表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/238

帰宅

投稿遅れてすみません。

「お前ら、この国を壊す気か‼」

 終わった後ドワルに怒られた。

 そりゃ国の上で暴れたが許可あっての試験だろ。


「良いじゃんおかげで性能はどんなもんか分かった訳だし」

「それでも限度と言うもんがあるだろうが‼」

 ま、国のトップは国と国民の安全第一なのは当たり前だけどさ。


「それでリュウ殿は今後はどうするのですか?」

 ドルフが何か不安そうに聞いてきた。


「どうすると言われても……まぁ宛の無い旅でもするかな?」

 この国に来たのは武具を揃えるためだったし、次の予定は何も無い。


「ならこの国でもう少し滞在するのも」

「ドルフ、止めろ。リュウが決める事だ」

 何か知らんがドワルが止めてくれた。

 寂しいのかねドルフは?別に今生の別れって訳じゃないのに大袈裟な。


「とりあえず二、三日は滞在してから一度家に帰るわ。その後また旅にでも行くとするか」

 今パッと思い付く予定はそんなとこだな。


「わかりました」

 何だか残念そうな顔すんなよドルフ。


「ところでその脇差の名はどうする」

「え、名前付いてないの?」

「リュウが決めると思って付けてない」

 それじゃあ俺が付けるけどなんて付けよう?いきなりだから簡単なのしか思い付かんぞ。


「それじゃロウで」

「…………また安易な」

 不満なら最初っから自分で名付けとけやドワル。



 そして三日後の朝。

 俺達は一度大森林に帰る事になった。

 服と牙を加工した事を報告してからまた旅に行くつもりだ。

 そして今見送りにドワルにドルフ、マークさん達がいた。


「皆さんお世話になりました。ロウと服は大切に使わせてもらいます」

「おう。何時でも整備に来いよ。どうせリュウの事だ、無茶な使い方をするに決まってる」

「革鎧もですよ。きちんと持ってきて下さいね」

 はいはい、持ってくるよ。


「リュウさん色々ありがとうございました」

「何かしましたっけ?」

「色々私に卸してくれたじゃないですか!」

 あ、その事か。

 確かに色々卸したな、おかげで大分稼いだらしい。


「それじゃまたその内お会いしましょう!」

 こうして俺はフォールクラウンを離れた。

次回は閑話予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ