表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メリー・シュガーの夢の星  作者: 小津 岬
─5─ 夜空のかなたに
56/66

第28話 フォレスタ、巣をつくる 2/2

 雪は夕方まで降りつづいた。

 フォレスタは、お日さまに会えずに暗くなった空を飛び、教会に戻ってきた。きっちり片づいた屋根裏部屋は、静かに主を待っている。


 彼は、テーブルの上にふたつのおみやげを置いた。

 少女たちがヨルのために包んでくれたクッキー。それから、かがやく砂糖菓子がつまった夢の小ビン……


「こはくとう、か。なんだか不思議なものだな」

 首をいっぱいかしげてのぞきこむ。

 氷のような、宝石のような、透きとおる結晶。うすい緑や黄色が淡く溶けあっている。

 とてもきれいだけれど、親しみやすいこんぺいとうと違い、どこかツンとした雰囲気がただよっていた。

 じっと見つめていると、さっき耳にした呪文がよみがえってきた。



「今宵、願いをかたどって。

 やさしい羽の探しもの、見つけた居場所でやすらぐ寝床。

 メア・ディム・ドリム、アンバール・ジェラタム!」


 お茶会のあとにはじまった、ひみつの時間。

 スプーンをサッとふり抜いたメリーが、すかさず仕上げの材料を加える。

 細くてギザギザ、濃い茶色の、竜みたいな植物―― ドラゴニア公国から贈られた海草だ。

 彼女が苦労して手に入れた、貴重な品。

 けれど、色が冴えないし、なんだか長い。どこまでも長い。とぐろを巻きながら、どんどんお鍋に沈んでいく。


(こ、これでお菓子ができるのか?)

 見守るフォレスタが不安になった、次の瞬間。

 ルシアがささえているお鍋から、うずまく光が立ちのぼった。


(師匠、危ないっ!)

「大丈夫、ウェイクさんから教えてもらったの! ほら、見て」


 彼女は、オムレツを引っくりかえすみたいにお鍋をふるった。

 ポーン、と宙にあがったキラキラの光。

 天井の近くまで飛んで、パチッとはじけ、結晶の雨がお鍋に降ってきた。



「ホゥ!」

 びっくりして声をあげたフォレスタ。メリーがスプーンをゆらゆらさせて言い添える。

「これはね、まだ未完成。最後に必要なのは、あなたの強い気持ちなの」


(理想の巣を知りたい、という心か?)


「ええ。こはくとうと眠る時、ほかのことを忘れちゃうくらい、願いをかけてみて。

 目が覚めたら、そこに答えがあるわ」



 小ビンを差しだしたメリーは、輪っかのみつあみまでぴしっとしていて、とても頼もしかった。

 彼女の面影に勇気づけられたフォレスタは、鳥カゴの跡地にこはくとうを運ぶ。


「よし、早く夢を見るとしよう。

 どんな巣をつくるか決めて、マスターが帰る前に完成させなくては!」

 フタを開けて、眼を閉じて。

 乙女クッキーとおいしい紅茶のおかげで、お腹はいっぱい。彼はすぐに眠りに落ちた。





 雲の奥に月を隠し、夜が深まっていく。

 南通りの酒場には、一日を終えた大人たちが集まっていた。

 あたたかなワインの香り、にぎやかなおしゃべり。ナッツやソーセージのお皿が気前よく飛びかって、明るい笑い声が響く。


「こんばんは、今日はよく降ったね」

「雪かきしていて出遅れたよ! ワインはまだ残っているかな」


「ええ、これからが本番…… あらヨルム、おかわりなら私が取ってくるわよ?」


 美女の渦の真ん中で立ちあがったヨルは、飲みほした杯を高くかかげた。

「ごちそうさま、もうじゅうぶん。ヨルム・フォルス博士の恋愛講座、本日はここまで!」


「そんなのだめ、ひさしぶりに会えたのに!」

「誰かと約束があるの? 女の子だったら許さないわ」

 不満げな声と、次々伸ばされる手。華麗にかわした青年は、サッとコートを羽織った。


「雪のない夜に、また会えるかもね」

 と、幸運な誰かの手をつかまえてキスをして、カウンターにむかう。

 おじさんをかきわけて「よいしょ!」と顔を出し、コンコンとテーブルをたたいた。 


「マスター、マスター。僕の荷物かえして」

 おじいさん店主が苦笑いで棚を開ける。

「おやおや。ありがとう、くらい言ってくれてもいいんじゃないかい、ヨルムくん?」


「それじゃあいっぱいありがとー、マスター。

 いつもマスターって呼ばれてるから、自分で言うと変な感じ。またねマスター!」

 無事に預けものを受けとった彼は、雪の残る道を足早に歩いていった。




 そのころ、フォレスタは夢の中を飛んでいた。

「なるほど、こういうことか」

 あたりを見まわし、感心の声をもらす。遠くまで広がる森は、なにもかもこはくとうでできていた。


 そして、キラキラの木の上に、ありとあらゆる形の巣が飾ってある。

 白木を組みあわせた上品なもの。

 毛糸で編みあげたあったかいもの。

 王さまのベッドみたいな豪華なものまで……


「これだけあれば、かならず理想の巣が見つかる!」

 彼はわくわくして飛びまわり、たくさんの巣に座ってみた。

 けれど、どれもこれもしっくりこない。首をひねっていると、晴れた空から声が降ってきた。



 “1から、つくる?”


 女の子か男の子かはっきりしない、ちょっとたどたどしい声。

 フォレスタはハッと警戒した。

「何者だ?」


 “これ、素材”


「いや、あの、名前を尋ねたのだが……」 

 とまどっていると、空中にこはくとうの輝きがあらわれた。ふしぎな結晶は、なつかしの鳥カゴの形をしている。

 謎の声が彼をせかした。


 “あんまり、時間、ない。

  鳥カゴ、足りないとこは? 広いせまい、暑いさむい……”



「そ、そうだな。もう少し、やわらかい方がいい」


 すると、鳥カゴが丸くたわんで、カボチャみたいに形を変えた。

 彼は、翼を顎にあてて眼をせばめる。

「ううん、すき間は必要ないかもしれない。カゴではなくて、壁がほしいな」


 そう言ってみると、こはくとうは卵のような形になった。まるで粘土遊びだ、フォレスタは楽しくなってきた。


「ああ近いぞ、円形がいい!

 横に長くしてみよう。いや、それでは長すぎる。そうそう、それくらいでちょうど。厚みはどうしようか……」


 羽をふるって、時間を忘れて。

 すっかり没頭して――




「できたっ!」


 自分の声で目が覚めた。

 同時に、パチッと指を鳴らす音がして、テーブルの上のランプがともった。

 ドアを開けたヨルが、きょとんとした顔をのぞかせている。

「ただいま、フォレスタ。それは……?」


 フクロウは得意げに翼を広げた。

「マスター、できましたよ。あなたのお昼寝用の枕が!」



「まくら?」

 青年は目をまん丸にした。

 忠実すぎる友だちの前にあるのは、キャンディー包みのような形の、華やかなクッション。

 すべすべの生地でできていて、くるりと巻いてあるカバーは、咲きほこるバラの花柄。ただし色調は淡くてシック、ほどよくあやしい。真昼のまどろみにぴったりだ。


 夢に描いたものを、現実にもたらしてくれる。

 それが、メリー・シュガーのこはくとうの力だった。



 フォレスタは、舞いあがって枕を持ちあげてみせる。

「いかがですマスター、理想的ではないでしょうか!」

「うん、いいね、すごくいい。それで、君の巣はどこ?」

「あっ」

 鳥が静かに着地して、ふり返る。

 小ビンの中は、お砂糖すら残らず、本当のからっぽ。彼はがっかりして翼をさげた。


「すっかり失念していました。せっかくメリー・シュガーが協力してくれたのに」

 ヨルは、ドアから半身を出したまま、そっけなくうなずいた。

「そう、じゃあどうする?」

「ううん、ワインの木箱でももらってきましょうか。もちろん、あなたがよければ、ですが……」


「だめ」


 ばっさり言ったヨルが、ドアを大きく開けた。

 片手に抱えていたものを、ポンとフォレスタへ投げる。ダークグリーンの葉っぱの模様をした、丸いクッション……

 受けとめれば、すばらしくふかふかだ。


 フクロウがぴょんと飛びあがった。

「マスター、これは!?」

「座ってみたら? 箱よりマシだと思うよ」

 鏡の前で身じたくを解きながら、ヨルが何気なく言う。


 フォレスタは、おそるおそるクッションに乗ってみた。

 真ん中に深いへこみがあって、いい具合に身体がおさまる。いつまでも座っていられる。

 特注品としか思えない。夜の羽が感激に震えた。



「ぴったりです、これが一番です! わざわざ私のために、朝帰りもせず……?」


「さあ、どうかな。どっちにしろ、外で遊ぶには寒すぎたよ」

 肩をすくめた青年は、さっそく敷物の上に寝ころがった。

 夢から生まれた枕がしっかり頭を受けとめてくれて、思わず頬がゆるむ。

 あおむけに見る窓は真夜中の黒。

 そこにちらつきはじめた雪を、赤い瞳が追いかけた。


「あーあ、また積もりそう。しばらくこもりきりかなぁ」

「われわれの準備は万端ですね、マスター」

 ぬくぬくしながら答えたフォレスタ。

 彼は、メリーとこはくとうに感謝しながらも、ちょっと疑問に思っていた。



 どう考えても、あの天の声はメリーじゃなかった。

 ヨルがすてきに演技をしたわけでもないし、魔法つかいのイザベルでもない。


 親切だけれど見知らぬ誰かが、そこにいた。


「夢に干渉できる者、というと…… 一体、どこの誰なのでしょうかね、マスター」

 そうつぶやいて、そっと青年をうかがう。気まぐれでやさしい主は、もう夢のない眠りに身を沈めていた。 



(第28話 おわり)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ