表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/33

人事部長は、熱い男だ

突然の僕の申し出に、2人は驚き、困惑していた。その後、何とか撤回するように説得しようとしてくれていた。それでも、僕の意志が固くまた、2人の立場を思っての事に気付いた様子で不満そうにはしていたが、渋々納得してくれた。


そして、僕は席を立ち、


「18年間、お世話になりました。」


と、専務に頭を下げ、部屋からでていった。そして、自分の職場に戻り後片付けでもしようと考えてエレベーターに乗り込もうとしたら、


「ちょっと待ってくれ。」


と、恐らく追いかけて来たのだろう、信人がやって来て一緒に乗り込む。


「お前、本当に良かったのか?」


信人が、尋ねてくる。


「良くないですよ。けど、この件で専務の足を引っ張りたくないですし。次期社長は、専務が適任だと思ってるから、社長に睨まれて欲しくないんですよね。」


「義人や俺は、お前の為なら肩書きなんていらねぇんだよ。だから、辞めるなんて言わないで、迷惑とか思わないで、残ってくれよ。」


「だからですよ。そう言ってくれるのは嬉しいですよ。けど、肩書きなくなって会社にもいられなくなったら、2人の家族が路頭に迷うかもしれない。その点、僕は身寄りも、家で待つ家族もいない。だから、辞めたって困らないんです。そもそも、問題起こして辞めなかったら示しつかないでしょ。」


そこまで話して、目的の階に到着したのかエレベーターのドアが開いた。僕は、そそくさと降りようとしたが、信人に腕を掴まれ横にある非常階段へと連れ込まれた。


「確かにお前のやったことは許され無いことだ。辞めるのは構わない。もう引き止めない。けど、忘れるなよ。俺たちはいつだってお前の味方なんだ。お前が刑務所に入ろうと、生活に困ろうと何があっても助けるさ。お前だって俺達と同じ気持ちだろ?だからいつでも頼ってくれよ。1人で解決しようとするなよ。」


そう信人は言って、僕から去っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ