表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/90

29話 目覚め

   29




 ――そうして、一歩を刻み去っていく自分を、()()()は見送ることになった。


「それでいい」


 つぶやいた声は届かない。


 彼我の間は、へだたれたまま。

 それでも()()()は祝福する。


 まだ()()()ならぬ自分は未熟で、勘違いをしているところはあるけれど。


 それでも、前に進んだのだから。


()()()()()()()()


 たった一歩。

 本人はそう思っているかもしれない。


 けれど、勘違いしてはならない。

 その一歩は――魔王に至る一歩なのだから。


()()を助けてやってくれ――」


   ***


 ――そうして、今度こそ本当に僕は目を覚ました。


「……」


 意識を失う前に受けた攻撃のダメージのせいで、全身が痛む。


 けれど、動けないわけじゃない。


「……なら、いける」


 口に出して立ち上がり、即座に状況を把握した。


 白い怪物は――かろうじて、逆鉾の君が抑えているようだ。

 鎧がボロボロになっているけれど、逆鉾の君はまったくひるむことなく嵐のように鉾を振り回している。


 もうひとりのフード女と戦っているのは、マリナさんだ。


 狼の毛皮をまとい、別人のように獰猛に戦う彼女は、驚くべきことにタマモたちに近いレベルで戦っている。

 多分、あれが『輝きの百合』の切り札なんだろう。


 そして……。


「エステル」


 彼女は両腕を血まみれにして、意識を失って倒れていた。


「タマモ」


 彼女は明らかに青い顔をしながらも、薙刀を持って立ち向かおうとしていた。


「――」


 脅威に抗い、戦い、傷ついたふたりの姿。


 そんなふたりを見て――獰猛(どうもう)な想いが胸の奥で燃え上がるのを感じた。




 それは、以前にオーガからエステルを守ろうとしたときにも感じたものだ。


 なにものよりも強い想い。

 過去にあった()()()ではなく、ここにいる自分が抱く己の証明。


「……ああ。そういうことか」


 いまわかった。

 理解した。


「自分の望みなんてないと思ってたんだけどな」


 アレクシスさんと話をしたときのことだ。


 けれど、それはどうやら違ったみたいだ。

 こんなにも大きな望みが、自分にはあるんだから。




「許さない」





 それは、怒りだ。

 大切な人を傷付けるもの、苦しめるもの。その一切を許さない。


 そう強く感じればこそ、望みは大きく膨れ上がる。


 外敵ならば叩きつぶす。

 障害は打ちやぶる。


 たとえ相手が神様であっても、地に引きずり落として噛み砕こう。


 それを傲慢と言われるなら、甘んじて受け入れる。


 そのための力であれば、いくらだって求めずにはいられないから。


「――万魔殿(パンデモニウム)接続」


 貪欲に。

 獰猛に。


 かつての力を引き寄せよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ