表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/226

第百三十一話 ロシアの工作員




ホテルに到着した俺たちは、ロビーでチェックインを済ませた。レッドホテルウラジオストクの内装は豪華そのもので、大理石の床や煌びやかなシャンデリアが出迎えてくれる。


「ここがロシア最高級ホテルか……さすがにすごいな」


大刀が目を輝かせながら周囲を見渡している。


だが、俺たちはその豪華さを堪能する余裕などなかった。


バスが襲撃されるという異常事態の後だ。


全員が神経を研ぎ澄ませ、周囲を警戒している。


「少し落ち着けよ。目立ちすぎる」


霧島が冷静に注意を促す。その言葉に大刀は渋々頷いた。


部屋に案内されると、それぞれの部屋はスイートルーム並みの広さと豪華さだった。


暖房が効いていて、窓から見える雪景色がロシアの冷たい空気を忘れさせてくれる。


「ここなら少しは体を休められそうだな」


藤堂が伸びをしながら呟く。


「でも、油断は禁物よ。こんな場所に泊まるなんて、逆に目立つわ」


白石が不安げに言う。その言葉にイザナが静かに頷いた。


「確かに。今夜は誰かが交代で見張りを立てるべきだな」


「なら、俺が最初にやるよ」


俺がそう言うと、大刀が肩をすくめて笑った。


「おい天城、お前はまず休めよ。こういう時こそ体力温存が大事だろ?」


「じゃあ……お願いします。大刀さん、ありがとうございます」


「いいってことよ」


そう言って、大刀は手をひらひらとふる。


だが、その夜、平和な時間は長く続かなかった。


※ ※ ※


深夜、ホテルの静けさを切り裂くように、廊下から微かな物音が聞こえた。


「……何だ?」


ベッドで横になっていた俺は、物音に気づいて目を覚ました。


音を立てないように起き上がり、耳を澄ます。


(誰かの足音……複数人だ)


その瞬間、心臓が跳ねる。


急いで装備を手に取り、部屋を出た。


「天城、起きたか」


廊下に出ると、大刀がすでに待機していた。


彼の表情は鋭く、緊張感に満ちている。


「何かいます」


小声で伝える。


「ああ。足音が増えてる。おそらく複数だ」


その言葉に緊張感が走る。


俺たちは声を抑えながら、廊下の奥へと進んだ。


「来るぞ!」


遠くで足音が加速する。


次の瞬間、黒い装備に身を包んだ複数の男たちがホテルの廊下に現れた。


その動きは訓練されたもので、明らかにただの不審者ではない。


「くそっ」


俺は断罪剣を抜く。大刀も大剣を構えた。


「武器を捨てろ。さもなくば撃つ」


低い声で命令してくる工作員たち。


しかし、俺たちは全く動じない。


イザナが、工作員の後方から姿を現したからだ。


「挟み撃ちだな」


「!?」


工作員が動揺する。


「徹底抗戦だ。ここで屈するわけにはいかない」


イザナが重力魔法を発動させる。


【グラビティフィールド】

効果:周囲の空間を歪め、敵の動きを封じる。


その場の空気が一瞬にして重たくなり、工作員たちの動きが鈍る。


その隙に、俺たちは攻勢に出た。


「天城、行け!」


「はい!」


俺は断罪剣を振り抜く。


ランクダウンのスキルは使っていない。


敵の防御を崩すための一撃を繰り出しのだ。


工作員たちは慌てて体勢を整えようとするが、圧倒的なスピードを誇るストレンジャーの動きに、一介の工作員が対抗できるわけもなかった。


あっという間に鎮圧されていく。


※ ※ ※


数分の戦闘の末、工作員たちは無力化された。


冒険者ストレンジャー相手に、単なる兵士が襲い掛かっても勝てるわけがない。


しかもS級が複数人いるのだ。あっさりと勝負は決まった。


俺は剣を握り締めたまま、その男を見下ろす。


(俺……一介の高校生だったはずなのに、今や軍隊の兵士とやり合ってるなんて……こんな日が来るなんて想像もしてなかった)


違和感を覚えつつも、現実を受け入れるしかなかった。


「イザナさん、この工作員たち……どうします?」


「口を割らせる」


イザナが冷静に言い放ち、捕らえた男に近づく。


「目的は何だ?」


最初は何も言わなかった工作員だが、イザナの鋭い視線と圧力に耐えきれず、小さく口を開いた。


「記憶のオーブを……手に入れろと……」


その言葉を聞いた瞬間、全員が息を呑んだ。


「やはりな……」


イザナが静かに呟いた。その目には冷徹な光が宿っていた。


(この旅は、ますます危険になっていく……)


俺はそんな思いを胸に抱きながら、改めて剣を握り直した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
悪人ほど過去を暴かれて困るヤツ居ないよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ