表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/136

音割イチカ

さてと。今から配信が始まる訳だが、待機人数だけで、200万を超えるとは思って無かったな。と少し驚いたが、まぁそこはなるようになるか。と思いながらコメントを見る事にした。


コメントを見ると、色々なコメントがあった。


まずは、中の人が誰かだ。まぁやっぱ気になるか。元VSTARで個人勢人気No.1の寿なのはが作ったVtuber事務所。そこからデビューするVtuberが新人の訳が無いもんな。えーと予想されているのは、


まずは、VSTAR四期生の七夕檻姫だ。まぁ新しいVtuberがデビューすれば必ず名前が上がるVtuberだ。


檻姫は別に引退してる訳じゃ無いのに何故毎回騒がれるのか答えは単純、一年に一回七夕の日しか配信をしないからだ。


えーとそれから、…………この名前は見なかった事にして、えーと……転生でお馴染みの個人勢Vtuber、九十九輪廻(つくもりんね)か。既に99回という脅威の転生数を誇るVtuberだが今回は違うな。


うーん。色んな名前が出てるけど、中々、天道ミカの名前が見つからないな。と思っていると、いきなりコメント欄で天道ミカと書かれ出した。


ん?いきなりどうしたんだ?と思ってコメント欄を凝視していると、信じられないコメントが書かれていた。


まさかのフェアリーズ公式チャンネルでメンバーが全員集合して同時視聴をしているというのだ。


え?マジで言ってるの?と思い、私はスマホでフェアリーズの公式チャンネルを見ると、マジでやっていた。


……えーと。天道ミカの転生ってフェアリーズ公認なんだ。……うん。まぁでもやっぱり、天道ミカはフェアリーズの看板だった訳だし、そんくらいはされるか、と思いながらフェアリーズの公式チャンネルを少し観てると、


どうやら歌を歌うようだ。何の歌かって?それは、天道ミカのオリ曲メドレーだ。


フェアリーズやりたい放題だな。と思いながら、配信が始まるのを私は待った。


そして、ついに配信が始まった。


今回の配信の構成は、いきなりライブが始まる。まずは、歌声で魅了して、その後自己紹介。それが、音割イチカが今日する事だ。


そして、ライブが始まった。


歌は、VSTAR二期生の天才音楽家、蓬莱ヒビキ作曲とは記載はしてない。適当に新しく作ったのだ。流石に蓬莱ヒビキにする訳にも行かないし、かといって引退してる前世の名前を使う訳にもいかない。だから適当な名前にしたのだが、まさか、ああああにするなんてな。RPGの適当に付けた主人公じゃあるまいし。と思ったが、結構適当な所多かったな。と思いながら、歌を聞く事にした。


……やっぱり歌上手いな。私は、配信を観ながらそんな当たり前の事を思った。コメントを見ると、


結構上手じゃね?とか、初めて聞いたけどかなり上手いとか、天道ミカって歌上手いんだ。と言われている。


何当たり前の事言ってるの?と思ったが、これ私のせいか。と理解してしまった。だってコメント欄に、猫犬ウサギ以外の曲初めて聞いたけどまぁまあだな。とか、ウサギちゃんと比べると全然だな。というコメントもちらほらあった。


どうやら私の曲が有名すぎて知られていなかったみたいだ。まぁ確かにVtuberの曲でランキングは全部私で埋め尽くされて入るな。でも私からしたら、私の曲よりランキング入りするべき曲が結構ある。その一つに天道ミカの曲はあったのだ。


まぁ良いか。今は、イチカちゃんの歌の上手さを理解してもらえた。


そして次にダンスだが、やっぱり流石はきなこちゃんだ。上手い。てか全盛期より上手い。元々独学でやっていたのは、プロである光さんから指導を受けたことでめちゃくちゃ上手くなってる。


と思いながらコメントを見ると、


【ダンス上手くなりすぎじゃない?まさか替玉??】とフェアリーズがコメントしていた。


オイ辞めろよ。と思っていたが、幸いコメントの流れが早かったおかげで他の人は気づいていないようだ。良かった良かった。


そしてオリ曲の披露は終わった。そして、とうとう自己紹介の時間だ。


「皆んな初めまして❗️今日からアイドルVtuber事務所、Vchuからデビューする、呪われし吟遊詩人、音割イチカだよ。宜しくね。」と自己紹介をして、


「私のママは、同期であり、私達のリーダーのルアン様だよ。」とか言い出した。


何勝手にリーダーにしてるの?てか様呼びなの?などと色々言いたいことがあるがそれは配信が終わってからにするか。と思いながら配信の続きを観ていると、


「あれ?私のアカウントにメッセージが届いてる?」と言い出した。


は?何だ?いきなり?と思っていると、


「え?あ、あのフェアリーズが私とコラボしたい‼️」と言い出したのだ。


………………マジで言ってんの?ちょっとフェアリーズ好き勝手やりすぎじゃ無い?………………いやでも奏さんがいてこんな事になるか?もしかしてこういう事をするのは最初から決まっていたのか?後で奏さんを問い詰めるかとか考えていると、いつの間にか配信は終わっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ