表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/363

「蛮行の雨VSアマゾネス」(後)

セコンドのジュテリアンが走り、フェミーナさんの足首に回復光を当てた。


アマゾネス側のセコンドであるギュネーさんも走り寄り、

「ああ、回復光か。(ひざ)も頼む」

  と、言った。


ジュテリアンの応急手当てが終わり、ギュネーさんの手を借りて立ち上がったフェミーナさんは、ミトラに握手を求めた。


ミトラは猫型仮面(ヘルメット)を脱いで応じたが、ミトラの顔を見たフェミーナさんは、ひと(こと)

「たまげた」

  と、言った。


昨日、会ってはいるのだが、トッポさが丸出しの少女の顔をマジマジと見て、驚いたのだろう。


闘技場(コロッセウム)での会話は、ぼくが聴覚器を強化して盗み聞きした。


そして逐一(ちくいち)、フーコツとメリオーレスさんに伝えていたのだが、フェミーナさんの「たまげた」を伝えると、

「何にたまげたのだ? 強さにか?」

  と、フーコツが言った。

「ミトラの幼い顔に、たまげたんでしょう」

  と、メリオーレスさんが笑った。

「百歳だって伝えたら、もっとタマゲるわよ、あの人」


握手の後、フェミーナさんはジュネーさんの肩を借りて観客席に去った。



フェミーナさんと入れ替わりに、黒髪のロングヘアに銀色のビキニブラ、ビキニショーツ姿の女性がやって来た。

  切れ長の目が怒りに満ちている。


「あ。怒ってる」

  戦い済んで、セコンドに回ったミトラが言った。


「目の前で仲間が一方的に倒されてはのう」

「次の人の防具は両足の膝当(ひざあ)てだけど、どう思う? フーコツさん」

「金属でもない膝当(クッション)をつけての攻撃は、威力が半減しよう。フェイクだな、あれは」

  と言うのが、メリオーレスさんたちの意見だった。


「切り裂いてかまわねぇぞ、モーテリス!」

と言う声援が飛んでいる所を見ると、やはり得意技は(エルボー)での急角度撃(スマッシュ)ちか?


対するジュテリアンは、桃色スポーツブラ? とハーフショーツに伝説の膝上ロングブーツ。

  落ち着いた様子で、左右のブーツを振っている。


「始め!」

  の声で距離を詰めるジュテリアンとモーテリスさん。


両手を前に出して構えているジュテリアン。

モーテリスさんは、足でフェイントを入れた後、即座に(ひじう)打ちを繰り出した。

  正直者か?!


身体(からだ)(ひね)ってエルボーを()わしざま、ジュテリアンは足を伸ばし、ブーツでモーテリスさんの(ひじ)を蹴り上げた。


衝撃で、モーテリスさんは高くヒジを浮き上がらせた。

声は無かったが、顔が苦痛に(ゆが)んでいた。


その開いたモーテリスさんの身体に、瞬時に密着するジュテリアン。

ジュテリアンは両手をモーテリスさんの背後に回し、ガッチリと組むと、そのまま身体を()らせ、さらに少しジャンプした。


モーテリスさんの両足が弧を描いて宙を舞う。

  大きな反り投げだった。

「あっ!」

  と叫ぶフーコツとメリオーレスさん。

アマゾネスの身体(からだ)を心配しての事だろう。

アマゾネス側からも、

「モーテリス!」

  という悲鳴が起こった。


ジュテリアンは反り投げの途中で両腕を離していたので、背中から地面に落ちるモーテリスさん。

  地面でバウンドした。

頭から落ちないように投げられたのは、見て分かった。


一旦、自分も地面に転んだジュテリアンだったが、受け身を取りダメージも少ないので、すぐさま起き上がった。


ヒジを押さえてまだ地面に倒れているモーテリスさんの頭部に、ジュテリアンが蹴りを見舞う素振(そぶ)りを見せた所で、

「それまで!」

  と、審判のおばさんが声を掛けた。

余所者(よそもの)の勝ち!」


  ジュテリアンの蹴りは実行されなかった。

やはりただの「振り」だったのだ。


そして(ただ)ちにしゃがみ込み、モーテリスさんのヒジに、両手からの回復光を当てた。

「ああ、気持ちが良い。こんな気持ちの良い回復光は初めてだ」

モーテリスさんが、地面に仰向(あおむ)けに寝転んだまま(つぶや)いた。


「大丈夫か、モーテリス」

  セコンドのギュネーさんが声を掛けた。

「完全に破壊されたと思いましたが、治癒(ちゆ)してゆくのがわかります、中隊長」

  モーテリスさんが感心の(てい)で言った。


「それは何よりだ。しかしまたしても完敗か」

ギュネーさんがつぶやいたので、その言葉もフーコツとメリオーレスさんに伝えた。


「三戦目は、セコンドのギュネー殿とお主だが、負けてはならんぞ、パレルレ」

  フーコツが(うな)るように言った。

「ワシではアマゾネスに勝てぬからな」


「えええ?! クカタバーウ砦では、ワウフダンからの援軍に勝ってたじゃないですか」

「アレは相手の男性(オス)が、女性(メス)を相手に手荒な真似は出来ない、と勝手に手を抜いたからじゃ」


「ああ。(ため)し合いでもしたの? オスメス対決あるあるよね」

  と、メリオーレスさんが笑った。

「でも今回はメスメス対決だから、フーコツさん、気をつけないと壊されるわよ」


「わ、分かっておるわい! ここでパレルレが勝って、対戦を止めるのじゃ。三連勝で決着するのじゃ!」


(なんだか責任重大になって来たなあ)

  と、心の内につぶやくと、

サブブレインが、

(『なんだか、は、抜き』)

  と言って来た。


いや、分かってはいるんだけど、ほら、ぼくってちょっと前まで、中小企業の製造工場で、工員やってただけだから……。



      次回「サブブレインVSギュネー」(前)に続く



お読みくださった方、ありがとうございます。

場違(オー)工芸品(パーツ)パレルレは、魔族も含め、まだヒトを殺していません。

  殺しかけた事はありましたが。


平和ボケした現代からの転生者ですからねえ。

いつかヒトを殺す時が来るんでしょうか?

現在、在庫は276話まで書き終えていますが、さて、パレルレはヒトを殺しているでしょうか?

       クイズではありません。


明日の土曜日は、

第五十六話「サブブレインVSギュネー」前編を投稿します。

午後からは、「新・ビキラ外伝」を投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ