表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/238

組手と脇差

 またギャラリーいっぱいの試験になった。

 今回はただの試し斬りなのでどっちかと言うと周りが巻き込まれないか、の方が不安だったりする。


「今回もまた随分と集まったな」

『危険なのに何で来るんだろう?』

「あんまり面白い事が少ないんじゃない?特に普通の市民の人達は」

 それも有りそうだな。

 前回はドワル達を護るために集まった兵士達が多かったが今回は完全に野次馬の方が多い。

 きっと前回の名付けが面白おかしく伝わったのだろう。


「ま、今回はそれだけじゃなさそうだけど」

「どういう事?」

 カリンが聞いてきたので軽く前回とは違う連中に目線を送った。


「あいつらはギルドの連中だ。多分俺を勧誘したいんだろ」

「勧誘?仲間にしたいって事?」

「簡単に言うとそんなとこだな。大方俺達が狩って食った飯のおこぼれにあやかろうとしてんだろ」

 カリンはよく分からないみたいなので俺なりのあいつらの思考を予測する。


 俺達が狩って食った魔物は大抵はB級冒険者のパーティでは命賭けの戦いになる。

 しかし俺達はそれらを簡単に狩ってくる。しかも普段はそれらをそのまま放置している。その素材になる骨や革を売って欲しい、と言う事だと俺なりに話す。


「お肉じゃないところが欲しいなんて変なの」

『まるで死肉を貪る獣ね』

 リルが嫌そうな顔をした。


「仕方ねぇよ。人間は弱っちいんだよ」

 それだけは言える。確かに人間は弱い、俺も弱いから武装を整えるためにこの国に来たんだから。


「そろそろ始めてくれ」

 ドワルが俺達に言った。


「軽くで良いか?」

『どうせなら本気でやらない?今のリュウの本気を試してみたい』

「私もパパの本気見たい!」

 ……全く、ギャラリーがいるからできれば本気は見せたくなかったが、リルとカリンが本気を見せろと言われたら本気を出すしかないか。


「ドワル!もう少しギャラリーを遠ざけてくれ!お嬢とカリンが本気出す!」

 ドワルはゾッとしたのか直ぐに「全員退避‼」と本気で遠くに離れた。

 ギャラリーが離れたのを確認して二人に言った。


「それじゃリル、カリン本気で遊ぼうか」

『よろしくお願いします、リュウ』

「わーい!パパが本気で遊んでくれる‼」

 リルは組手の礼をするように、カリンは無邪気に魔力を上げる。


 そして勝負はいきなり始まった。

 リルは俺に噛み付くように牙を剥き出しにして大口を開けながら迫ってくる。


 俺はスキル『魔力探知』『第六感』で大体の攻撃してくる位置を予測、更に普通に動けばついていく事すら不可能なので『身体能力強化』を平行して使用する。


 これでリルとカリンを相手する最低限の準備は出来た。

 噛み付こうとするリルの攻撃をバックステップでかわす。

 そこにカリンの羽が襲う、二人同時に攻撃出来るとは思ってなかったな。


 羽は手で捌くことで防いだがこれ本気でヤバイ。

 一人ずつ相手した時よりかなりヤバイ。まさかいきなりこんな連携が出来るとは本当に思ってなかった。

 となると一度二人を離す必要があるな、二人同時に攻略とか今の俺には無理。


 それじゃさっそく脇差の威力を試してみるか。

 リルとカリンは脇差の威力を見たいからか、少し離れたところで警戒してる。

 ならやってみるか。居合いと言われる剣を抜くと同時に攻撃する技を試してみよう。

 鞘に入った状態で魔力を流す、爺さんの牙だった時からずっと使っているから加減は知り尽くしてる。

 さて二人の間を通すように脇差を振り抜く!


 ………あれ?何も起こらない?

 何でだ?確かに上手くってうお!?


 リルがいきなり襲ってきた!

 しかし脇差でリルの爪を防ぐ事が出来た。

 次はカリンの蹴りが連続で襲ってくる!

 カリンの蹴りは鷲の爪での攻撃のせいかメッチャ痛い。

 って鳩尾に入った!


「げほ!がは‼」

 服のおかげで穴は空かなかったが素だったら風穴空いてっぞ。

 蹴りで跳ばされたから少しっ‼


 ここで来るかリルの踏みつけ!回避できな‼

「グハ‼」

 思いっきり踏まれた。

 これじゃ負けだな。


「参った。俺の負けだ」

 そう宣言すると脚を退かしてくれた。


「あーまだ勝てないか」

『それよりあれ何よ!あの斬撃は!?』

「斬撃?ああ成功してたんだ」

「パパ、あれって本気で殺す気あった、無かった?」

「?あるわけないだろ」

 するとリルとカリンは思いっきりため息をついた。

 え、何でそんな反応する?


『あれを見て』

 あれ?………ただの青空にしか見えねぇ。


『あの雲、形が変でしょ』

 あ~あの雲ね。確かに変だが?


「あれね、パパがやったの」

 は?俺が雲を切ったとでも言うのか?って二人の反応を見る限り本当みたいだな。


「……マジか」

『マジよ』

「マジだよ。おかげで全力出さないといけなかったもん」

 あ~それで容赦無しの猛攻だったのですか。


「でもリュウも強くなったじゃない」

 って何で人の姿になる!?


「いい加減隠さなくても良いでしょ。あのドワーフ達は信用できる」

 ははは、フェンリルのお嬢様から信用を得ましたか。


「リルが良いなら構わない」

 その後俺は情けなく二人に肩を貸して貰いながら戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここが改変されたのは納得できる 迫力なかったんやな……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ