表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

223/226

第二百二十三話 闘技場での決着


観客席のストレンジャーたちも声を失っている。まるで目の前で起きている光景を信じられないといった表情だ。


握りしめた闇の刃が脈動し、俺の鼓動が高鳴る。


バルド・カイゼルの瞳には、凶暴な闘争心が宿り続けているのがわかった。


俺の右腕に宿った闇の剣が、まるで意思を持つかのように脈動していた。


漆黒のオーラが揺らめき、ドクンドクンと血液のようにその刀身を巡っているのを感じる。


闘技場には灼熱の空気が立ちこめ、観客席のストレンジャーたちは興奮と戦慄を混ぜ合わせた視線を俺たちに注いでいた。


バルド・カイゼルが僅かに後退する。


「くっ……!!」


今まで余裕を漂わせていた男が、この闇の力を前にして初めて動揺を見せている。


俺は闇の剣を構え直し、深く息を吸って地を蹴った。


瞬時に踏み込んで繰り出す連撃は、以前よりも遥かにキレが増しているのが自分でもわかる。


ガキィン!!


金属同士が激しくぶつかる音が轟き、火花が舞う。


「くっ……!」


バルドが巨大な剣を振り回して必死に防御するが、その腕には明らかに力が籠もりきっていない。


(……追い詰めている!)


心臓が高鳴る。俺はさらに踏み込み、一撃、二撃、三撃と執拗に攻め立てる。


「そ、そんな……!!」


バルドは苛立ちを隠せず、咆哮を上げると同時に魔法を連発した。


【S級魔法:獄炎魔陣インフェルノ・サークル

効果:周囲に炎の陣を展開し、敵の行動を封じる。


【S級スキル:雷刃衝撃サンダーストライク

効果:雷の剣撃を放ち、広範囲を焼き尽くす。


灼熱の炎がドーム状の闘技場全体を覆い尽くし、雷の閃光が空間を切り裂く。


観客席からはどよめきや悲鳴が入り混じった声が上がり、熱と光で視界さえ霞むほどの激烈な攻撃となる。


しかし——


「無駄だ」


俺は手をかざし、闇の力をさらに高める。


背筋を駆け巡る漆黒のエネルギーを解き放つように、胸の奥で脈打つ“何か”に意識を合わせる。


【S+級スキル:闇波動展開(Shadow Wave Expansion)】

効果:闇の波動を広範囲に放ち、敵防御を無効化する。


ゴゴゴゴゴ……!!!


黒い波動が俺の周囲に渦巻くように広がり、バルドの猛攻をまとめて呑み込んでいく。


炎の奔流も雷の刃も、黒い闇の渦へと吸い込まれ、まるで存在しなかったかのように消滅してしまった。


「な……!? 俺の魔法が……!!」


バルドの口調には明確な恐怖が混じる。


周囲のストレンジャーたちも驚愕を隠せず、思わず席を立ち上がる者までいる。


鼓動が高鳴り、全身が熱と闇の力で満たされる。


俺は息を吐き、剣を振り上げた。


「終わりだ、バルド・カイゼル!!」


その一言に闘技場中の視線が集まるのを感じる。


痛ましいほどの静寂が訪れ、次の瞬間——


【S+級スキル:闇槍乱舞(Dark Lance Barrage)】

効果:闇の槍を無数に形成し、圧倒的な物量で敵を攻撃する。


ズシャアアアアア!!!


黒い闇の結晶のような槍が幾百も出現し、一斉にバルドを襲う。


空間に走る漆黒の軌跡はまるで濁流で、回避の余地など微塵も残されてはいない。


「ぐあああああ!!!」


槍の奔流が次々とバルドの身体を貫き、火花と血飛沫が同時に舞い上がる。


轟音が闘技場の壁を何度も反響し、その余波で細かい破片が落ちてくるほどだった。


(……決まったか?)


凄まじい音が鳴り止んだ瞬間、闘技場には一転して静寂が訪れた。


まるで世界から音が消えたかのように、黒い槍だけがいくつも突き刺さったまま静止している。


俺はゆっくりと息を整え、漆黒の剣を下ろす。


熱で乾いた唇を舌で湿らせながら、目の前の光景を見据えた。


足元の石畳がひび割れ、煙がわずかに立ち込めている。


その向こうでバルドの胸がかすかに上下しているのが見えたが、もはや自力で立ち上がるのは困難そうだ。


胸の奥に、奇妙な安堵と凶暴な達成感が湧き上がる。


だが、同時に不安も押し寄せる。この闇の力を完全にコントロールできているのか、俺自身、確信が持てないのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ