第十二章の登場人物
■ギルド【七色の橋】
【寺野 仁/ジン】(名前の由来:仁寺野)
本作の主人公にして、最速忍者。もしくは奇麗な忍者、糖分供給源、空気清浄系忍者。
もう異名が多過ぎて。流石が過ぎる。
ついにはエクストラボス相手に、超高速一閃無双をブチかましてみせた。人外と思われるかもしれませんが、理論上は可能です。
【星波 姫乃/ヒメノ】(名前の由来:姫乃星波)
本編のヒロインにして、一撃必殺新妻。
糖分供給源のお姫様で、旦那大好き幼妻。
狐さんセット披露、配信デビュー、寂しがりや炸裂とてんこ盛り。可愛いの権化。
【星波 英雄/ヒイロ】(名前の由来:星波と英雄)
もう一人の主人公にして、鎧武者。
ギルマスとして日々成長し、仲間や恋人の為に奔走するイケメン。
イケメンで強いのね、嫌いじゃないわ!!
【初音 恋/レン】(名前の由来:初恋音)
ヒイロ専属ヒロインにして、最強クラスの魔職。
小悪魔ムーブも良いが、デレデレなレン様も良いものである。良いものである。
【相田 隼/ハヤテ】(名前の由来:隼相田)
第三の主人公にして、最凶銃使い。
とうとうマキナやカイトの事を知りました。静かにブチ切れてて、めっちゃ怖い。
【巡音 愛/アイネ】(名前の由来:巡愛音)
ハヤテ専属ヒロインにして、聖なる薙刀使い。
彼氏に褒められたり頼りにされたい、サムライガール。ロマンティックに乙女ちっく。
【土出 鳴子/シオン】(名前の由来:鳴土出子)
レン専属使用人にして要塞和装メイド。
仲間達に危険が迫っている可能性を示唆され、冷静に燃えている。スゲーイ、ヤベーイ!
【麻守 和美/ミモリ】(名前の由来:美麻守和)
所属:【七色の橋】
ジンとハヤテのイトコな、調合師。
ポーション作りで、弟・妹分達を支えるスーパーお姉ちゃん。姉を名乗る不審者ではない。
【梶代 紀子/カノン】(名前の由来:梶代子紀)
ミモリの親友な、凄腕鍛冶職人。
クベラに服の感想を聞いたりと、着実に好意を為を寄せている模様。ニヤニヤ案件。
【伴田千夜/センヤ】(名前の由来:伴田千夜)
【七色の橋】の賑やかな侍少女。
そのセンスと心の中のオヤジが爆発した結果、秀逸な新装備が完成した。すげぇ。
【新田優/ネオン】(名前の由来:優新田)
【七色の橋】のゆるふわ魔法職。
マキナとの距離を縮めつつ、彼が勇気を振り絞るきっかけを与えている。なんという癒し系。
【古我 音也/ヒビキ】(名前の由来:我音古也)
【七色の橋】の男の娘……ではない少年拳士。
可愛らしい外見とは裏腹に、男らしい性格をしているのが良き。でも見た目は美少女。
【名井家 拓真/マキナ】(名前の由来:真家拓名井)
【七色の橋】の両手単槍使い。
彼の成長こそが、カイトの陰謀を阻止する為の一歩となりました。そして、作者の予定も大幅に変えた。
【リン(PAC)】
ジンのPACなくノ一。
ジン・ヒメノと一緒に狐さんセットを装備したり、コヨミの援護をしたりと大活躍した。
【ヒナ(PAC)】
ヒメノそっくりのPAC。
イベント報酬PACのハイスペックさをお披露目し、大活躍した。
【ロータス(PAC)】
レンのPACな執事。
静かに佇む性格故に、あまり目立たない。
【セツナ(PAC)】
ヒイロのPACな元・エクストラボス。
何気に戦闘で活躍したりと、出番には恵まれている。
【ジョシュア(PAC)】
アイネのPACな元・エクストラボス。
エクストラボスという情報がついに流出した。
【カゲツ(PAC)】
ハヤテのPACな元・エクストラボス。
多分、彼女もエクストラボスだった情報が浮上すると思われる。
【メーテル(PAC)】
ミモリのPACで、優しそうなお婆ちゃん。
あまり出番が無かった。
【カーム(PAC)】
シオンのPACで、優しそうなおじさん。
あまり出番が無かった。
【ボイド(PAC)】
カノンのPACで、見た目は厳つい。
あまり出番が無かった。
【神獣の卵】
全プレイヤー&作者&読者待望のモフモフ候補。
************************************************************
■ギルド【七色の橋】のゲストプレイヤー
【ユージン】
ジン達と親交の深い、生産大好きおじさん。
今回のイベントでは、満を持して【七色の橋】ゲスト参戦。期待してくれて良いのよ?
【渡会 瑠璃/リリィ】(名前の由来:会渡瑠)
フリーランスの、アイドル回復役。
【七色の橋】にゲスト参加し、彼等を信じて共に戦う覚悟を決めている。大天使かな。
【梅島 勝守/クベラ】(名前の由来:勝梅島守)
フリーランスの商人プレイヤー。【七色の橋】の製作品売買窓口として、契約する。
カノンへの想いが、割と普通にヒイロにバレている。ぶっちゃけ、割と仲間内にはバレている。
************************************************************
■ギルド【桃園の誓い】
【飯田 左利/ケイン】(名前の由来:飯利田左)
ユニークスキル【鞍馬天狗】を保有する、長剣使いのギルドマスター。
ジン達のいい兄貴分で、彼等を優しく見守るいい大人代表。
【入間 十也/ゼクス】(名前の由来:十也間入)
斥候職の短剣使い。
熟練プレイヤーとして、ギルドを支える。
【入間 輝乃/イリス】(名前の由来:間輝入乃)
チャイナ美女(白)の魔法職。
ケインとの交際が始まり、少し落ち着きが出て来たかな?
【名嘉眞 真守/ダイス】(名前の由来:名嘉眞真守)
前衛役の長槍使い。
シオンへの想いが募っている。周りにはバレバレ。
【富河 朱実/フレイヤ】(名前の由来:富河朱実)
チャイナ美女(黒)の魔法職。
ゲイルとの距離は順調に縮まっている模様。
【山尾 治/ゲイル】(名前の由来:尾治山)
盾職の大盾使い。
フレイヤとの距離が縮まり、ちょっとドギマギしている。
【山尾 千尋/チナリ】(名前の由来:尾尋山)
チャイナ美女の格闘家。
すっかりギルドにも馴染み、クセの強いメンバー揃いの為清涼剤と化している。
【益井 舵定/ドラグ】(名前の由来:舵益定井)
【桃園の誓い】に潜入したスパイで、最前線級の戦斧使い。
人としての配慮が出来る反面、コイツの勘違いが騒動の元凶だったりする。
【マーク(PAC)】
ケインのPACで、元・冒険者の盾職。
【ファーファ(PAC)】
イリスのPACで、元・冒険者の短槍使い。
************************************************************
■ギルド【魔弾の射手】
【レーナ】【ミリア】【ルナ】【シャイン】
【魔弾の射手】のメンバーで、ジン達と親しい女子大生。
【ジェミー】
【魔弾の射手】のギルドマスター。
【ビィト】【クラウド】
【魔弾の射手】のメンバー。忙しめの社会人。
【ディーゴ】
【魔弾の射手】のメンバー。見た目ヤンキーだけど優しい大学生。
【メイリア】
【魔弾の射手】のメンバーで、高校生。ユージンの孫。
************************************************************
■ギルド【聖光の騎士団】
【織田 京哉/アーク】(名前の由来:織哉京田)
ユニークスキル【デュアルソード】を駆使する、【聖光の騎士団】ギルドマスター。
【鳴洲 人志/ギルバート】(名前の由来:鳴志洲人)
熟練の長槍使いにして、友人の幸せの為に全力を尽くせる男。
委員長、はよ!! はよ!!
【倉守 明人/ライデン】(名前の由来:倉守明人)
ギルドを陰で支える、魔法職の参謀。
作者知ってる。皆さんの興味はルーとのデートに向いている、作者知ってる。
【岸野 弘音/シルフィ】(名前の由来:岸野弘音)
バーサーカー系姐御にして、ここ一番の爆発力に定評のある大剣使いでサブマスター。
【岸野 大也/ベイル】(名前の由来:岸也大野)
シルフィの弟で、支援職。
【河出 白瀬/ヴェイン】(名前の由来:出瀬河白)
古参プレイヤーで、弓使い。
【舘柄 威/クルス】(名前の由来:舘柄威)
古参プレイヤーで、大盾使い。
【宇治 万咲代/アリステラ】(名前の由来:治代宇咲万)
ガチお嬢様の前衛(長剣・盾使い)。
【宇治 室千雅/セバスチャン】(名前の由来:室治千雅宇)
支援職のエセ執事。
【豊塚 麻衣/ルー】(名前の由来:麻豊塚衣)
出ていないのにライデンとデートの約束を取り付けたり、見えない所で頑張っている。
【稗田 蓮織/アレク】(名前の由来:織蓮稗田)
ついに表舞台に出そうな諸悪の根源で、情報屋に接触した事実を知られる。
アンジェリカとは親密な仲の模様だが、えっちなことしたのだろうか。してるな、これは。
************************************************************
■ギルド【森羅万象】
【恩田 朝則/アーサー】(名前の由来:朝恩則田)
【森羅万象】の自他共に認めるエース。
ハヤテとの対話など、ちょくちょく出番がある。恵まれている方。
【増森 遥美/ハル】(名前の由来:森増美遥)
【森羅万象】の最強要塞。
大して出番は無かったが、多分天使っぷりを発揮していると思う。
【増森 真代/シンラ】(名前の由来:真森増代)
【森羅万象】ギルドマスター。
【恩田 実奈波/クロード】(名前の由来:実波恩奈田)
【森羅万象】サブマスター。
【照野 藍子/アイテル】(名前の由来:藍子照野)
【柴下 亜衣/シア】(名前の由来:亜依下柴)
【入戸 成代/ナイル】(名前の由来:戸成入代)
【森羅万象】の幹部メンバー。通称・アーサーガールズ。
【折賀 友也/オリガ】(名前の由来:折賀友也)
【神野 悠真/ラグナ】(名前の由来:真野悠神)
【森羅万象】の幹部メンバー。アーサーとはマブダチ。
【稗田 実子/エレナ】(名前の由来:実子稗田)
【森羅万象】の幹部メンバー。スパイで、細剣使い。
品行方正な女性を演じつつ、その裏ではアンジェリカに対する劣情を抱いている。百合ィ……。
【クライ】
モブプレイヤーで、エクストラクエスト【剣聖の試練】に挑んだ事がある。
その為だけに登場した、悲しきモブ。
【ヘレン】
モブプレイヤーで、クライからエクストラボス・ジョシュアの情報を聞き出す。
お察しの通り、スパイです。
***********************************************************
■ギルド【遥かなる旅路】
【カイセンイクラドン】
【遥かなる旅路】のギルドマスター。
【トロロゴハン】
【遥かなる旅路】のサブマスター。
【タイチ】【ロビン】【ウィンフィールド】【ゼノン】
ギルド【遥かなる旅路】の幹部メンバ-。
【芝和田 滴/ルシア】(名前の由来:和田芝滴)
ギルド【遥かなる旅路】の幹部メンバ-だが、アレク達の仲間でスパイ。
***********************************************************
■フリーランス
【伊賀星 美姫/アンジェリカ】
話題沸騰中の現役ネットアイドルで、満を持してAWOに本格参入した。
アレク・エレナ・ジェイク・カイトとは、親密過ぎる関係が窺える。多分、ドラグやルシアも同類と思われる。
【浦田 霧人/カイト】(名前の由来:浦霧人田)
拓真の指摘を受けてついに本性を現し、彼を脅迫するという最悪の手段に出たバカ。
しかし拓真の精神的成長を見抜けず、自分がスパイ関係者だとバラした結果に終わったバカ。
バーカバーカwww
【佐田 貴志/ジェイク】(名前の由来:佐貴志田)
【情報掲示板】の構成員。
アンジェリカに執着し、他のメンバーを出し抜こうという面も見せた。
そしてついにジンが元・陸上界期待の星であり、事故により右足に障害を抱えている事を突き止めた。
あとインテリぶってるけど、ガチモンの直結野郎。
【御手来 舞子/コヨミ】(名前の由来:来舞御手子)
実況配信者の大剣使いで、憧れの人は伊賀星美紀ことアンジェリカ。
ジンとヒメノに遭遇し、フレンドとなる。
【スオウ=ミチバ】(名前の由来のヒント:SUO・MITIBA)
情報屋ロールプレイをする謎の青年。
合言葉は『少年よ、大志を抱け』。
【ユアン】
陰のユニークスキル【漆黒の竜】を保有する、謎のプレイヤー。
【ライト】
情報屋として名前が知られているプレイヤー。
【メル】
情報屋として名前が知られているプレイヤー。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■NPC
【ガルマ】
要塞都市エリアスの防衛隊班長。話せば解る良い人。
【ガオル】
要塞都市エリアスの防衛隊隊長を務める狼獣人。豪快なオッサン。
【アイリス】
要塞都市エリアスに住む兎獣人。≪友好の証≫を売ってくれる。
【ギルバ】
海底都市マリアナに住む海人族。陸に住む種族と共存したい。
【エドワード・ヴァン・モリス】
産業都市ディヤスの領主。アグレッシブ領主。
【ティアラ】
海底都市マリアナに住む海人族。≪友好の証≫を売ってくれる。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■現実
【東條 詩乃】(名前の由来:東條詩乃)
アンジェリカ候補と予想された子。
AWOのオーディションに参加していた。名前の由来? ごめん。
【井出 万華】(名前の由来:出万華井)
アンジェリカ候補と予想された子。
名前の由来……いや、ほんと、ごめんて。
【マサキング】
AWOに新規参入した配信者。
アンジェリカに全部持ってかれてる、可哀相。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■おまけのユージンセンスで名付けられた新装備
【ジン】
≪忍衣・疾走夜天≫
名前の由来:疾走(駆け抜ける)夜天(夜の空)
【ヒメノ】
≪戦衣・桜花爛漫≫
桜(精神の美・優美な女性)ソメイヨシノ(4/1の誕生花・純潔・優れた美人)爛漫(花が咲き乱れる様・光り輝く様)
【ヒイロ】
≪戦衣・蒼穹澄清≫
名前の由来:蒼穹(青く晴れ渡った大空)澄清(澄み渡る)
≪妖鎧・阿修羅≫
名前の由来:戦の鬼
【レン】
≪法衣・桃源花恋≫
桃(私はあなたのとりこ・天下無敵・気立ての良さ)桃源(理想郷に似て非なるもの)花恋(恋の花言葉)
【シオン】
≪戦衣・深緑紫苑≫
名前の由来:深緑(やすらぎ・調和・自然)紫苑(君を忘れない・遠方にある人を思う)
【ハヤテ】
≪戦衣・暁空開天≫
名前の由来:暁空(夜明け・明け方)開天(天を開く)
軽装鎧≪虎視眈々≫
名前の由来:相手に狙いを定め、隙を突く機会を伺う様。
【アイネ】
≪戦衣・風雅白椿≫
名前の由来:風雅(雅な趣・風流の嗜み)白椿(申し分のない愛らしさ・理想の愛)
【ミモリ】
≪匠衣・牡丹百合≫
名前の由来:牡丹百合(思いやり)
【カノン】
≪匠衣・菖蒲水仙≫
名前の由来:菖蒲水仙(純潔・友情・信頼、紫のフリージアは憧れ)
【センヤ】
≪戦衣・天真葉薊≫
名前の由来:天真(純粋な性格)葉薊(芸術・技巧・巧み)
居合刀≪勇王舞真≫
元ネタ:勇往邁進(恐れることなく、自分の目的・目標に向かって、ひたすら前進すること)
【ネオン】
≪法衣・芍薬淑女≫
名前の由来:芍薬(はじらい・慎ましさ)淑女(淑やかで上品な女性)
魔傘≪大善慈錫≫
元ネタ:泰然自若(落ち着いていてどんなことにも動じない様)
【ヒビキ】
≪戦衣・一心碧天≫
名前の由来:一心(一つの事に専念する事)碧天(晴れ渡った青空)
篭手≪護国崩城≫
元ネタ:五穀豊穣(穀物等が豊かに実る事)護国(国を護る)崩城(敵の城を崩す)
【マキナ】
≪戦衣・勁草曙天≫
名前の由来:勁草(風雪に耐える強い草)曙天(夜明け)
陣羽織≪不撓不屈≫
名前の由来:強い意思を持って困難に挫ける事の無い様
単槍≪一煉卓将≫
元ネタ:一蓮托生(結果の良し悪しに関わらず、運命を共にする事)一煉(一つのものを煉り上げる)卓将(卓越した将)
【リリィ】
≪法衣・白姫百合≫
名前の由来:姫百合(誇り)白百合(純潔・無邪気・清浄)
【クベラ】
大砲≪逢煙鬼宴≫
元ネタ:合縁奇縁(人の関わりにおける合う・合わないは、不思議な縁によるもの)逢煙(煙の上がる戦場に逢う)鬼宴(鬼の宴)
次回投稿予定日:2021/10/30(第十三章)