表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忍者ムーブ始めました  作者: 大和・J・カナタ
第六章 お付き合い始めました
87/573

06-10 それぞれの一歩でした

 土曜日の朝、初音女子大学付属中等部。朝礼が始まる前の時間、生徒達は教室で雑談に興じている。その内容は殆ど、昼食をどうしようか? なんてものが殆どである。土曜日の授業が、半日で終わるのが最たる理由だろう。


 それは、姫乃達も同様……なのだが。

「ヒメちゃん、今日は何か上の空だけど……あの後、何かあった?」

 いつものメンバーで集まる中、今日はやけにぼーっとしている姫乃。あまりにぼーっとしているので、恋は意を決して問い掛けた。それに対する姫乃の反応は、鈍い。

「え? あ、ごめんね……恋ちゃん、呼んだ?」

 恋から声を掛けられたのは認識できても、その内容までは耳に入って来なかったらしい姫乃。その様子に、恋と愛は溜息を吐く。


「……これは何かあったわね」

「姫ちゃん……まさか大人に……?」

「……ふぇ?」

 気の抜けた返答をする姫乃に、溜息を深める二人。そんな三人の様子に、千夜と優が首を傾げる。

「昨日、何かあったの?」

「姫乃んは上の空だし、レンレンとアイアイはぐったりしてるし」

「その呼び名は止めてくれると嬉しいわ」

「私、お猿さんじゃ無いわよ」

 千夜へのツッコミは欠かさないものの、恋と愛が昨夜の出来事を二人に説明していく事にした。


 ……


「ふーん、そんな事があったんだ」

「姫乃ちゃんも嫉妬とかするんだねぇ」

 微笑ましげに笑う二人だが、当事者達は大変だったのだ。

「それで、私達が退室した後に何があったの?」

「え、えーと……まぁ、それは……ね?」

「ね? って可愛らしく小首傾げても誤魔化されません」


 その後も続く、友人達からの追求。五分に渡るそれに耐え兼ねた姫乃は、ついに口を割ってしまうのだった。仁にキスをして貰った経緯を、事細かに。

 しどろもどろになりながら、昨夜の出来事を明かしてしまった姫乃。話し終えると、顔を真っ赤にしてフリーズしてしまうのだった。

 最も、固まってしまったのは姫乃だけではない。恋も愛も、そして優もザ・ワールドしている。右斜め四十五度から叩けば直るだろうか?


 唯一フリーズしなくて済んでいたのは、同じく彼氏持ちの千夜だ。

「ほほぅ……姫乃んもついにチューしたか。ってか、まだしてなかったんだね」

「う……うぅ……」

 恥ずかしさからモジモジする姫乃に、千夜が笑みを深める。その笑顔は、友人の幸せを心から喜んでいるのを感じさせるものだった。

「最初はやっぱそうだよね、照れる照れる。でもアレだ、仁さんを避けたりしちゃ駄目だからね?」

 千夜なりのアドバイスに、姫乃は照れつつも頷く。

「それは……ないです」

「まぁそりゃそっか、登下校に送り迎えしてくれてるんだもんね」

 そう考えると、羨ましいなと千夜は思う。というのも、千夜は彼氏と会えるのは土日だけらしいのだ。


 ようやく落ち着いた恋と愛、優。姫乃から聞かされたファーストキスの回想に、自分達まで照れてしまっていた。

「お、大人の話題ね……というか、話を聞く限り仁さんって……」

「いつもは優しいお兄さんって感じだけど、結構……」

「そんな甘い言葉を囁かれてキスされたら、キュンとしちゃうなぁ」

 そんな三者三様の感想。中学二年生の女子生徒、やはり恋愛話には興味津々である。


「まぁ姫乃んが一歩前進したのは祝うとして、そっちはどうなん?」

 千夜の指摘に、恋と愛が視線を逸らす。その相談を仁にしたせいで、昨夜は姫乃のご機嫌が斜めになったのだ。まぁ、それがきっかけで二人の距離が縮まったのだが。

「ヒイロさんとハヤテさん、奥手かな?」

 二人の態度から、このままだと先は長そうだと察した千夜。これは何かきっかけを作らなければならないだろうと、考えを巡らせる。


「もうすぐ夏休みだし、早くしないと会うタイミングが減っちゃうねー」

 優がのほほんとした様子で、そんな言葉を口にした。それを受けた千夜は、キュピーン!! と閃く。

「それだ!! それだよ優!!」

「うん? どれかな?」

 ぽやぽやしている優を他所に、千夜が拳を握り締めて席を立つ。

「夏休みに、皆で旅行しよう!!」

 そんな千夜の発言に、他のメンバーは目を丸くするのだった。


************************************************************


「旅行、かぁ……」

「子供だけで行くのは、反対されないかな?」

 放課後、私服姿の仁と英雄が姫乃を迎えに訪れる。姫乃から聞かされた、千夜の旅行案に呆気にとられ……そして、英雄が懸念事項を口にする。

 しかし、その懸念事項は既にJC組で話し合われていた。

「鳴子さんが保護者として同行してくれるとの事です」

 土出鳴子……恋の付き人にして、AWO界屈指のVIT値を誇る鉄壁和風メイドさん。彼女ならば、恐らく喜んで保護者役を買って出るだろうことは想像に難くない。


「ちなみに、行くとしたら何処になるんだろう?」

「恋ちゃんの家の、別荘だそうですよ」

「……別荘」

 流石は初音家、別荘持ちとは一般家庭とはスケールが違う。一般家庭生まれ、一般家庭育ちの英雄が気後れしそうになっている。

「お兄ちゃん、変な事を考えていませんか?」

「英雄、ここでヘタれたら駄目だよ?」

 鋭い妹と親友は、中々に容赦が無かった。


 とはいえ、自分と恋の住む世界は違うのではないか? などと思ってしまったのも事実で、言い返す事など出来はしなかった。

「……というか、ヒメ? 今のはどういう……」

「お兄ちゃんが恋ちゃんを好きな事くらい、解っていますけど?」

 それが何か? と言わんばかりに、小首を傾げる姫乃。その言葉に、英雄が視線を泳がせた。泳がせたその先には、最速で忍者な親友の顔がある。

「観念したほうが良いよ、割と本気で」

「……あ、うん」

 真剣な目でそんな言葉を向けられては、英雄も誤魔化しようがない。


 ……


 いつもの様に星波家にお邪魔してお茶をご馳走になると、仁は姫乃の部屋で明日に控えた初デートについて話をするらしい。その為、英雄は邪魔しないようにと部屋に戻った。

 そうして頭に思い浮かぶのは、恋の事だ。


 深窓の令嬢と形容するのが相応しい、整った美しい容姿。大人びた態度の中に、時折潜むイタズラ好きな小悪魔の表情。戦闘時に見せる凛々しい面と、サブマスターとして傍らに在る時の真剣な表情。大人と子供の間を行き来する、そのアンバランスさ。

 すっかり骨抜きにされてしまっていると、接する度に自覚させられてしまう。


「……次は、俺の番……か」

 それは以前、仁に言われた言葉だ。英雄はその言葉に込められた意味合いを、正確に読み取れている。


――今度は英雄が勇気を出す番だよ。


 それは、一歩を踏み出すなら今……そんな意味合いが込められた言葉。英雄の背中を押そうという、仁なりの激励の言葉だ。

 そして、その言葉にはもう一つの想いが込められている。


――今度は英雄が幸せを掴む番だよ。


 仁と姫乃を見ていると、英雄はよく考えるようになった。()()()()()()()()()とよく思う様になった。

 そうなりたい相手は、決まっている。

 ただ、初めての事でどうしたら良いのか解らないのだ。

 誰かを愛しく思う事も、その人と結ばれたいと思うのも初めて。そうなれば想いを告げようと考えるのも、初めての事なのである。


 しかし妹と親友は言った……踏み出せと。

 これ以上ここで足踏みしていたら、きっと自分はヘタレ街道まっしぐらだ。

「……それは勘弁だな」

 独りちて、英雄は携帯端末に手を伸ばす。アドレス帳の中には、”初音恋”の連絡先も登録されている。土曜日の午後ならば、彼女は習い事の最中だろう。そう思い、英雄はメッセージを打っていく。


――明日、都合が付くならば会えませんか?


 そんな簡素なメッセージ。だが、今はまだそれで良い。本当に伝えたい言葉は、面と向かって言うべきだろう。


************************************************************


 一方その頃、愛は帰り道の途中だった。

 彼女以外のメンバーは、それぞれ既に帰宅済みである。愛が今やっと帰路に着くのは、両親が出掛けているからであった。帰宅しても誰も居ない為、電車に乗る前に昼食を済ませていたのだ。

 腹ごしらえを終えた愛は、電車に乗り込むと携帯端末を取り出す。ここ最近の、ささやかな楽しみの為に。


――お疲れッス! 今日は半日ッスよね、帰り道に気を付けて!


 そんなメッセージに、頬を緩める愛。ハヤテこと隼とは、一度も現実では会った事がない。その為二人のやり取りは、AWOを除けばこのメッセージでのやり取りが主だ。

 これまでは、それでも満たされていたのだが……最近は、会いたいという想いが強くなっていた。それはやはり、身近な超大型カップルの影響だろう。

 手を繋いで歩く仁と姫乃の姿を見て、微笑ましさを感じる。同時に、毎日会う事が出来る二人が羨ましかった。


――ありがとうございます。ハヤテさんは、今日はお休みですか? 帰ってやる事を済ませたら、AWOにログインしますね。


 早く会いに行きたいと思いながら、そんなメッセージを入力して送信。すると、隣からSNSサービス”RAIN”特有の電子音が聞こえた。

「あ、失礼……」

「いえ……」

 どこかで聞き覚えのある声に、軽く返事をして端末に視線を落とす。

 すると、メッセージがすぐに返ってきた。


――今日は、受験する予定の学校の見学に行ってたッスよ! 今は帰りの電車ッス!


 そういえば、ハヤテは受験生。もう志望校は決まっていると、AWOで話をした覚えがある。どこの高校を受験するのかは、教えて貰えなかったが……。


――私も今、電車です。お疲れ様でした、ハヤテさんも帰りに気を付けて下さいね。


 その時だった。順調に進んでいた電車が、突然急停止したのだ。

「きゃっ!?」

「あぶねっ!!」

 急停止した勢いで、愛の携帯端末が手から滑り落ちた。しかし、隣に座っていた少年がそれを間一髪でキャッチしてくれたのだ。

「す、済みません……助かりまし……た……」

「……あ、あれ……? もしかして……」

 顔を見合わせた、少年と少女。


 お互いに、考える事は同じだ。見覚えがある顔立ち……そしてその相手は、正に今メッセージでやり取りをしていた人物に良く似ていたのである。

 毎晩、VRの中で顔を合わせている。だからこそ、互いに互いを認識出来た。

「ま、まさか……ハヤテさん?」

「……アイネ、さん……ッスよね?」

 思わぬ場所で、二人は初対面を果たしたのだった。


 ……


 愛の最寄り駅で降りた二人は、駅前の喫茶店に立ち寄った。向かい合って座る、学生服の二人。傍から見れば、カップルに見られても不思議では無いだろう。

「まさかこんな形で会う事になるとは思わなかったッスねぇ」

「そうですね。でも、お会いできて嬉しいです」

 微笑む愛に、隼は言葉を詰まらせる。VRの中のアイネと変わらない、現実の愛。その凛とした佇まいや端正な顔立ちは、現実も仮想世界も大きく違わない。


「アイネさん……いや、愛さんはそのままッスね。すぐに解ったッスよ」

 それは嫌みなどでは無い、純粋な褒め言葉だ。愛もそれが解ったので、笑みで返す。

「隼さんは髪型なんかは違いますが、目元で解りました。あぁ、ハヤテさんだって」

 VRのアバターを然程いじっていないので、愛もすぐにハヤテだと気付けたらしい。そんな彼女の言葉に、隼は照れくさい気分になる。


「そういや、思ったより愛さんと住んでるとこ近いッスね。俺の最寄り駅、ここから三つ隣」

 気恥ずかしさから、そんな在り来りな話題を振る隼。同じく照れくさかった愛も、その話題に便乗する事にした。

「え、そうなんですか?」

「うん、急行なら一駅ッスねー」

「それじゃあ隣の県って言っても、私達とそこまで離れていないんですね」

「まぁ普通に市内の中学校ッスから、帰り道にそっちに行くのは辛いッスけど」

「あら、それは残念です」

 普段の調子を取り戻した二人は、AWOの中で会話する感覚で話を弾ませる。


 それからも、様々な話をする。ゲームの話題ではなく、主に互いの話である。

「え、愛さんって四月生まれ? 俺、三月ッスよ!」

「あら……じゃあ一月しか変わらないんですね」

 三月の上旬に生まれた隼に対し、愛が生まれたのは四月の中旬。学年は違えど、生まれたタイミングは思いの外近い事が判明した。

「ほとんどタメッスね! 敬語無しでも良いッスよ?」

「えぇー……じゃあ、これからは隼君って呼ぼうかしら?」

 それは何気ない一言だったのだが……その呼び方が、やけに隼の心を揺り動かす。


 今日、愛に会えるとは思っていなかった。だから心の準備は出来ていないし、どんな言葉で伝えれば良いのかも解っていない。

 しかし隼は、今この時が最大のチャンスのような気がしていた。勇気を振り絞って、愛に自分の正直な気持ちを伝えようと心を決める。


「……ぜひ、それで」

「はぇ?」

 突然、真剣な表情を向ける隼。彼の真剣な表情に、愛は間の抜けた声を出してしまった。

「さん付けも、敬語も無しで良いよ……」

 そんな隼に見つめられて、愛は顔が熱を帯びていくのを自覚した。これは駄目だ、かなりヤバイやつだ……そんな事を考えつつも、隼から視線は逸らす事は出来ない。


「……愛さん、俺の志望校って[日野市(ひのいち)高等学校]なんだ」

 突然、自分が受験する高校について話し始める隼。そんな話題転換にも、混乱した頭では気の利いた相槌を打つ事すらできない。隼の言葉の意味を咀嚼するので、精一杯である。

「仁兄や、英雄さんが通っている所だよ」

 そういえば、姫乃から聞いた事がある。二人が通っている高校の名前は、確かにそんな名前だった。

「そこなら、仁兄達と一緒に遊びやすくなるし……」

 相変わらず仁が大好きなんだなぁと、微笑ましい気持ちと嫉妬心が綯い交ぜになる。


「愛さんに、会えるかなって……思ったんだ」

 その言葉が、愛の心を強く鷲掴みにする。

 自分に会いたいと思ってくれて、それを理由に受験する高校まで決めたのかな? 本当に仁と姫乃や、英雄と恋の様に……気軽に会える距離になるのかな?

 そんな思考が、愛の脳裏に渦巻く。


「迷惑だったら、断ってくれて良いよ。そしたら俺も、キッパリ諦めて……仲間としてやっていけるように頑張る」

 隼が、真っ直ぐに愛の目を見つめる。その表情はまだ幼さを残しつつも、確かに男の顔だった。

 いつもは軽い調子で、ギルドを盛り上げようと振る舞う彼。しかし今の彼の顔は、【漆黒の旅団】からアイネを守ったハヤテが見せた顔だ。

「俺、愛さんが好きなんだ。俺と、付き合って欲しい」


************************************************************


「……それで? 何て答えたの、アイちゃん?」

「まさかとは思うけど、断ったりしてないわよね?」

 所変わってAWO、【七色の橋】のギルドホーム。アイネの部屋に招かれたヒメノとレンが、彼女から相談を持ち掛けられた。

 その内容は……。

「し、してない! してないよ! ただ……一晩、考えさせて欲しい……って……な、何て返事をすれば良いかな!?」

 そう……愛は隼の言葉に対し、そんな返答をしてしまったのだ。両想いでありながら、テンパってしまったアイネ……その結果、ハヤテは緊張で落ち着かない時間を過ごしている。


「なにをヘタれてるの、アイちゃん。念願叶っての告白タイムだったのよ?」

「アイちゃんなら、喜んで受け入れると思ったなぁ」

「それを、引き伸ばしてどうするの……好きなんでしょうに」

 ヒメノもレンも、容赦なく本音をぶちまける。それも無理はない。隼が勇気を振り絞ってみせたのに、愛がそれを有耶無耶にしてしまったのだ。隼の現在の心境が心配なまである。


「喜んでって言いに行ったら? 大広間に居たよ?」

 そんなヒメノの言葉に、アイネが真顔になる。実に、スン……という感じ。

「他の人もいる前で、告白しろと?」

「良いじゃない、減るものじゃないし」

「メンタルHPが減ります」

「それもそうね」

 自分だったら嫌なので、それ以上は追求しないレン。


「ヒメちゃん……どうしたら良いかなコレ……」

 ぐったり気味のアイネに、ヒメノがうーん……と思案する仕草をする。頬に人差し指を当てる仕草が、実に可愛らしい。

「アイちゃんは、ハヤテさんとお付き合いしたいんだよね?」

「……う、うん」

「じゃあそれを言うしかないよね。”お付き合いの件、お受けします”で良いんじゃあないかな?」

 カラッと微笑んでみせるヒメノだが、対するアイネは表情が沈んでいく。

「顔を見たら、またテンパりそう」

「ヘタれてるねぇ……」


 もだもだしているアイネを見て、レンは溜息を吐く。

「アイちゃん、明日は予定あるの? 無いならハヤテさんを誘って、そこでしっかり話をしてみたら?」

「む、無理ぃ……」

「アイちゃんのキャラが激変している……」

 しかしながら、このままで良いはずはない。折角の両思いなのに、この機を逃すのもあり得ない。


「じゃあハヤテさんには伝えておくから、頑張って」

 それは現実でハヤテに会って、さっさとオーケーしてしまえというレンなりの背中の押し方。しかし今のアイネからすると、千尋の谷に突き落とされるようなモノである。

「レ、レンちゃん!? 待って!! そ、そうだ!! レンちゃんもヒメちゃんも一緒に来てぇぇ!!」

 テンパり過ぎて、そんな無茶苦茶な事を宣うアイネ。普段の凛々しさは本当に何処へ行ったのやら。


 そんな往生際の悪いアイネに、レンは振り返りながら呆れた顔を意図的に作るのだが……。

「こらこら、ヒメちゃんは明日は初デートよ? それに私もヒイロさんと……あっ」

 ドタバタ状態故の、注意散漫化。それによって引き起こされたレンの不用意な発言に、室内の空気が凍り付いた。


 このまま部屋から出てしまおうと、背を向けたレンだが……その両肩に、手が置かれた。

「レンちゃん、そこの所を詳しく」

「そうなの!? レンちゃんもなの!? そうなのね!?」

「……不覚」

 JCトリオの夜は、どうやら長くなりそうである。


 ……


 一方、大広間。

「……」

 机に突っ伏して、物言わぬ屍のようになっているハヤテ。

「……」

 落ち着き無く、ウロウロしているヒイロ。

「……いや、何この雰囲気。ヒメ達は部屋に閉じ篭っているし……」

「さぁ……? ジン様、今日はろくな探索は出来ないでしょう。お茶でも如何ですか?」

「あぁ、済みません。頂きます」

 昨夜の悶絶はどこへやら、落ち着いているジンと呆れているシオンだけが、平常運転モードであった。

こーいがーはーしーりーだーしーたらー!!

ヒイロとレン、ハヤテとアイネの両片思いを描くのも楽しいんですけどね。

やはり変化は大事です。


ってわけで、三日連続甘い話を皆様にお届けします☆







【作者がアプリでヒメノを描いてみた】

挿絵(By みてみん)

塗りに苦戦。


次回投稿予定日:2020/10/1

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 先生、僕も可愛い彼女が欲しいです!(血涙)
2020/09/30 19:05 退会済み
管理
[良い点] きーみがとーまらないー!! ハヤテイケメン過ぎて惚れた 俺でよければよろしくお願いします///
[良い点] 糖分が増えてきましたねw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ