ペンギンの海
船乗りである「私」は、敗色が濃くなりつつある祖国のため、予備役の軍人として海軍に志願する。
そして、小型哨戒艇での国境警備任務につくが、強行偵察に着た敵国のコルベット艦と交戦の末、撃沈されてしまう。
制空権を取られた祖国はますます敗色を強め、海上輸送すらままならなくなるが、打開する手段はなかった。
ある日、乗艦を無くし失意の日々を送っていた「私」に、再び招集がかかる。「私」に再び艦艇が与えられたのだが、それは陸上を走るべき戦車に航行するための装備を加えただけの代用兵器だった。
操手と艇長は海軍、機銃手と砲手と装填手は陸軍という変則編成で、圧倒的な戦力差の海に「私」は出撃する。
所属の違いによる乗組員同士の反目や、航空支援がない海戦の絶望感と戦いながら「私」は祖国を守るため奮闘する。
※この世界に似た、別の世界の物語になります。
そして、小型哨戒艇での国境警備任務につくが、強行偵察に着た敵国のコルベット艦と交戦の末、撃沈されてしまう。
制空権を取られた祖国はますます敗色を強め、海上輸送すらままならなくなるが、打開する手段はなかった。
ある日、乗艦を無くし失意の日々を送っていた「私」に、再び招集がかかる。「私」に再び艦艇が与えられたのだが、それは陸上を走るべき戦車に航行するための装備を加えただけの代用兵器だった。
操手と艇長は海軍、機銃手と砲手と装填手は陸軍という変則編成で、圧倒的な戦力差の海に「私」は出撃する。
所属の違いによる乗組員同士の反目や、航空支援がない海戦の絶望感と戦いながら「私」は祖国を守るため奮闘する。
※この世界に似た、別の世界の物語になります。
プロローグ
2014/12/03 02:41
(改)
戦うペンギン
2014/12/03 10:15
(改)
Schnellboot(Sボート)
2014/12/04 10:52
海軍旗行進曲
2014/12/05 08:53
(改)
交戦開始
2014/12/06 07:00
(改)
永遠の十五分
2014/12/07 04:21
(改)
敗北の霧雨
2014/12/08 07:00
敗残者
2014/12/09 07:00
置き去り
2014/12/10 07:00
(改)
懲罰勤務の日々
2014/12/11 07:00
ヴィルヘルムスハーフェン海軍司令部
2014/12/12 07:00
フェルゲンハウワー中尉の話
2014/12/13 07:00
高まる期待
2014/12/14 10:15
ペンギンの姿
2014/12/15 07:00
『アシカ作戦』で使われるはずだった戦車
2014/12/16 07:00
(改)
陸海の混血児
2014/12/17 07:00
七十五ミリKwK L/48戦車砲
2014/12/17 19:00
(改)
その兵器の愛称は『ペンギン』
2014/12/18 07:00
陸上輸送
2014/12/19 07:00
ロストックの幸運亭
2014/12/20 07:00
(改)
タコマイクとキューポラと
2014/12/21 07:00
(改)
相棒となる人物
2014/12/22 07:00
情報将校と武装親衛隊
2014/12/23 10:39
(改)
総統閣下も注目しておられる
2014/12/24 07:00
ペンギンは海へ
2014/12/25 07:00
(改)
海を走るペンギン
2014/12/26 07:00
(改)
問題点の洗い出し
2014/12/27 07:00
死に損ないの呟き
2014/12/28 07:00
(改)
行進間射撃
2014/12/29 07:00
(改)
砲撃の名手
2014/12/30 07:00
(改)
私の考え
2014/12/31 07:00
(改)
※※ 小休止を兼ねて人物紹介 ※※ と言う名のメモ
2014/12/31 23:21
拳銃を持つ手
2015/01/04 15:07
(改)
睨みあう兵士たち
2015/01/05 07:00
汝平和を欲さば戦への備えをせよ
2015/01/06 07:00
最終艤装にはいったペンギン
2015/01/07 07:00
幸運のまじない
2015/01/07 19:00
戦いの海へ
2015/01/08 07:00
フェロー諸島
2015/01/08 19:00
(改)
迂回ルート採択
2015/01/09 07:00
(改)
探照灯
2015/01/09 19:00
(改)
狙いが付き次第撃て
2015/01/10 07:00
初戦の勝利
2015/01/10 19:36
夜明け前
2015/01/11 07:00
(改)
フグロイ島の岩場
2015/01/11 15:00
(改)
カエル
2015/01/11 19:00
(改)
ハント級護衛駆逐艦
2015/01/12 07:00
(改)
護衛艦隊を叩け
2015/01/12 12:00
(改)
フラワー級コルベット艦との再戦
2015/01/12 19:03
(改)
護衛艦隊との戦い
2015/01/13 07:00
(改)
キャッスル級コルベット艦ダラム号
2015/01/13 22:10
(改)
一方的な砲撃
2015/01/14 07:00
ダウントン号を迎撃せよ
2015/01/14 19:51
迫られる選択
2015/01/15 13:09
狩りを始めたUボート
2015/01/15 19:27
幸運の七番
2015/01/16 07:00
フグロイ島への帰還
2015/01/16 20:11
(改)
天敵になる者
2015/01/17 07:00
カエルの諜報戦
2015/01/17 13:00
移送任務
2015/01/17 19:00
作戦開始
2015/01/18 07:00
『乳牛』浮上
2015/01/18 13:00
工作員、アマラとカマラ
2015/01/18 21:00
ラス岬に向かって走れ
2015/01/19 07:00
(改)
岸壁を登攀する姉妹
2015/01/19 20:52
米国の駆逐艦たち
2015/01/20 07:00
HX-577 輸送船団
2015/01/20 19:11
襲撃地点を選定
2015/01/21 07:00
(改)
作戦名『トロールの投石』
2015/01/21 19:00
凍てつく海を走る
2015/01/22 07:00
(改)
立ちふさがる者
2015/01/22 19:00
ベア島 上陸
2015/01/23 07:00
エンデュアランス号の避難小屋
2015/01/23 19:00
待機する我々
2015/01/24 07:00
ペンギンの採るべき戦法は
2015/01/24 13:00
集結したペンギン
2015/01/24 19:00
トロールの投げた石
2015/01/24 23:00
(改)
敵影見ゆ
2015/01/25 07:00
開始された『トロールの投石』作戦
2015/01/25 13:00
P-07の死闘
2015/01/25 17:00
包囲完成
2015/01/25 21:00
防備を剥がせ
2015/01/26 07:00
蓄積する疲労と傷ついてゆくペンギン
2015/01/26 19:00
カタリナ二機との決着
2015/01/27 07:00
フレッチャー級駆逐艦との殴り合い開始
2015/01/27 19:00
(改)
気合を入れろ!
2015/01/28 07:00
(改)
アルペンローゼ
2015/01/28 19:00
自沈するP-09
2015/01/29 07:00
(改)
※※ お詫びと言い訳 ※※
2015/01/29 18:00
ロストックへの帰還
2015/01/29 19:00
帰還したペンギン
2015/01/30 07:00
ライ麦のパン
2015/01/30 19:00
後期型ペンギンの榴弾
2015/01/31 07:00
(改)
改正交戦規定に定める適正交戦の手順
2015/01/31 13:00
後期型ペンギン 受領
2015/01/31 19:00
(改)
閑なアルブレヒト・ホフマン中佐
2015/02/01 07:00
(改)
海を見下ろす丘で
2015/02/01 19:00
(改)
崩れゆく戦線
2015/02/02 07:00
それでも私は海に出る
2015/02/02 19:00
朴念仁
2015/02/03 07:00