書斎会議 1 ~従兄弟~①
国家警察庁のゴットフリート、登場です( ̄▽ ̄)
※一部ルビが正常に表記されないため、()内に日本語訳を入れています。
「Yo. Endlich bist du da.」
書斎に入ると、ひょうひょうとしたドイツ語に出迎えられた。「Ich habe es satt zu warten, ihr zwei.」ソファに足を投げだして寝ころぶ男が、気だるそうに体を起こす。
白衣を羽織っているが、医師とはほど遠い粗野さが透けて見える。つかつかとハインリヒが男に歩み寄る。
「Autsch! Lasst mich los!」
「Seien Sie still! Gottfried.」
「Nennen Sie mich Getz. Du und ich sind beste Freunde, nicht wahr?」
ハインリヒに羽交い絞めにされながらも、ゴットフリートは茶化す。その様子を尻目にミハイルはソファに座った。
「Aufhören! Lass los!」
締めあげる力が強くなり、ゴットフリートがじたばたした。
「Heinz.」
ミハイルの一声で、ハインリヒはゴットフリートを解放する。
「Seine Hoheit ist in der Tat sehr großzügig. Das Kaliber des nächsten Staatsoberhauptes.(さすが殿下は寛大でいらっしゃる。次期元首の器ってか)」
王族を前にしてもゴットフリートはなれなれしい。
「Halt die Klappe.」
「Du bist viel eleganter geworden, als du es in der Armee warst.」
ハインリヒの小言にも彼は聞く耳をもたない。いつものことなのだが、護衛官としては不愉快極まりないらしい。
ゴットフリートは、かつてハインリヒと同期の軍人だった。現在はローゼンシュタイン国家警察の警察官である。「Oh, verdammt. Warum muss ich mich so anziehen?」うっとうしそうに、ゴットフリートは襟を持ってばさばさと動かした。
「Das steht Ihnen gut.」
黒髪のかつら頭をがしがし搔く彼にミハイルは笑う。「Allerdings nicht so viel wie Seine Hoheit.」とゴットフリートはだてメガネを持ちあげて見せる。
ステレオタイプすぎる格好だが、だれが見ても医者とわかるし、白衣の印象が強く残るため目くらましにはちょうどいい。ゴットフリートがたたずまいを正す。
「Wie ich bereits sagte, geschah der Anschlag hier zur gleichen Zeit, als Seine Hoheit auf der Autobahn angegriffen wurde.(さっきも言ったが、殿下が高速で襲われたのと同時刻に、こっちでも襲撃が起きた)」
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
次回更新も読んでいただけるとうれしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
評価&ブックマーク登録&いいね をポチっとしていただけると、執筆作業の励みになります‼