表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

チート

それでこれからこの世界で生きていく上で、俺のアドバンテージは何なのか?という所からだろうか。


アドバンテージといえばプレイヤーであることか。

携帯に武器を出し入れしたり、ガチャで強力な武器やアイテムを手に入れる事が出来る。


冒険者のルーカスの装備を見たり話したり、カミーユのステータスを見てみたりしたが、ガチャ産の武器やアイテムには、大きく劣っているように感じた。


まだ街の武器屋やアイテム屋を見てはいないが、ガチャ産の方が圧倒的に強いのだろう。

勿論、こちらの世界にも強い武器やアイテムはあるだろうが、買えるようになるには、どれだけの時間や労力を使う事になるかわからない。


それに冒険者ルーカスも言っていたが、装備やアイテムは値段が高い。

自分の装備を整えて、軽く贅沢したり、ある程度の蓄えを残すのが、こちらの世界の住人の一般的な人々になるのだろう。

ガチャ産もリアルマネーを使うわけになるが、こちらの世界では破格。

こちらの世界でお金を貯めるのに、武器やアイテムを買わないだけで凄いアドバンテージになるだろうし、それを奴隷分と揃えたとしても、傷むのはリアルマネーのみ。

お買い得感が凄まじいな。


ここらへんがこちらの世界の住人にはない、俺だけのチートになるだろうか。



そう思うと最強の武器を片手に、ばったばった切りまくりの無双集団も作れそうだ。

三國志の無双ゲームのように、なかなかの爽快感。

いや現実では、爽快感はないか。

現代人で、その感覚があったらサイコパスだろ。


国同士の戦いになるのだから、活躍の舞台も多いのも事実。

○○討ち取ったりー!!!

ってな具合だ。

時代によっては英雄か。



悪くない。

悪くはないが、それはやりたくないな。

別に英雄願望もないし、強い敵が出てきても勝てる保障もない。

危なすぎる。

それだけはやってはいけないルートだろうか。



それに俺のアドバンテージ(いやこの際チート)は、武器、アイテムの量産になる。

これから大量のガチャ産の武器やアイテムを獲得するわけになるが、自分やカミーユ(奴隷)だけじゃ使い切れないほどの量になってくるだろう。



量産した物をどのように使い回すのがベストかを考えるべきだろう。

この辺が重要だ。


武器1人に付き1個だとしても、1000回ガチャを回せば1000人いる。

集団向きなチートになる。


今わかる範囲では集団といえば、国の騎士、冒険ギルド、盗賊、になるか。

他にも集団はあるだろうが、今の所知り得ているのはそれぐらいだ。


まず国はないな。

国に手を貸していげばストーリーが進んでいくだろう。

ストーリーが進めば進むほど強い敵が出てくるのがゲームだ。

ゲームの世界に入ったからには、ストーリーは極力避けるべきだろう。


そう思うと冒険者ギルドも近いものがあるか。

小説の物語りでは冒険者ギルドと国は結構な新密度だったように思う。

所詮、フィクションだが、されどフィクションだ。

可能性がある。

それだけで避けたくなる。

冒険者ギルドで武器チートをやって、お国に召喚なんて目も当てられない。


最後に盗賊もない。

WANTEDが蔓延る世情で、盗賊なんてやろうものなら命がいくつあっても足りない。

賞金稼ぎに狙われる日々を送りたい者はいないだろう。



あれ。てことは武器チート難しくないか。



いやいや、何かあるだろう。

まだ、来て1日も経っていないのだ。

すぐ決める必要もない。

ゆっくり考えるのがいいか。



それならチートが出来るように、今は携帯の性能を把握しておくのが、大切だろうか。


武器の欄からビィーから貰った鉄の剣を見てみると、防具と同じように、装備する。使う。外す。となっている。


一番始めに防具の布の服で試した時は、装備中だったため、使うを押すと使用できなかった。

そして外すを押したら裸になり、布の服を装備するを押すと元に戻った。


装備中じぁなければ使えるのかを試してみるか。

ビィーから貰った鉄の剣を選択し使うを押してみる。

携帯から光と共に足元に、鉄の剣が飛び出してきた。


使うとは携帯から取り出したい物を取り出すボタンなのかもしれないな。


次に鉄の剣を持ち、外すを押して鉄の剣を携帯に入れる。


次に紅桜を見ようとしてもアイテム欄に載っていなかった。

現在は紅桜は俺の脇に立て掛けてあるから、手には持っていない。

その状態では、俺の物として認識しないようだ。


次に紅桜を持ち鉄の剣を装備する。を押してみる。


現在、装備中のため装備できません。となり、鉄の剣は出てこなかった。


装備中とはどういった状態の事だろうか。

手に持っている。

という事が装備をしているという状態でいいのだろうか。

そのまま紅桜を持ったまま、鉄の剣を使うを押してみると携帯から光と共に足元に出てきた。


携帯の武器、防具からできる、装備したり、取り出したり、閉まったりする使い方は、こんな所だろう。



あとはなんだろうか。

だいたい携帯で出来ることは、わかった気がする。

意外に分かりやすく、シンプルだ。

貰ったチケットやらは最後にしてクエストを見てる。


チュートリアル2 ダンジョンに行ってみよう。

中級者必須。 三国橋にいこう!


となっていた。

クエスト報酬からもわかるが、クエストの発生から解決まで、スタートとゴールが分かりにくい。

携帯からチュートリアルをやると確かに精霊のビィーが飛び出してきたが、クエスト 盗賊から商人を助けようでは、クエストを受注していなかったが、達成扱いになった。

ましてや隠しクエストなんてのもあるぐらいだ。

ただ単純にクエストを始めればいいというよりは、携帯アプリに内蔵してある事を達成すれば、報酬を貰えると思っていれば良さそうだ。

逆にそこの場所に近づくと発生するクエストになるだろうから、中級必須やまだないが上級者必須といった文言がある場所には行かないようにした方がいいか。

危険メーター的扱いにはなりやすいので、度々のチェックが必要だろう。


今はチュートリアル2をやるよりも何をするべきだろうか。

カミーユが戻るまで、まだ半日はある。

ガチャを回すのもやりたいし一度現代に戻り、ネットでwikiで職業についてや武器、防具、アイテムについても見たい。


だが折角の異世界に来たんだ。

観光がてら街をぶらつくのもいいと思う。

金策も急務でもあるし、街に出て市場調査もいいだろう。




ホテルの窓口に行くと、ちょうど獣人のエイミーがいたので、話しかける。


「特にダンジョンには行かないんだが、ホテルの鍵は渡した方がいいか?」


「ホテルの近くなら良いんですが、そうじぁない場合は鍵を頂きます」


「そうか。それと連れが先に戻るかもしれないから戻ったら部屋にいるように伝えてくれるか?」


「了解です」




_______________





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ