表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

辿りつかない

 午後六時。私は家路を急いでいた。最近仕事が忙しく、疲れていたので早く家で休みたかった。

 帰り道の途中にある、高架下に通りかかった時。そこはもう少しで自宅につきそうな所だった。あたりはだんだん暗くなってきている。街灯が煌々と光っていた。その街灯の下に、一人の人間が見えた。男なのか女なのかわからない。若いのか老いているのかもわからなかった。その人間は歩いていた。しばらくその人間を眺めてみたが、こちらに歩いてきているのか、それとも私とは逆方向に歩いているのかわからない。

 私は立ち止まった。街灯の下の人間は歩いている。ずっと街灯の下で歩いている。歩いているが、しかしどの方向にも進んでいない。

 私は怖くなった。しかし自宅に帰るにはここを通るしかない。決死の覚悟で再び歩き出す。街灯の下の人間に近づいていく。あと十歩、あと五歩、あと一歩……。すぐ隣に来た時、私は目を瞑って街灯の下の人間を見ないようにした。

 隣から声が聞こえる。


「辿りつかない……」

 

 私はぞっとして走り出した。家について、玄関の扉を閉め、鍵をかける。そのまま布団に潜り込んでガタガタ震えていた。そしてそのうちに寝てしまった。

 街灯の下の人間を見て以来、私は車で通勤することにした。あの道をもう歩きたくはない。絶対に。

 今でもたまに街灯の下の人間を見ることがある。あの人はまだどこにも「辿りつかない」のだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ