天道ミカと神楽りり
フェアリーズ。Vtuber業界では、VSTARと同じ三代事務所と呼ばれるVtuber事務所の一つだ。
フェアリーズは、バーチャルシンガー養成所とも言われており、音楽に力を入れているVtuber事務所だ。
そして、今私の目の前に人物それが、フェアリーズ人気No.1の天道ミカの筈だ。
天道ミカ。チャンネル登録者数、181万人を誇る人気Vtuberで、その歌声は、Vtuber No.3と言われている。
私が「貴方フェアリーズの天道ミカさんですよね?」と聞くと、
「ウサギちゃんが私なんかを認知してくれてる嬉しい❗️」とめっちゃ喜んでる。
いや私なんかって天道ミカはかなり人気のVtuberでしょ?と私が思い、
「私なんかってミカちゃんは有名なVtuberだよ❗️知らない人の方が少ないって。」と言うと、
「えへへウサギちゃんに褒められた。」と凄く嬉しそうな顔をしている。
すると、
「有名Vtuberねー。昨日引退したのに、一切トレンドに載ることはなく、一ヶ月前に引退したウサギ先輩はトレンド一位から20位までいまだに独占してるのに有名かー。」なのはが嫌味ったらしく言ってる。
ってえ?引退?
「え?ミカちゃんフェアリーズ辞めたの❗️」と私が驚きながら聞くと、
「辞めまたした❗️」と返ってきた。
「どうして辞めちゃたの?」と私が聞き返すと、
「ウサギ先輩と一緒にデビュー出来るからですよ。と答えたのだ。
「私と一緒にデビュー出来るから?え?たったそれだけの事で辞めてきたの?」と私が驚いていると、
「そんなに驚く事ですか?VSTARのメンバーでもウサギ先輩と仕事が出来るって理由で仕事を辞めたメンバー沢山いますよ?」となのはは当然のように言ってきた。
私は勿論初耳だ。なので、
「誰なの?そのメンバーって」と質問すると、
「そうですね。まずは二期生は全員です。」と答えてきたのだ。
二期生全員‼️って事は……お前もかよ‼️と私が心の中でツッコミを入れていると、なのはが続けた。
「だってそうじゃ無いですか?私達2期生は全員が一芸を極めた天才の集まりです。私達はVSTARに入らなくても有名になれました。てか有名でした。でも全員その立場を捨てたんですよ。ウサギ先輩と一緒に仕事がしたいから。」となのはは話してくれた。
そんなに私と一緒に仕事するのって価値がある事なのかな?と疑問に思っていると、
「後はそうですね。現日本No.1にして世界2位のVtuber幸皇かんなも会社も辞めて、親と絶縁してまでVSTARに入っていますし、4期生の菜花魔白は社長に殴り込みに行って力づくで加入してますし、5期生の斎場イブキは、当時結婚の約束をしていた彼女を一方的振って、加入してますし、他にも、」となのはがまだ言いそうだったので、
「ストップ❗️ストップ❗️」と静止をかけた。皆んなの知りたくない所を知ってしまって。と思っていると、
「ちなみに2期生の轟かなめはプロゲーマーとして活躍していましたが、猫犬ウサギと一緒に仕事が出来るという話を聞き、当時いた、スポンサーなども全て切って、違約金も支払って、VSTARに加入しましたよ。」
……なんで皆んなそこまでして私と一緒に仕事がしたいの?と思ったが聞いたら話が長引きそうなので、
「えーと、かなめ?私はミカちゃんと一緒にデビューするって事でいいの?」と聞くと、
「いいえ?もう1人デビューします。」と言い私にスマホの画面を見せて来た。
その画面には
ラブランド、神楽りり引退❗️という記事が載っていた。
ラブランドも三代Vtuber事務所の一つ。そして、神楽りりはラブランドのNo.1。うん?No.1?私はVSTARのNo.1だった。そしてミカちゃんもフェアリーズのNo.1。もしかして、と思い私がなのはの方を向くと、
「ふふ気づきましたか。ウサギ先輩。私が新しく作る事務所は、三代事務所のNo.1が全員いるんです‼️これなら話題としては充分だと思いませんか?」とドヤ顔で言ってきたのだ。
確かに話題としては充分だ。これならかなりの同接が期待出来ると思う。
「て事で今から神楽りりも来まーす。」となのはが言ったのだ。
やっぱり話が早いな。と思っていると、
「お邪魔します。」と声が聞こえた。
そして足音が近づき、姿を見せた。そして私と目が合い、彼女は固まり、
「猫犬ウサギさんですか?」と聞いてきたので、
「そうだよー。私が猫犬ウサギだよー。」とウサギの声で喋ると、
「突然の引退とても悲しかったです。貴方が引退して、何度死のうと思ったか、でもこうやってまた貴方に会えて嬉しいです。」と私と会えた事にとても喜んでいる。
まぁこれだけ喜んでもらえるなら嬉しいかな?と思っていると、
「さて❗️これでここに三代事務所のNo.1が揃いました。これで最強のVtuber事務所を作りますよ❗️」と宣言した。
だが、なのはは私に近づき、2人に聞こえない小声で私に
「でも本当の話をすると、天道ミカも神楽りりも所詮はただの捨て石です。先に2人をデビューさせて、最後にデビューするウサギ先輩を盛り上げる為の捨て駒なんですよね。最初の話題作りさえ終わればもう用済みなんですよ。だって最強のVtuber事務所にいらないでしょ?あんな底辺ども」と言ってきたのだ。
この2人が底辺か。2人はフェアリーズとラブランドのNo.1で登録者も181万と195万で大物Vtuberなんだけどな。
でもそう言われても仕方ないくらいVSTARは強すぎる。私は数字だけで判断するものじゃ無いと思うけど一般的には数字が全てだからなー。登録者に再生数、そして同接。それら全てがVSTARは桁が違うもんな。
ハァァーなんか不安になってきたな。