表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/226

第百四十四話 S+級モンスターの体内では


「白石さん、補助魔法をお願いします!」


思わず声が裏返るくらい、俺は焦っていた。


白石は驚いたように目を見開いたが、すぐに気を取り直して頷く。


彼女の両手から、柔らかな光があふれ出した。


「ありったけのダメージ耐性をかけるわ。天城くん、準備はいい?」


「バッチリ……いや、本当は全然バッチリじゃないですけど、やります!!」


俺が必死に返すと、


白石は少し不安げに眉を寄せながらも口元をきゅっと結ぶ。


ピリピリと空気が震え、彼女の魔法陣から淡い光が広がってくる。


すると、身体を締め付けていた寒気が少しずつやわらいで、心までほっとするような温かさが宿った。


「それにしても、ここまで強敵だなんて……私、怖いのよ。あのシャチに吸い込まれたら、自分がどうなるか想像しただけで鳥肌が立つ」


白石が小声で打ち明ける。


その瞳に浮かぶ動揺を、俺はどうにか振り払おうとした。


「怖いのは皆同じです。でも、俺たちが諦めたら、あの三人は本当に……」


言葉を続けようとした瞬間、イザナが静かに口を開く。


「その通りだ」


「だね……絶対に助け出さないと!」


白石も意を決して頷く。


俺はイザナへ伝える。


「イザナさん」


「ああ、わかっている。以前のように、私の魔法で君を敵の近くに飛ばそう」


「ありがとうございます」


「だが油断は禁物だ。絶対に、死ぬなよ」


イザナはいつもの落ち着いた声色ながら、その目には鋭い決意が宿っている。


俺はコクリと頷き、彼を見つめ返した。


「分かってます。次、奴がスキルを発動してきた時にやってください」


「承知した。……だが天城くん、私の重力制御が途切れれば、すぐにでも上下が逆転する可能性がある。気をつけたまえ」


「はい!」


(大刀さん、霧島さん、藤堂さん……待っててください!!)


たとえ危険を承知していても、ここで手をこまねいていられない。


白石がそんな俺たちのやり取りを聞きながら、ぎゅっと杖を握り込んで言った。


「任せたわよ! 早くしないと、大刀くん、霧島くん、藤堂くんが……!」


彼女の震える声には、仲間を想う切実な気持ちがあふれていた。


俺は大きく息を吸い込み、剣を構え直す。


今のところ、シャチは空中を不規則に動き回ってはいるが、いつまた空間歪曲のスキルを使うかわからない。


あれを止められるのは、たぶんイザナの重力魔法と、白石の攻撃魔法を合わせて一瞬の隙を作るしかない――その一瞬に俺が斬り込んで、どうにか奴の腹をこじ開ける。


イザナと白石の視線を受け止めながら、俺はごくりと唾を飲み込む。


※ ※ ※


一方、その頃。


シャチの体内では――。


巨大な氷鎧のシャチに吸い込まれた大刀、霧島、藤堂の三人は、まるで夢の中のような、しかし悪夢としか言いようのない場所へ迷い込んでいた。


周囲を見渡すと、青白い粘膜のような壁がうねうねと動き、不気味な光を放っている。


鼻を突くような生臭い匂いと、かすかな硫黄のような刺激臭が混じり合い、呼吸するだけで胸がムカムカした。


「こりゃあ……俺たち、どうなったんだ!?」


大刀が険しい顔で叫ぶ。


彼の声が胃の奥底で反響するように響き、得体の知れないぬめりとともに返ってくる。


霧島は双剣を握ったまま、眉をひそめて周囲を観察する。


「あのボスの体内に吸い込まれたようだな……やれやれ、厄介な場所だ」


その言葉に、藤堂が渋い顔をしたまま壁の一部を叩いた。


ぺちゃり、と嫌な音が返ってくる。


「となると、ここは胃の中というわけか……参ったな」


「こんな所でじっとしてる場合じゃねえだろ!」


大刀が早速、大剣を振りかぶる。稲妻のような閃光がその刃に走る。


【スキル:雷光連撃】

効果:雷属性の連続斬撃で敵を圧倒。


バチバチッと雷がはじけながら、粘膜らしき壁へと斬撃を叩き込む。


ところが――。


「うわっ、マジかよ……!」


雷の衝撃波がすべて吸収されるように壁へ染み込み、ただぐにゃりと波打つだけで傷ひとつ残らない。


霧島も続けて双剣を交差させ、素早い動きで斬撃を加える。


【スキル:影斬り】

効果:高速移動と鋭い一撃で防御を崩す。


シャッ、シャッと空気を裂く音がするが、結果は同じ。


まるで高性能な防御バリアでも張られているかのように、攻撃が通らない。


「こりゃあ、無理だ……」


大刀が剣を握る手をギリギリと鳴らしながら歯を食いしばる。


その頬には焦燥感がにじんでいた。


すると、不気味なゴポッという音とともに、壁の隙間から何かが湧き出してくる。


透明な液体が天井からとろりと流れ出し、三人にシャワーのように降りかかる。


それぞれの装備をジュウッと焼くような音を立てた。


「これは……溶解液か!!」


藤堂が盾を構え、防御態勢に入る。


「少し浴びただけで、A級装備が跡形もなく溶けてるぞ……」


淡い光が盾を中心に広がり、液体の侵入を食い止める。


だが、シュワシュワと凄まじい勢いで壁が削られていくのが見てとれた。


「いかん、長くは持たない……。持って1分が限度かもしれん」


藤堂の低い声に、霧島が苦い表情を浮かべ、双剣の柄を握り直す。


「この溶解液、装備を貫いてもし身体に触れでもしたら、即死だな」


「ここまでか……」


三人に、悲壮感が宿る。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ