表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忍者ムーブ始めました  作者: 大和・J・カナタ
第十六章 冬休み始まりました
401/574

16-11 幕間・準備中のやり取り

~仁&英雄~


「へぇ、賢さんも同タイプだったんだ」

「何かめちゃくちゃ納得してるのは、何なのかな?」

「いや、だって英雄は自他共に認めるシスコンじゃないか」

 二人は寛ぎながら、ここまでの事について話していた。親友同士なので、気楽な雰囲気だ。

「この後は温泉施設だけど……ほぼほぼ、プールに近いよね」

「そういう施設は少なくないしな、ここは規模がヤバいけど……」

「初音家の本気を感じるよねぇ」

 取り敢えず貴重品と着替えを用意していると、英雄が仁に笑い掛ける。

「なぁ、仁。ヒメと一緒の部屋が良かった?」

「……まぁ、解っちゃいたけどそれなりに。それは、英雄も同じでしょ?」

「まぁね。親の居る旅行で恋人と二人部屋なんて、中高生じゃ認めて貰えないとは思ってたけど」

「だよねー、残念だ」

「ははっ、ほんと残念だね」

 互いに理解し合っている為、取り繕う事は無い。本音で語り合える二人は、笑みを交して準備を進めていった。


************************************************************


~千夜&舞子~


「舞子さん、見て見て! 部屋に温泉付いてるよ!?」

「うっわ……内湯も外湯も完備とか、本当に凄くない!?」

「修学旅行でこんな良い所に来たら、絶対にテンション上がっちゃうなぁ」

「うん、間違い無いね」

 部屋には檜で拵えられた内風呂があるのだが、窓を開けると露天風呂になっている。当然ながら隣の部屋とは柵で仕切られており、覗きの心配は要らなそうだ。

 浴槽にはお湯が常に注がれており、常に温かい状態なのが見れば解る。

「これも本物の温泉……ぽいね、この感じ」

「くぅ~、今すぐ入りたいくらい!! 舞子さん、夜に一緒に入ります? 入っちゃいます?」

「おっ、良いねぇ千夜ちゃん!! 寝る前に二人で入ろうよ!!」

 現実では初対面であるはずの二人だが、ゲームでは何度も冒険を共にした仲だ。性格的にも相性が良いのか、和気藹々としている。


************************************************************


~優&鏡美~


 謎の緊張感が漂う、この部屋。そこで、優が鏡美に改めて挨拶をしていた。

「先日より拓真さんとお付き合いさせて頂いています、新田優と申します。どうぞ、よろしくお願いします」

「こ、こちらこそ……!! えぇと、弟がお世話になっています?」

「ふふ、どちらかというと私の方がお世話になりっぱなしですね」

 拓真が聞いたら全力否定する言葉だが、鏡美にそれが解るはずもない。目の前の美少女が、弟の恋人だという事はハッキリと理解した。しかも可愛いだけでなく、お淑やかさと包容力を感じさせる美少女だ。

「拓真ってば、こんな可愛い子を捕まえるとは……えーと、優ちゃんで良いかな?」

「はい。あの……鏡美お姉さんって呼んで良いでしょうか? 私は一人っ子なので、ずっと昔から兄弟姉妹が居るのに憧れていまして……」

「……ぐっ!! 良いよぉ!! いくらでも呼んで良いよ!!」

 鏡美、ハートキャッチされてあっさり陥落。


************************************************************


~左利&輝乃~


「わーぉ、本当に凄い……」

「こんな良い所に招待して貰えるとか、身に余るな」

 子供達のダブルルームより、少し宿泊料金が高いグレードの部屋を選んだ二人。その内装も、実に落ち着いた雰囲気で良い感じである。

「今回はこっちにしたけど……ファミリータイプの部屋も、いつか泊まる事になるんだろうな」

「……そ、そういう事言っちゃう? ねぇ、言っちゃうわけ?」

「まぁな。その時の為にも、頑張って稼がないとなぁ」

「今回は、皆との旅行なんだからね? 我慢するって、約束したよね?」

 まさか夜に二人きりになったら……と、輝乃は身構える。しかし左利の返答は、あっさりしたものだ。

「そりゃ勿論、約束だからな。でも、露天風呂は一緒に入るだろ?」

「入るけどさぁ!! もー!! ばーかばーか!!」


************************************************************


~十也&千尋~


「隣の部屋で、何かイチャついてる気がするな」

「どこの誰がそれを言うのかな~?」

 十也の発言に苦笑しつつ、千尋は自分のお腹辺りに回された手をポンポンと軽く叩く。

「駄目だよ、今回はそういう事はしないって皆で決めたでしょ?」

 そういう事とは、男女のあぁいう事である。二人は交際して長いので、当然ながら深い関係だ。

「だからだよ。我慢する分、ちょっと補填が必要なんだ」

「仕方が無いなぁ、十也ってば。ってか、前からじゃなくて大丈夫?」

「それは夜のお楽しみに取っとく」

 千尋は内心で、十也が本当に我慢できるか? と思いつつ、後ろから抱き締めてくる十也の好きにさせるのだった。


************************************************************


~真守&言都也~


「ヘタレ」

 部屋に入って開口一番、真守に対して言都也が告げた言葉はこれである。

「解っているよ、自分でもヘタレだって」

 本心で言うならば、鳴子と二人で同じ部屋に泊まりたかった。しかし、二人はそれを選択しなかったのだ。理由は……。

「鳴子と二人で泊まって、耐えられる自信無い……」

 何に耐えるか? 彼の煩悩に決まっている。ちなみにそれは鳴子にも打ち明けており、仕方ないなぁと苦笑されはしたが了承は得られた。

「まぁ、あの美女だもんな。顔良し、スタイル良し、性格良しだし」

「そうなんだよ。しかも素の表情でデレてくれるんだ、破壊力高ぇよ」

「ヘタレの分際で惚気けんな、このヘタレ」

 いつもは真守に言い包められる言都也なので、こうして真守に対して強気になれるのは珍しい。なので嬉々として真守をからかっていたのだが、最後は真守の不興を買って額にデコピンを喰らうのだった。


************************************************************


~鳴子&朱実&美和~


「成程、真守かれがヘタれたのね」

「まぁ……そういう見方も出来ると申しますか……」

 こちらは付き合い始めた鳴子と真守だが、別々の部屋となった理由について話をしていた。

「名嘉眞君は、慎重派って感じだものね。それに付き合って数日でいきなり同じ部屋っていうのも、ガツガツしてる気がするし」

 朱実が呆れ気味なのに対し、美和は真守の判断を肯定している様子だ。実際、まだ交際して間もない時期である。そんな早い時期から二人で同室に……というのも、がっついているという考え方も出来るだろう。

「真守もちゃんと、それについては事前に相談してくれましたし……ちゃんと私の事を考えてくれているのが解っておりますので、今回はこれで良かったと思っております」

 そう言って微笑む鳴子は、幸せそうだった。なので朱実と美和も、これ以上は言うまいと顔を見合わせて笑うのだった。


************************************************************


~隼&音也&拓真~


「良かったよ、愛と二人部屋とかにならなくて。自分の理性が保つか心配だったし」

 温泉に向かう準備をする隼が、音也と拓真にそんな内心を吐露した。

「意外ですね、隼さんなら平気なのかと思ってました」

 本当に意外だったのか、音也が目をぱちくりさせて言うのだが……拓真は隼に同意見な様だ。

「僕も別室で安心した側だね。まぁそんな流れになっても、どのみち親からストップが掛かるだろうけどね」

 拓真と優は交際を始めたばかりで、修からは正式に認めて貰った訳ではない。そんな内から一気に距離を縮めようとするのは、下手をしたら体目的ではないか……と思われても仕方ない。

「成程……僕は千夜ちゃんと幼馴染なので、色々と麻痺しているのかも……」

 お泊りに添い寝は昔からで、流石に小さい頃限定だが一緒にお風呂にも入っていた。年季の入った付き合いの為、微妙に感覚がズレているのだろう。


************************************************************


~治&蔵頼&勝守~


「勝守さんは、二十五だっけ? 梶代さんとは、六つ差なのか」

「ですね。こっちは蔵頼さんが三十なのに驚きました。若く見える」

「俺は治さんの髭が無い事に驚いた」

「確かに」

「いやだから、俺は普段は幼稚園で働いてんだっての」

 朱実だけでなく、他の仲間からも「髭ないじゃん!」と言われた治。そんなに違和感があるのかと、苦笑してしまう。

「全く……話題を逸らそうとしていたが、勝守君は梶代さんと一緒じゃなくて良かったのか? ……とイジり返したいが、仕方ないよなぁ」

「だなぁ……彼女の性格だと、まだ無理だろうさ」

「俺もそう思います。まぁ、それでも俺は大丈夫ですよ。少しずつ積み重ねていって、お互いに納得した上で一歩ずつ進めりゃオーケーです」

 そう言う勝守に無理をしている様子は無く、本気で紀子を大切にしようと考えているのが解る。だから治も蔵頼も、それ以上は言わずに笑うだけだ。


************************************************************


~和美&紀子&里子~


「凄ーい! 新しいのもあるだろうけど、それを踏まえても良い部屋じゃない?」

 和美を先頭に入ったのは、華美過ぎず質素過ぎずの内装や調度品で彩られた部屋だった。この部屋は、グレード的には一番安めの三人部屋である。それにしては、中々に居心地が良さそうだ。

「わぁ……本当に素敵なお部屋!」

「こ、こんな体験が、出来るなんて……本当に、ありがたい、よね」

 部屋に運ばれた荷物を確認して、荷解きを始める和美。そんな和美に続いて、紀子と里子も自分の荷物から水着やらタオルやらを準備していく。

「その、もし良ければ……二人の事を"ちゃん"付けで呼んでも、良かったりします?」

 同じ年代の二人と、もっと仲良くなりたい。そんな思いから一歩踏み出した里子に、和美も紀子も笑顔でそれを受け入れる。

「もっちろん!」

「ぜ、是非……っ! 私達も、嬉しい……ですし」


************************************************************


~姫乃&恋&愛~


「残念です、仁くんと同じ部屋になりたかったのに」

「ね、残念だよね。私も隼君と一緒ならと思ってたんだけど」

 水着やら何やらを準備しつつ、そんな事をのたまう姫乃と愛。そんな二人に、恋は苦笑してしまう。

「親も来ている状況では、流石にそれは無理ね」

 恋はそんな風に、最もらしい事を言うのだが……姫乃と愛の視線が何故か痛い。

「「さっきの部屋割りの時に、勢いでいけないかと思ってたでしょ」」

「……ちょっと、期待はしてましたけどね?」

 あっさり素直に白状した。気持ちは恋も、当然ながら同じだったのだ。

「英雄さんは今日、随分緊張していた様ですから。少し、甘やかしてあげたいなと」

「あー、恋ちゃんは確かに甘やかす側だよね。私は甘える方だからなぁ……姫ちゃんは?」

「えへへ、どっちも出来たら良いなって」

「「……確かにそれが一番良いかも」」

次回投稿予定日:2023/6/15(本編)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 注意報もなくこの糖度…だ…t(サラサラサラ 真守はヘタレたと言われ、勝守は大人の余裕を見せる面白い対比ですわw 治せんせーが学生組と朱実さんのハートをキャッチするまで何分必要だろうか(…
[一言] 男子トーク、女子トーク、カップルトークそれぞれらしくていいですな。 保護者サイドも希望。
[良い点] お泊り添い寝を控えようと言ったらこの世の終わりみたいな顔されて撤回せざるを得なくなりそうw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ