表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/240

7 お久しぶりのティーパーティー(1)

「キアラ様からお手紙が届いておりますよ」

 その日の午後。

 サナのさらりとまとめた髪と、とびっきりの笑顔が、その手紙をもたらした。


「キアラから?」


 キアラは、王家の次女だ。


 王家には、3人の子供達がいる。

 アカデミー最高学年の長女。アリアナと同学年の長男。そして、二つ年下のキアラだ。


 手紙は、キアラお気に入りの便箋に、いつだって花の香りがつけられている。


「お茶会のお誘いね。アカデミーの新学期が始まる前に会いたいのですって」


 キアラの兄であるエリックも、高等科入学のタイミングである今年からアカデミーに入る事になっている。

 アカデミーは、王都に住んでいる者は家から通う事になっているけれど。家で一人で勉強しなくてはいけなくなったキアラは、それでもどこか寂しいのだろう。


 そんなわけで5日後、ほぼすっかり元気になったアリアナは、王宮のキアラ専用ガーデンに居た。


 真っ白なテーブルクロスをかけた丸テーブルに、椅子が5つ並んでいる。


 迎えてくれたのは、キアラと、キアラの姉である王女プリシラだった。

 遠くに立つのは、メイドと護衛騎士達。アリアナの護衛騎士ジェイリーも並んで立っている。


「お久しぶり。プリシラ、キアラ」

 王家の人間を呼び捨てで友達付き合いできるのなんて、公爵家の人間くらいなものだろう。


 正式なお辞儀をすると、キアラがちょこちょこと寄ってきた。

「久しぶり、アリアナ。さあ、座って」

「ええ」

 お土産を渡し、キョロキョロと辺りを見回す。

 今日のお土産は、サウスフィールド家お抱えパティシエのクッキーだ。

「席があと、2つ余ってるみたいだけど」


「そうなの。お兄様達も呼んであるわ」


 “達”?


 お兄様というのは、アリアナの兄、王子エリックの事だ。

 そのエリックと一纏めにされる人物……。


「やぁ」

 その時、後ろから声がかけられた。


 慌てて立ち上がると、二人の人物が見えた。


「俺達もお邪魔するよ。招待ありがとう、キアラ」

 ニッコリと笑顔なのがエリックだ。

 スラリとしたスマートな外見。流れる茶色の髪。全てを見透かすような琥珀色の瞳。

 そしてそれを誇示するかのような堂々とした所作。

 女性には優しい仕草。


 エリックは挨拶がてら、アリアナの手に口付ける。

 アリアナはなんでもなく、それを受け入れた。


 この人は昔からそうなのだ。

 照れも何も一切関係なしで、こういう事を平気でやってのける。

 思春期とかないんだろうか。

 もし将来王となり、側室制度を採用した時は、きっと30人は側室がいる事だろう……。


 けど、そう!

 ハーレムの一員にするには的確な人物だ!

 なんといっても王家の人間だし!

 そうよ!ハーレムを作るなら欠かせない人よ!


 そして、その後ろに居るのが。

イケメン登場です!

個人的にはジェイリーもいいと思うんですけど。

さて、王子とはフラグが立つでしょうか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ