06-16 第六章の登場人物
【星波 聖】
星波兄妹の母。ゆるふわ美人。
仁を将来の義息子として可愛がっている。
【星波 大将】
星波兄妹の父。キリッとした美形おじさん。
礼儀正しく節度を守る仁なら……と、交際を認めている。
【寺野 俊明】
寺野家の父。仁を温かく見守る優しいパパン。
姫乃を紹介されて、テンションがアゲアゲになった。
【寺野 撫子】
寺野家の母。仁を優しく支える素敵なママン。
姫乃を紹介されて、可愛い娘ができると喜んだ。
【ボス】
AWO運営チームの責任者。ボスと呼ばれたくはない。
主任は奥さんで、婿養子なので彼も初音さん。下の名前は出て来ない。
【初音主任】
AWO運営チームの主任を務める女性。
姓は初音で、恋の実の姉。下の名前は出て来ない。
【運営メンバー達】
AWOを運営する精鋭達。
ネタ発言等が飛び出すところから、彼等も相当にサブカルチャーに精通している。
余談だが、詰所の騎士団員に〇ォズらせてるのもこの人達。
【三枝さん】
初音家の使用人。恋のお姉さん専属執事らしい。
下の名前は出て来ない。
【山尾 千尋/チナリ】
満を持して登場した、【桃園の誓い】新メンバー。ゼクスの彼女であり、ゲイルの妹。
他のメンバーからも、すんなり受け入れられている模様。
名前の由来は【尾尋山】。千はオマケ。
※一章~五章からの登場人物
■ギルド【七色の橋】
【寺野 仁/ジン】
バカップル化した本編の主人公。星波家公認!!
最後の最後で、海面を走るという新たな忍者ムーブを披露した。
【星波 英雄/ヒイロ】
ついに一歩踏み出した、もう一人の主人公。
レンと恋人になり、これからバカップル化するのかな?
【星波 姫乃/ヒメノ】
バカップル化した本編のヒロイン。
全力キス顔が作者のお気に入り。
【初音 恋/レン】
ついにヒイロに告られた、ヒイロ専属ヒロイン。
小悪魔ムーブがとっても可愛い。
【土出 鳴子/シオン】
出会いを求めつつ、少年少女を見守るメイドさん。
良い出会いがあるよ、むしろその機会を作るよ。
【相田 隼/ハヤテ】。
アイネと結ばれたジンのイトコにして、第三の主人公。
真剣な時には「ッス」を付けない仕様。
【巡音 愛/アイネ】
とうとうハヤテと結ばれた、ハヤテ専属ヒロイン。
意外とヘタレという部分を出せた、作者大満足。
【リン】
ジンのPAC。
中々出番が訪れないが、いつもジンの側に控えている。
【ヒナ】
ヒメノのPAC。
中々出番が訪れないが、いつもヒメノの側に控えている。
【ロータス】
レンのPAC。
中々出番が訪れないが、いつもレンの側に控えている。
■ギルド【桃園の誓い】
【飯田 左利/ケイン】
【入間 十也/ゼクス】
【入間 輝乃/イリス】
【名嘉眞 真守/ダイス】
【富河 朱実/フレイヤ】
今章の終盤で登場。
新メンバーを迎え、イベントへの戦意を滾らせている。
相変わらずジン達とは仲が良い。
【山尾 治/ゲイル】
熟練プレイヤーにして、チナリの兄である盾職。
この度、【桃園の誓い】への加入を果たした。
ゼクス=十也と知らんかった。びっくり。
■ギルド【聖光の騎士団】
【織田 京哉/アーク】
【鳴洲 人志/ギルバート】
【倉守 明人/ライデン】
【シルフィ】
【ベイル】
【アレク】
【ヴェイン】
出番が無かったね、ごめんね……。
君達が絡むと、トラブルが起きる率高いんだよ。
■ギルド未所属
【ユージン】
安定の凄腕生産職人。
ジンとヒメノの交際を祝福した。
ジン達にとっては、完全におやっさんポジション。
【レーナ】【ルナ】【ミリア】【シャイン】
JD四人組。
今回は出番が無かった。
【渡会 瑠璃/リリィ】
現実世界でもゲーム世界でも活躍している、人気アイドル。
今回は出番が無かった。
【伴田千夜/センヤ】
姫乃達の元気な方の友人。
彼氏持ち。時々、心の中にオッサンを飼っている。
第七章では出番多め。
【新田優/ネオン】
姫乃達の大人しそうな方の友人。
彼氏無し。ゆったりふわふわな女の子。
第七章では出番多め。
【ユアン】
DEX極振りにして、”陰”のユニークスキルを保有するイベントランカー。
ジン&ヒメノと攻略する時は、気さくに話す一面も。
その正体は謎に包まれている。いるったら、いる。
【掲示板の民】
安定の板民。
ジンとヒメノの交際に勘付いた面々も多数。
それにしても、彼等は【七色の橋】が好き過ぎじゃないかな。
※おまけ
【FALさん】
【Five-seveNちゃん】
作者の愛用している戦術人形。他にもスオミとかがすこ。
ちなみにFive-seveNちゃんは、某デスゲームのガンなゲイル編で主人公の男の娘(違)が使っていたハンドガン。
次回投稿予定日:2020/10/10