表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
329/367

「パルウーガの遺跡の噂」(前)

  黒騎士と一緒に入って来た黒装束の人物が、

「蛮行の皆さん、昨日ぶり」と、言った。

  くノ一忍者、アヤメさんだ。

黒頭巾(くろずきん)を脱いで、かわいい顔を見せた。


  幻魔のディンディンも、透明な状態で入って来た。

熱感知眼(サーモアイ)には丸見えの生体熱を放射していたので、ぼくには見えていたが。

  そして部屋の中で自分を可視化した。


「ディンディンもいらっしゃい!」

ミトラはそう言って、縦横一メートル、厚さ三十センチくらいの灰色の幻魔に抱きついた。


頭頂部をミトラになでなでされ、幻魔は一つ目を細めてゴロゴロと鳴いた。


「この(たび)は大失態の遅刻」

  と、フルアーマーの黒騎士は、ヘルメットを脱いだ。

太眉。ぐりぐり目玉。エラの張った(あご)。大きく厚い唇。野太い声。

  全体にゴツい印象の人だ。


「討伐の様子はゴルポンド殿から聞いたぞ。拙者(せっしや)に代わって魔族を倒して頂き、恐縮至極。お礼の言葉もござらん」

そう言って下げるバンガウアさんの頭は、少し髪が伸びつつあった。


「何かお困りの(おり)には、是非(ぜひ)とも拙者のチカラを当てにして下され。何処(いずこ)へでも()せ参じまする!」

  と、黒騎士に恩を売るつもりが、先に言われてしまった。


「我らとて同じ思いじゃ。『蛮行の雨』を必要と思われた時は、いつでも連絡を下されい」

  満足そうにうなずくフーコツ。

「クカタバーウネットワークでね」

と言い足すミトラ。実際、それしかないのだ。


「さて、拙者らは旅に出ますので、そろそろ失礼致しまする」

  と言い出す黒騎士バンガウア。


「なんと? 今から旅立つじゃと?!」

「夜の街道を行くのですか?」

「寝ずの進軍?!」

  驚く三人娘。


「『英雄の剣作戦』に参加し損ね、チカラが有り余っておりますからな、夜の街道に出没する野党のたぐいを退治して参ろうと思う」

バンガウアさんの言葉に、隣で黙ってうなずいているアヤメさん。


「バンガウアさんのチーム、回復役がいないから気をつけてね」

  と、ミトラ。

「うむ。そこを案じて、ランランカ殿が部下のコタロー殿を貸し出して下さった」

  と、バンガウアさんは顎をしごいた。

「今までは、手持ちの回復薬でなんとかなっていたが、確かに先行き不安ではあったので、助かった」


(あーー。自分が伝説の回復杖を手に入れたもんだから……)

(今までの回復役が要らなくなったんだ)

(余った回復役を、恩を売るのに使うとは。やりおるのうあの女神も)

  と、視線で語り合う蛮行の三人娘。


「魔族の遺体はどうであった?」

  と、フーコツ。


「うむ。残念な事に、魔獣が喰い散らかしておってな。(むご)たらしいので雑木林に墓を建て、(ねんご)ろに(ほうむ)って来た」

  と応じるバンガウア。

「無論。墓標(ぼひょう)代わりに刺した剣には、拙者が魔族を倒した事、英雄の剣を持ち去った事も刻んで来たぞ」


「かたじけない」

  短く言い、頭を下げる蛮行の雨。

「もう、背負いついでだ。幾らでも厄介(やっかい)を持って来るが良い。みんなまとめて面倒をみてやろう」

バンガウアは愉快そうな笑い声を上げ、ヘルメットを(かぶ)った。


ディンディンは、再び透明化し、アヤメさんは黒頭巾(くろずきん)を被り、三人で部屋を出て行った。


黒騎士一行が去り、(ちん)と静まり返った部屋に、第一声を発するジュテリアン。

「みんなまとめて背負うんだって」

  頭を左右に振った。

(いさぎよ)いと言うか馬鹿と言うか……」


「こちらの腹黒さが(みじ)めになっちゃうじゃないの、全く」

  ミトラが頭を垂れた。

「バンガウアが、どんどん理想の黒騎士に近づいてゆく気がする


「心配は無用じゃ。せいぜい利用させてもらうぞ」

  と、フーコツ。

「ワシの黒騎士は、もう少しお金に貪欲(どんよく)であって欲しいがのう」


「そうね。もっと人間臭い部分が欲しいわね。バンガウアさんも黒騎士を演じてるわけだけど」

  と、ジュテリアン。

「ユームダイムで、バンガウアさんは報奨金を欲しがったじゃないですか」

  と、ぼく。


「そうじゃな。ああ言う点じゃ。今度 ()うたら、物欲に(まみ)れた人間臭さを指導してやろうぞ」

  フーコツは、何かに目覚めた様子で言った。


バンガウアさんと入れ替わるように、今度はモヒカンコンビと「黄昏(たそがれ)の砦」が、部屋にやって来た。

  今後の「蛮行の雨」の予定を聞きに来たのだった。


  ぼくの返答に、

「そうですか。明日には村を()たれる予定でしたか」

  五節棍法師のエルビーロさんは残念そうに言った。

拙僧(せっそう)らは、今しばらく警備隊を鍛える事になりました」


「近在の村の警備隊も、鍛練に参加する事になりましたでなあ」

  と、オオールお婆さん。


「『引き潮の海』も残るそうです」

  と、マークンドラおばさん。

「たぶん、『機動忍者部隊』の皆さんも。コタローさんは、黒騎士様のお供をするそうですが」


  キドウニンジャブタイ。正式名称になったんだっけ!

ぼくは少し自信がなかった。

(『御歩(きょふ)』)

  サブブレインの返事は、よく分からなかった。



         次回「パルウーガの遺跡の噂」(後)に続く




次回、第百六十五話「パルウーガの遺跡の噂」後編は、明日の日曜日に投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ