止めて下さい。私はリリさんじゃないんですよ?」

「そうだったな。すまない」


デュークさんは私から離れましたよ。


「寝ろ」


寝ますよ、寝たいんですよ。

けど、寝れないんです、そうじゃないですか?


「はい、おやすみなさい」


もう、無視です。

目を閉じます。


けど、涙が止まりません。

なんでだろう、悔しいんです。


帰りたい、平和ボケしたい。

漫画読んで笑ってたい。仕事に行って愚痴を言いたい。

魔法が使えるようなおかしな世界から逃げたいんだ。


声を出しちゃいけない。

けど涙が止まらない。


え?


私に背を向けて寝ていた筈のデュークさんが、私の背中から抱きしめてくれた。


「寝ろ、と言った」

「勘違い、するんで、止めて下さい」


けど、デュークさんは止めなかった。


「この体はリリだ。抱いていたい」


そう来ましたか。

そうですか、私は無視ですか…。


けど、なんだろう。

落ち着くんだ。

安心するんだ。


リリさんじゃないって言いたかったのに、眠ってしまいました。

安心できた、のかな。






そうか、人の肌って暖かいんだ…。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ