表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/95

不死身と炎狐

「残ったのはこれだけか。つくづく害だねぇ」


 デッドガイ達はずっと監視されていた。サハリサと共に泳がされて、町を出ようとしたところで衛兵に囲まれたのだ。

 ところがデッドガイやサハリサの実力は衛兵達の予想を上回る。

 イラーザに雇われた冒険者の大半が捕まる事になるが、デッドガイとサハリサは衛兵を数人ほど返り討ちにする。

 何とか街から逃げられたものの、残ったのはデッドガイとサハリサ以外では数名程度だった。今はカイナ村の最寄の町にて、彼らは潜伏している。

 空き家の一室でデッドガイ達は夜を待って街を出る予定だった。


「ど、どうするんだ? これじゃ報酬もクソもないぞ」

「残念ながら途中下車はできねぇんだ。サハリサと合流できたのは幸いだったな」

「ハッ、おかげでこっちまで巻き添えだよ」


 冒険者達は青ざめているが、デッドガイとサハリサはスリルを楽しんでいた。

 予定は狂ったが二人は目標を変えるつもりなどない。イラーザが提示した報酬に目が眩んでいるのもあるが、これこそが彼らの本質だ。

 冒険者という立場を利用しているだけであり、いざとなれば平気で捨てる。


「あの女からたっぷりと報酬を貰うのが難しくなったね」

「サハリサ、だからこその共闘だろ? 俺の取り分は三割でいいんだ」

「欲がないね?」

「俺は不死身だからな。飲まず食わずでも生きていられる」


 デッドガイが自分の武器で胸を突き刺して引き抜く。苦しむ様子も血が出る気配もなく、サハリサ以外の者達は震えた。

 自称ではあるが、その名に偽りはないと見せつけられたのだ。人間じゃない。化け物だ。

 そう感じ取った時点で、迂闊な動きは見せられなかった。


「ところでターゲットの居場所はわかったのかい?」

「この町で突き止めた。宿屋のオヤジがポロッと喋ったよ。二度ほど宿を利用したみたいだな。ただなぁ……気がかりな情報もある。どうもガキ以外にも連れがいるみたいなんだ」

「連れだって? 護衛でも雇ってるのかい?」

「二度目にはエルフの魔導士とスレンダーな美女を連れていたらしい。オヤジの言葉通りの情報だ」

「なんだい、そりゃ。他に情報は?」

「ないね。腕利きならともかく、ただのオヤジが容姿だけでどんな奴かなんてわかんないだろ?」


 一度目は治療院を追い出されてカイナ村に行く前だ。二度目はクレセインからカノエを連れて帰ってきた時だった。

 彼らが突き止めたのは何もない辺境の村だが、そこには未知数の護衛がいる。楽な仕事だと踏んでいたサハリサは舌打ちをした。


「やだねぇ。エルフかい。あたいはエルフってのが大嫌いなんだよ」

「へへっ、奴らのせいで人間の魔導士は肩身が狭い思いをしてるらしいな。同情するぜ」

「あんたがどの程度、不死身か試したくなったよ」

「待てよ。俺は歯に布を着せねぇ評価を下したんだ。つまりそれだけ警戒してるって事だ」


 魔法あるところにエルフあり。人間社会に溶け込んだエルフは宮廷魔導士団や研究機関などで指揮を執り、今の魔法界隈を牽引している。

 人間の魔導士が貴族家に気に入られるのは難しくなっていた。優秀な魔導士を欲している有力者の中にはエルフを雇っている者もそれなりにいる。

 しかしサハリサは負けを認めたわけではない。


「デッドガイ。警戒は結構だけど、あたいの魔法があれば十分さ。見てみな……!」


 サハリサとデッドガイ以外の冒険者が尻に違和感を覚える。次の瞬間、まるで尾が生えたように火がつく。


「な、なんだ!?」

「火が、火が……」

「落ち着きな。そいつはあたいに逆らわなければ熱くないさ。つまり尻に火がついちまったからにはね、やるしかないんだよ。これがあたいの魔法さ」


 デッドガイは素直にサハリサを認めた。魔法は個人によって千差万別であり、人間でも彼女のように特殊な魔法を扱うものもいる。

 この魔法でサハリサは様々な悪事を成立させてきた。代役として悪事を強要して、用がなくなれば尻尾切りのごとく切り離す。サハリサは冒険者達を手駒としたのだ。


「クソッ! 消えろ! 消え……うわぁぁっ! 燃え、熱いぃ!」

「アハハハッ! 無理に消そうとするからさ。あたいの言う事を聞くかい?」

「聞く! 聞くから……」


 冒険者の尾のような火が収縮して元の大きさになる。サハリサの意にそぐわなければ導火線となって対象を襲う。

 彼女は彼らを使って様々な手段を思い描いた。彼らを使っていきなり村を襲わせるか。偵察に使ってもいい。

 未知の戦力がいると判明した以上、使い道はいくらでもあった。


「デッドガイ。あたいらが手を下すまでもないかもしれないね」

「そいつは楽でいいけどな。できればエルフの魔導士とスレンダー美女の情報がもう少し欲しかった……あ」

「わかったかい? そいつも任せればいいのさ」

「……怖い女だぜ。そう思わないかい? アバインさんよ?」


 火をつけられた冒険者の一人、アバインは何も答えなかった。項垂れて、火の尾にも反応しない。


「アバインさん、諦めろよ。あんたは落ちるところまで落ちたんだ。一級でも出世できねぇ奴はいる。体を壊して田舎に帰った奴や寝たきりになった奴……精神的に戦えなくなった奴。死んだ奴。そいつらに比べたらあんたはまだ生きてる」

「……これでは外道だ」

「外れたところを歩けばそこも道さ。人生、楽しまなきゃ損だ。くよくよ悩むのは害だぜ」


 アバインはデッドガイと目を合わせない。腐っても一級の自分がその気になれば、デッドガイとサハリサの二人を相手にできるかもしれない。

 そう思ったところで体が動かないのだ。心が縛られて、己の正義を貫けない。自分が自分を許せない。

 その虚ろな目はどこを見つけるわけでもなく、視線が定まらなかった。

応援、ブックマーク登録ありがとうございます!

おかげ様で総合ランキング、今回は16位!

ジャンル別3位!

超!! 感謝!!


現在、ジャンル別ランキングの表紙に載ってます!

同じく月間ランキングにも載ってます!

おかげ様でより多くの方々の目に触れております!

凄まじくありがとうございます!


総合表紙(5位以内)に載ればもっと多くの方に読まれると思います!

実はおかげ様で一瞬だけ5位になったのです!

「刺客が次こそくる!」

「面白いよ!」

などと、ほんの少しでも思っていただけたなら

すこぶるモチベーションに繋がりますので

ブックマーク登録と

ここから下の広告の更に下にある☆☆☆☆☆による応援のクリックかタップをお願いします!


ぜひ!!!! お願いします!!!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  いくら不死身でも、手足を切り落として遠くに捨てられたらどうなるのか?  首だけになったら何もできないし、手足を持って行かれたら追いかけることもできないし。  身体が燃やされて、跡形もなくな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ