表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/173

プロローグ

 雨が降っていた。雨音も聞こえないし、窓の外も見ていないのだが、私には雨が降っているのが分かる。シクシクと左足が痛むから。

 呻きつつ、ベッドから立ち上がる。若い頃は何ともなかった左足の古傷は、老いるにしたがい再び存在を主張し始めたようだった。

 ベッドに立てかけてある、杖を取る。音を立てないように注意しながら台所に向かった。杖を突くコツコツという音がうるさいと、階下の者に苦情を言われたのだ。

 私は別に床を踏み鳴らしていないし、階下の者に意地悪をしているわけではない。このアパートが安普請であることが、音が響く理由だ。

 ともあれ、年金生活者である私にとって、たとえ安普請であろうとも、雨露をしのぐことが出来るだけでありがたい。格安の家賃も魅力ではある。口うるさい隣人というリスクを差し引いてもお釣りがくるというものだ。

 私は、ミルクを温め、今日最初の一本目のタバコに火をつける。妻にはずっと禁煙を勧められていたが、彼女にタバコをやめた私を見せることが出来なかった。あの、ふくよかで、健康的な彼女が、やせぎすで、不健康な私より先に逝ってしまうなんて、今でも信じられない。

 マグカップを掌で包み込むようにして持って冷え切った手を温めながら、コルクボードに画鋲でとめた葉書サイズのポスターを見る。

 戦争終結五十周年を記念したイベントの案内が印刷されていた。

 そのイベントには、終戦直前に各国で作られた珍しい兵器の展示があり、私はそれを観に行くつもりなのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ