表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/192

59 あなざーさいど 5

ザックの視点、視点再び。





やっとジョゼに、カナコのことが、バレた。 

これで安心だよ。助かったよ。


これ以上、ジョゼに嫌われたくないからね。

あの疑われた目で見られたら、ああー怖い。



ところで、カナコはジョゼが頼んでも、陛下には会えない、と言い張ったそうだ。

本当にカナコは強情すぎる。



参ったね。




しかしさすが、ハイヒット家の美人姉妹の片割れだ。

学院内を兄弟を探して歩いているだけで、噂が流れてる。

一番上のサーシャも美人だと思うが、マリーとエリフィーヌの2人は本当に絵になる。

背格好も似ていて、まるで双子のようだと言う者まで現れた。

私から言わせると、それは違う。

マリーの方が芯がしっかりしている。

フィーと呼ばれているカナコはどこか抜けている、聞かれたらおこるだろうなぁ。 


そんな美人が妹とバレたジャックには、妹との仲を取り持ってくれるようにと男が殺到してる。

けれども、彼は面倒臭そうに、あしらっているらしい。




ジャックは私が学院に残すと決めた人物だ。

将来の私の後釜候補ってことになる。


彼は、魔量は少ないが、実は、癖を見抜ける人間なんだ。

口外はしないでくれ。

本人もまだ、気づいていない。


そんな事があるかって?あるんだよ。

私だってそうだった。

キッカケが必要なんだ。

だが、まだそのキッカケを示す時ではない。

まぁ私の場合、そのキッカケは余り良いものではなかったんだけどね。

ジャックの時は、良いことであるように、祈っているよ。


しかし、ハイヒットの兄弟は仲がいいね。

あれならば、カナコが陛下に会いたくないと言う筈さ。



で、この話は、彼の書いた論文を見て衝撃を受けて、学院に残そうと決めた頃の話だ。

そう、まだ、カナコのことが、ジョゼにバレる前のこと。



ジャックが私の部屋を訪れた。


「学院長、頼まれておりました書面です」

「ありがとう」


彼の仕事は早いし正確だ。

とても、優秀だ。


「ここに置けばよろしいですか?」

「ああ、そうれでいいよ」


私は彼に、冷たいジュースを勧めた。

美味しそうに飲んでくれて安心だ。


「ところで、ジャックの妹達は評判だね?」

「そうですかね?あれが美人だなんて、変な話です」


本当にそう思ってないようだ。


「ジャックは、そう思わないのかい?」

「思いませんよ、妹ですからね。それに、マリーは文句いいだし、フィーは変わってますから」

「一番下の妹さんかい?変わっているの?」

「ええ、あの年で陛下のことしか見てないですから」


家族がそこまで言い切るって、カナコ…。


「え?」

「変でしょ?」

「まぁ、そうだな。けど、どうして、そう思うんだ?」

「小さい時からなんです。家に飾ってある陛下の肖像画を眺めてブツブツ言ったり、陛下が結婚すると分かったら泣き出したり。本当に変な奴です」

「…、そうなんだ」


なんだ、会いたいんじゃないか。

相変わらず強情だ。

なんで、会わないんだろうか?また、強情を拗らせて間に合わなくなったら、どうするんだ?


「それで、その話を聞いた母方の祖父が、昔に一度、フィーを陛下に会わせたことがあったんですよ」

「え?会った??」


しまった、思わず大きな声を出した。

ジャックも驚く。


「学院長?」


慌てて、取り繕い、話を続けるように言う。


「いや、それで?」

「どうも、こうも、陛下にしがみ付いたままで泣き出してしまったそうで、祖父も慌てたらしいです」

「泣いたんだ…」


泣く程会いたかったんだ。

けど、陛下は気づけなかったんだな?まぁ、まさか、小さい少女がカナコだとは思わなかったんだろう。


「ええ、けど、なんで、こんな話を?」

「い、いや、美人の妹さんの話だ。聞きだろう?」

「そんなものなんですかね?」

「そうさ」


ところで、ジャックの祖父?誰だ?


「その祖父って、どなたかな?」

「スタッカード公爵です」

「あの…」


私の微妙な反応に、ジャックは、ちょっとはにかんだ顔をする。


「みなさん、祖父の名前を出すとそう言うんですが、私達にとってはいい祖父ですよ」

「いや、良い方だよ。ただ、ある意味、伝説だからな」

「あの頑固さは、妹達に受け継がれましたね」

「そうか…」


カナコは良い家族に恵まれたんだな。

私は、物凄く安心した。

いや、救われた気がした。


まだ、カナコの死が自分のせいであると思っているから。



それにしても、スタッカード公爵の孫娘か…。

ある意味、伝説。そして、最強の娘だな。

火落としの逸話は、ルミナスを震撼させたからな。




やはりカナコはカナコだ。

只者ではなかった。





それならば、早く陛下に会えばいいのに。


けれど、私もカナコに言ってないことがある。


カナコには、今の城のことは伝えてないんだ。

これはジョゼとも同意した。

今、情報だけを与えても、カナコにとっていい事は何もないからだ。


ただ、今の陛下のお姿だけは伝えたほうがいいんじゃないか、って私は思う。




それをこの間、カナコに伝えようとしたのだが、無理だった。

それを言うには、カナコは余りにも真っ直ぐすぎる。







その真っ直ぐさが、カナコなんだがな。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ