表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/238

剣製作、本格化‼

 手を振りながら無事を伝える。


「おーい。上手くいったぞー」

「何が上手くいっただ!一体何をしたらあんな危険な事が起こるんだ!」

「そうですよ!リュウ殿が死んだら大騒ぎでしたよ!」

「リュウさんよくぞご無事で!」

 おーい成功したんだから少しは褒めてくれよ。


「ところでリュウさん。その女性は?」

 マークさんがカリンを見て聞いてきた。


「こいつはカリン、炎の提供者だ」

 俺の左腕を抱き締めるカリンを紹介した。と言っても前から居るんだけどね。


「本当にその方があの鷲なのか?」

「そうだ。炎の渦のせいで見えなかっただろうが俺は目の前で見た」

「………なら納得するしかないか」

 そうそう、納得しとけ。

 これで剣の製作が進む可能性が出て来たんだから。


「それにしても美しい羽ですね」

 マークさんが落ちてたカリンの羽を拾って呟いた。

 本当に綺麗な羽と翼だよな。

 深くて濃い、紅の翼。

 きっとこの美しい翼はカリン以外誰も持っていないだろう。


「あ、当たり前ですよ…この羽が美しいのは……」

「どうしたドルフ。そんなに震えて?」

 本当にどうした?夏風邪か?


「リュウはその方の種族を知らないのですか?」

 ドルフが俺に聞いてきた、そういえば知らないな。


「カリン、お前の種族って何だ?」

「ん?私は迦楼羅天ガルダだよ。パパ」

 ガルダって確か神鳥じゃなかったけ?確か神すら恐れた聖なる鷲で、蛇もしくは龍殺しの力ももつ民間信仰もある鷲、のはず。


「え、カリンってそんなとんでも種族の鷲だったの?」

「うん。とんでも種族は言い過ぎだと思うけど」

 はぁ、お前がとんでもじゃないなら、どんな種族がとんでもになるんだろ。


「ドワル、カリンの炎なら爺さんの牙どうにかできんじゃね?」

 しかしドワル及びその他はいまだに固まっている。


『むしろリュウの方があっさり受け入れすぎなのよ。私も初めて見たわよガルダなんて』

 そうだよな、一生のうちに会えるとは思えない存在だよな~。


『リルはカリンの炎で爺さんの牙を変化出来ると思うか?』

『どうかしら、ガルダとはいえ生まれて間もないから何とも言えないわ』

 やっぱ年季の入ってる方が強いのは当然か。


「流石にこれ以上の炎を探すのは難しいぞ」

 神鳥以上になるともう超高位のドラゴンか精霊しか思い付かない。


「それでもダメだった時は古龍にでも頼んでみるか?」

「むー、私ドラゴンより強いもん」

 カリンが妙な対抗心を持ってるな。ドラゴンには会わないようにしないと。


「流石にこれで十分だろう。カリン殿の炎なら剣が出来る」

 うんうん。ドワルもそう言ってるし、多分大丈夫だろう。


「ならさっそく工房に戻って剣の製作に戻ろう」

 引き返す時、マークさんが小声で。


「リュウさんリュウさん。落ちてる羽は貰ってもいいですか?」

「いんじゃない?自然と落ちた羽だし」

「ありがとうございます‼」

 その後マークさんを含む多くのギャラリーはカリンの羽集めに全力を出した。


 何でもカリンの羽でアクセサリーにして売ったり、対ドラゴン用の御守りとして持っておきたいとか。

 とりあえずカリンの炎で剣の製作が本格的になりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ