表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

当たり前だけど他人には理解しにくい事。

作者: 雪夢



人に頼れない理由っていろいろあるんじゃないかと思う。

まぁ、当たり前だが。



僕の友達が、人に頼りたいのに頼れない。

そう言っていて思った。



その友達は、


「自分だけで何とかなる」

って言うプライドが高く頼れない、と言うよりも


「頼った相手に嫌われないだろうか」

「頼った相手に迷惑だと思われるんじゃないか」

それが心配なんだと思う。


また、強がりも上にあったような2パターンにあてはめられると考えた。


強がりなんて聞くと、プライドが高いのかな。

なんて思う人もいると思う。



だが、きっと他人に嫌われたりするのが怖いと思い、強がってしまう人がたくさんいると、僕は思う。


実を言うと、僕自身も強がりだ。


強がりの連鎖はおこるほど事態は複雑になっていく。



嫌われたり迷惑かけたりが怖い、それを強がって、別に嫌われても構わない、そう思うようになる。



そうすると、精神面があまり強く無いのにどんどん強がってしまい、自分自身を苦しめることにつながる。



だいたい、頼ったりするときに、嫌われたくないとか考えるのは精神面があまり強く無い人が多いと思う。


凄く、繊細な人とか。





「なら、強がったりしなきゃいいじゃん」


一般的にはこう思うと思う。


だが、強がったりする人はそれが本心では無いのに、つい強がったりしてしまうのだ。



癖みたいなものだと言ったらわかりやすいだろうか?


後から後悔したってもう遅いし、次の機会にはまた強がってしまう。


その繰り返しだ。




うまくその悪循環から抜け出せたなら、だいぶ心が軽くなるかと思う。


心配してた事がおこらない限りは。







やはり、勇気を出すことは必要だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 素直になれない部分はよくわかります。 ワタクシもたまにありますもん・・・ 理解されない時もありましたが、 いずれかはわかってくれます! 勇気を出して!! 長くてすみません・・・。
2012/01/09 21:09 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ