表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7


「うん。無理やろ、これは」


「…ですよねー」


冷静に否定したのは、読書仲間であるHだった。

彼は、中間の立場だった。

目立って褒められることはないが、目立って怒られることもない。

ひそかに”ひいきされてる”男子だ。

彼の冷静さは、つい同じノリでやりすぎてしまう私とKを止めてくれる。

そう思って声をかけた。

でも、冷静だからこそ、君子危うきに近寄らず。

断られても仕方ない、とは思っていた。


「分かっとる?これ、小説の中の話よ?現実で出来るわけなくない?七日も立てこもるとか、食料とか場所とかどうするん?そもそも、あんな爽快に大人に訴えかけれるわけないし。まぁ、警察は動くやろうけど、この年でご厄介になりたくないし。あと、俺ら小五やけん、エスカレーター式に上がる中学にも警戒されるやろ」


「全部正論やな」


Kが適当な絵本をめくりながら、相槌を打つ。


「…まぁねー。やっぱりHはやらんよね。じゃあ、この話は」


「でも」


聞かんかったことにして。と言う前に、Hは言葉を続けた。


「七日間はさすがに無理やけど、二日…いや、三日くらいなら食料は持ち寄りで何とかなるかもしれん。場所は、勝手に入ったら不法侵入になるけん、まぁ、契約せんといけんよね。数日だけ貸してくれる所とかあるやろか…」


「あれ、意外と乗り気?」


「まぁ、お前らに任せとったら、計画だめになりそうやし」


Hは無駄に格好つけながら言い切った。


「こんな面白い話、乗らんとかないやろ」


「やばい…今一瞬だけ格好良く見えた…」


「本当やな…一瞬な」


「お前ら計画チクるぞ」


ふざけ合いつつも、集めたい仲間は集まってくれた。


さぁ、これからどうしようか。


問いかけると、やはり冷静なHが答えた。


「親に宣言することが一番やろ。俺らは未成年やけん、何があっても迷惑するのは親やん」


「ねぇねぇ、K。うちさぁ…子供持つならHみたいなのがいい」


「偶然やな。同じこと思いよった」


「…お前ら、ちゃんと説得せえよ?」


Hの不安げな顔が面白くて、私とKは同時に吹き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ