表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/192

19

朝だ。

夕べは、なんか、面白い夜だった。

不思議な時間だった。





隣から声がした。


「起きろ?」


あれ?トーンが柔らかいぞ?


「おはようごさいます」

「うん…」

「夕べのこと、覚えてます?」

「あ、まぁ」


照れやがって、仕方ないなぁ。


「忘れましょう。酒の席のことは忘れるのが日本のルールです」

「ニホンではそうなのか?」 

「はい、憂さを晴らして元気に仕事。勤勉な民族なんですよ?」

「そうか…」 


オマケだ、サラサッラにしてやろう。  


「じゃ、大サービスです。私がデュークさんをサラサラにしましょう」


ヒョイ!


「あ…」


なんだ、その驚いた顔?

どうした?


「あれ?失敗しました?」

「いや、スッキリした…」

「良かったです」


良い事したら気分がいいなぁ。

私もサラサラになれ、っと。


「さぁ、お互い、頑張りましょう!」

「そ、そうだな」


そうそう、美味しい朝食からですよ?

早く連絡して下さい???


「カナコ?」

「なんでしょう?」

「外に出たくないか?」

「出たいですよ?」

「出るか?」


え???


「いいんですか?」

「ああ、今日は報告を聞いたら暇になる。外で昼を食べよう」

「やったぁ!どこですか?どこに連れって行ってくれます?」


デュークさん、ねねね!

どこへですか?

私は、ルミナスの観光地は知らないんですよ、だから、素敵な所へ連れてって!


「いや、なんだ…」

「え?」

「カナコ、お前、犬だな?」

「はい?」

「今、尻尾が見えた気がした」


失礼な奴だ。

犬だと?


「猫にいわれたくないですね!」

「お前、夕べのことは忘れると、言っただろう?!」

「え?そんなこといいましたか?」


シラ、切ります。


「おまえなぁ!」

「猫、猫、猫!」

「いい大人が、猫猫いうな!」

「じゃ、犬って、いわないで下さい」

「…、わかった」


けど、デュークさん、怒ってない。

そんでもって、なんだか、…。


「バカバカしいな?」

「そうですよね?」

「おまえといると飽きないな?」

「まぁ、褒め言葉と、受け取っておきましょう」

「そうしろ」


笑ってる、私達。


楽しい?

うん、楽しいな。






ジョゼが来た。


毎度のこと、手際がいい。


トマト、目玉焼きの黄身を割って小さく切ったパンにつけて、ソーセージ、ビーンズ、ベーコン、マシュルーム。


今日はデュークさんが一緒だ。

やっぱり、誰かと一緒に食べる食事は美味しい。


「美味しかったわ、下げてくださる?」

「畏まりました」

「あ、いい。食べろ」

「いいの?」

「ああ、いい」


やったね!

美味いぜ!


「おまえ、太ったか?」

「気のせいよ?」

「いや、太った」

「猫のくせに…」


ジョゼがキョトンとした。


「猫…ですか?」

「なんでもない、気にするな!」


おっと。怒らせちまった。

リリさんモードを強化しよっと。


「ジョゼ、気にしないで?」

「はい」

「デューク、気遣ってくれてありがとう。でも、美味しいからいただくわ」

「…、ああ」


ゲンキンな奴だ。

赤いぞ、顔が。


「あ、ジョゼ」

「なんでしょうか、陛下?」

「今日はこいつと出かける」

「カナコ様と?」

「ああ、昼を外で取るから用意してくれ」


驚くでしょ?ね、ジョゼ?

私もビックリだよ。


「畏まりました。ではカナコ様をどちらまでお連れすれば宜しいでしょうか?」

「ここでいい」

「はい」


待ってろってことだな?いいぞ、待つぞ。

外か、楽しみだな。

どんな景色なんだろうなぁ。


食事が終った。


「じゃ、後で迎えに来る」

「はい、行ってらっしゃいませ」


デュークさんが行ってしまった。


ジョゼが、戻ってきた。

なんか慌ててる。


「本日は予定を全てキャンセルして参りました」

「え?いいの?」

「はい、陛下とお出かけするのですから」

「そうなんだ?けど、ただの散歩だよ?」


ジョゼ、あいつ、猫なんですよ?

猫連れての散歩ですよ?


「カナコ様、陛下との外出です。それ相応のご準備を」

「え?」

「お着替え下さい」

「何に?」


けど、けど、でもさ。

この服も、かなり上等な服ですよ?シルク100%でしょ?


「こちらに」

「へ?」

「どうぞ、あちらで」


無理やりに連れてかれて、着替えさせられた。


なんだ、このフリフリのフリルのピンクのキラキラは?

恥ずかしいぞ、恥ずかしい!


「ジョゼ、勘弁してくださいよぉ…」

「お似合いです」

「そりゃリリさんなら似合うでしょうが、私はこんな派手なのは、嫌だぁ…」

「諦めて下さい、リリフィーヌ様が好まれた服です」


ふぅーーーー。

いやだ。

しかし、着せられました。

なんだよ、この着られた感。


なんだかな、です。


それでもピクニックみたいにお弁当とワインが来たので、ニコニコになってますよ。

外で食べるご飯は美味しいものね。



「待たせた」


と、デュークさんはピンクな私を見つめて、顔を赤らめた。

これって、お前の趣味か?そうなのか?


お前、メス猫なのか?


「似合ってる」

「そうですか…」


テンション下がる。


「どうした?」

「いや、こんなピンクなんで子供の頃以来ですよ」

「気にするな、どうせお前は何を着てもカナコだ」


は?意味わかりません。

どうせ、リリさんじゃないですから。


「そうですか…」

「カナコ様?」


あ、そうでした。


「デューク、褒めてくれて嬉しいわ」

「うん、似合う」

「…」

「行くぞ?」

「はい!」


そりゃ、外は楽しみさ。

行った事なんだよ?






ルミナスの景色、楽しみです。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ