【第十一章の登場人物】
■ギルド【七色の橋】
主人公達が結成したギルド。
変な輩に目を付けられて、今回は振り回され気味。それでも最後は大勝利。
新メンバー加入だよ、やったね!!
【寺野 仁/ジン】(名前の由来:仁寺野)
本作の主人公。新婚さん(ゲーム内)。
ここぞという時に颯爽と現れ、事態を好転させる。もう、颯爽の擬人化。
ふぁんくらぶ・根津さん・高跳びさんと、隠れファンが多い。
【星波 英雄/ヒイロ】(名前の由来:星波と英雄)
もう一人の主人公。ついに恋人が居ると学校で暴露った。
レンとの交際をきっかけに、人間的なレベルも上がっている。
普通にファンが多い。
【相田 隼/ハヤテ】(名前の由来:隼相田)
第三の主人公。こう見えて受験生。
掲示板でもフィールドでも、そして受験する高校でも大活躍。
特に掲示板民の中にファンがいる。
【星波 姫乃/ヒメノ】(名前の由来:姫乃星波)
本編のヒロイン。新妻(ゲーム内)。
視覚障害者だが、その影響で視覚以外の感覚がべらぼうに鋭い。
もうファンしかいない。
【初音 恋/レン】(名前の由来:初恋音)
ヒイロ専属ヒロイン。小悪魔ムーブお嬢様。
日野市高校で英雄の恋人と認知された。
初代ファンしかいない人。
【土出 鳴子/シオン】(名前の由来:鳴土出子)
レン専属使用人にして和装メイド。
ダイスとの関係を進展させたいという想いはある模様。
ファンの大半がメイドスキー。
【巡音 愛/アイネ】(名前の由来:巡愛音)
ハヤテ専属ヒロイン。凛としたサムライガール。
普段は冷静沈着で大人びているが、ハヤテの前では年相応の可愛らしさを見せる。
ファン増加中。
【麻守 和美/ミモリ】(名前の由来:美麻守和)
ジンとハヤテのイトコな、調合師。弟溺愛型お姉ちゃん。
カノンの本心に気付き、フォローする友達想いな面を見せる。
【梶代 紀子/カノン】(名前の由来:梶代子紀)
ミモリの親友な、鍛冶職人プレイヤー。人見知りは少しずつ改善中。
ジンとヒメノを祝福しつつ、少しクベラが気になり出している。
【伴田千夜/センヤ】(名前の由来:伴田千夜)
【七色の橋】のムードメーカー。元気溌剌。
明るい態度の裏で、ヒビキと居る時間が減って寂しいと本音を吐露した。
【新田優/ネオン】(名前の由来:優新田)
【七色の橋】のゆるふわ美少女。第十一章では大活躍。
マキナに対して、恋心を抱いているとハッキリ自覚した。
【古我 音也/ヒビキ】(名前の由来:我音古也)
【七色の橋】の男の娘……ではない。さり気な~く成長中。
何気にイケメンムーブを発動するので、第四の主人公と化す可能性も大いにアリ寄りの在り。
【名井家 拓真/マキナ】(名前の由来:真家拓名井)
【七色の橋】待望の新メンバー。加入前は、ソロの高レベルプレイヤー。
イジメの影響で対人戦は苦手だったが、集団PKでは奮起。
ネオンと共にバンとの決着を付けてみせた。
【リン(PAC)】
ジンのPACなくノ一。
ジンやその仲間の力になれる事を、何よりの喜びと捉えている。正にくノ一。
【ヒナ(PAC)】
ヒメノそっくりのPAC。
お姉ちゃん大好きで、お姉ちゃんの仲間も大好き。なんという癒し系。
【ロータス(PAC)】
レンのPACな執事。
主人であるレンや、その仲間達を陰に日向に支える執事。性に合っていると自覚している。
【セツナ(PAC)】
ヒイロのPACな元・エクストラボス。
今回は戦闘でも、その実力を大いに発揮。ナイスだセッちゃん。
【ジョシュア(PAC)】
アイネのPACな元・エクストラボス。
実に頼りになる爺様で、その武力は衰えを感じさせない。流石、おじいちゃん。
【カゲツ(PAC)】
ハヤテのPACな元・エクストラボス。
その魔導の腕は、相変わらず頼りになる……のだが、フレイ〇ードのアレをやらかした。
【メーテル(PAC)】
ミモリのPACで、優しそうなお婆ちゃん。
エリアボスの封印を解くヒントを提供するという活躍を見せた。
【カーム(PAC)】
シオンのPACで、優しそうなおじさん。
エリアボスの封印を解くヒントを提供するという活躍を見せた。
【ボイド(PAC)】
カノンのPACで、見た目は厳つい。
エリアボスの封印を解くヒントを提供するという活躍を見せた。
************************************************************
■ギルド【桃園の誓い】
中華風装備で統一された、【七色の橋】の姉妹ギルド。
【飯田 左利/ケイン】(名前の由来:飯利田左)
【桃園の誓い】のギルドマスター。ジン達にとっては頼れるお兄さん。
戦闘ではついに武技【鞍馬天狗】を発動。そしてついにイリスをデートに誘ったぜ!
【入間 十也/ゼクス】(名前の由来:十也間入)
【桃園の誓い】の斥候職。ジン達の頼れるお兄さんその2。
忘れた頃に、例のくノ一ネタを引っ張ってきました☆
【入間 輝乃/イリス】(名前の由来:間輝入乃)
【桃園の誓い】のサブマスター。ジン達の頼れるお姉さん。
ちなみにケインと食事には行きましたが、告白はまだです。デートの約束をしています。結果は、数日待ってね!!
【名嘉眞 真守/ダイス】(名前の由来:名嘉眞真守)
【桃園の誓い】の前衛役。ジン達の頼れるお兄さんというより、まんまアニキ。
シオンとの関係を進展させる為に、どうしたら良いのか悶々としている。
【富河 朱実/フレイヤ】(名前の由来:富河朱実)
【桃園の誓い】の魔法職。ジン達の頼れるお姉さんその2。むしろ姉御。
ゲイルに対して、並々ならぬ想いを抱きつつある……が、自覚はあるのだろうか?
【山尾 治/ゲイル】(名前の由来:尾治山)
【桃園の誓い】の盾職。ジン達の頼れるオッサン。
フレイヤからの態度が明らかに変わって、ドギマギしている今日この頃。
【山尾 千尋/チナリ】(名前の由来:尾尋山)
【桃園の誓い】の格闘家。ジン達の頼れるお姉さんその3。
今回は戦闘に探索に大いに活躍……くノ一衣装? 発注されております。
【益井 舵定/ドラグ】(名前の由来:舵益定井)
【桃園の誓い】のスパイで、戦斧使い。ジン達にも大分馴染んできている。
勘違いした内容に違和感を覚え、更に集団PKで共に奮戦。彼はどんな末路を迎えるやら。
【マーク(PAC)】
ケインのPACで、元・冒険者の盾職。
戦闘では仲間達を守る、鉄壁の盾として活躍。
【ファーファ(PAC)】
イリスのPACで、元・冒険者の短槍使い。
ダウンしたPKerにサクサクととどめを刺す、容赦のない一面も。
************************************************************
■ギルド【魔弾の射手】
銃使いで構成された少数精鋭ギルド。
【レーナ】
【魔弾の射手】のメンバー。ジン達にとっては大切な友達。
ユアンとは、何かしらの確執があるのだろうか。
【ミリア】【ルナ】【シャイン】
【魔弾の射手】のメンバーで、ジン達と親しい女子大生。
今回は同盟メンバーとして、行動を共にした。
【ジェミー】
【魔弾の射手】のギルドマスター。
同盟に参加して、ジン達に対する好感は増す一方らしい。
何かあれば、すぐに駆け付けると明言するあたり彼女も良い人。
【ビィト】【クラウド】【ディーゴ】
【魔弾の射手】のメンバー。
彼等も同盟チームの居心地が良かったらしく、何かあれば全力で力なる所存。
やっぱり良い人達。
【メイリア】
【魔弾の射手】のメンバーで、高校生くらいの少女。
レンやミリアに並ぶお嬢様っぽかったり、ユアンと関係ありそうだったり、謎が多い。
************************************************************
■ギルド【聖光の騎士団】
AWO二大ギルドの一角。
【織田 京哉/アーク】(名前の由来:織哉京田)
【聖光の騎士団】のギルドマスター。前章に引き続き、影が薄い。
レベル? 60になってます。やっぱり廃人。
【鳴洲 人志/ギルバート】(名前の由来:鳴志洲人)
【聖光の騎士団】の神速の異名を持ち長槍を自在に操る高貴なる青年騎士。
私生活では仁や英雄を的確にフォロー! ゲームでは謙虚に仲間達を鼓舞!
委員長、超頑張って。
【倉守 明人/ライデン】(名前の由来:倉守明人)
【聖光の騎士団】の参謀。
私生活でもゲームでも、色々と順調。人志効果かな? なんて思っている。
麻衣と現実での繋がりも出来て、ちょっとドキドキしている。
【岸野 弘音/シルフィ】(名前の由来:岸野弘音)
【岸野 大也/ベイル】(名前の由来:岸也大野)
【河出 白瀬/ヴェイン】(名前の由来:出瀬河白)
【舘柄 威/クルス】(名前の由来:舘柄威)
ギルド【聖光の騎士団】の幹部メンバー。今章では影が薄め。
【宇治 万咲代/アリステラ】(名前の由来:治代宇咲万)
【宇治 室千雅/セバスチャン】(名前の由来:室治千雅宇)
【聖光の騎士団】のお嬢様(真)と執事(偽)。今章では影が……序盤での存在感よ。
【豊塚 麻衣/ルー】(名前の由来:麻豊塚衣)
【聖光の騎士団】古参の魔法職。今章では影が薄め……じゃないですね。
ストーカー染みた行動は猛省中。
しかし明人からよく連絡が来るようになったので、自重しつつ普通に頑張る。
【稗田 蓮織/アレク】(名前の由来:織蓮稗田)
【聖光の騎士団】に所属していながら、暗躍する男性プレイヤー。
ドラグの情報を元に、所属ギルドが第三エリアに一番乗りする行動に出た。実に卑怯ムーブ。
情報屋と接触したが、果たして……?
【トール】【ハインツ】【ハレルヤ】【ヴィヴィアン】【ネフィリム】
ギルド【聖印の巨匠】に所属する生産メンバー。
頑張っている!
************************************************************
■ギルド【森羅万象】
AWO二大ギルドの一角。
【恩田 朝則/アーサー】(名前の由来:朝恩則田)
【森羅万象】の自他共に認めるエース。
ネオンとマキナを援護したり、ジンとフレ登録したり、ハルの為に歩調を緩めたり。
良い奴。
【増森 遥美/ハル】(名前の由来:森増美遥)
【森羅万象】の最強要塞。
相変わらずの天使っぷりで、ヒメノと並ぶと最強に見える。
ジン達とフレ登録を果たしたので、ウッキウキ。
【増森 真代/シンラ】(名前の由来:真森増代)
【恩田 実奈波/クロード】(名前の由来:実波恩奈田)
【照野 藍子/アイテル】(名前の由来:藍子照野)
【柴下 亜衣/シア】(名前の由来:亜依下柴)
【入戸 成代/ナイル】(名前の由来:戸成入代)
【折賀 友也/オリガ】(名前の由来:折賀友也)
【神野 悠真/ラグナ】(名前の由来:真野悠神)
ギルド【森羅万象】の幹部メンバー。今章では影が……影が薄い!!
今回の登場人物紹介、この文面が多い。
【稗田 実子/エレナ】(名前の由来:実子稗田)
【森羅万象】のスパイで、細剣使い。
ドラグの情報を元に、所属ギルドが第三エリアに一番乗りする行動に出た。実に卑怯ムーブ。
腹黒いよぉ……。
【ディーン】【レスター】【フローリア】【ガンテツ】
ギルド【森羅万象】に所属する生産メンバー。
張り切っている!
***********************************************************
■ギルド【遥かなる旅路】
中規模ギルド。
【カイセンイクラドン】
【遥かなる旅路】のギルドマスター。ゲーム内でも現実でもトロロゴハンと夫婦。
結婚式以降も、ジン達とは時折メールのやり取りをする仲。
【トロロゴハン】
【遥かなる旅路】のサブマスター。ゲーム内でも現実でもカイセンイクラドンと夫婦。
ジンとヒメノを見ていると、子供が欲しくなる今日この頃。
【タイチ】【ロビン】【ウィンフィールド】【ゼノン】
ギルド【遥かなる旅路】の幹部メンバ-。
今章では影が以下略。
【芝和田 滴/ルシア】(名前の由来:和田芝滴)
【遥かなる旅路】のメンバーだが、その実はアレク達の仲間でスパイ。
ドラグの情報を元に、所属ギルドが第三エリアに一番乗りする行動に出た。実に卑怯ムーブ。
***********************************************************
■ギルド【ベビーフェイス】
出番なぞ無い。
【ローウィン】【パルス】【ヴォイド】【ファルス】【リッド】【ルイス(PAC)】他
************************************************************
■ギルド【暗黒の使者】
何気に話題に出てきた、決闘PK専門ギルド。
正々堂々とリア充を殴りに行くスタイルだが、拒否権は認めるらしい。
【シン】【フォウ】【ギア】【バーラ】【ライカ】他
************************************************************
■フリーランス(同盟チーム)
【ユージン】
ジン達と親交の深い、生産大好きおじさん。
今章は登場していません……してない扱いですが、何か?
え? じゃあ何で同盟チームに入ってるのって? HAHAHA☆
【ユアン】
陰のユニークスキル【漆黒の竜】を保有する、謎のプレイヤー。
ユニーク装備を銃と合成鍛冶して銃剣作ったり、このやりたい放題感は作者は実に馴染み深い。
あ、彼の正体は謎のプレイヤーという事で一つ……ダメ? そこをなんとか。
【渡会 瑠璃/リリィ】(名前の由来:会渡瑠)
AWOで注目度の高いアイドル回復役。
探索でも戦闘でも、今章では大活躍した。
【クベラ】
AWOで商人ロールプレイを楽しむプレイヤー。現実では標準語で話す。
【七色の橋】の商品を売買する窓口となるのは彼です。
同盟チームに参加し、商人としても仲間としても大・活・躍!
************************************************************
■フリーランス(クz……スパイ連中)
【浦田 霧人/カイト】(名前の由来:浦霧人田)
隼と同じ学校に通う、アレクの仲間。
ヘイト稼ぎ、出来てるよね?
【佐田 貴志/ジェイク】(名前の由来:佐貴志田)
アレクの仲間で、【情報掲示板】の情報を取り扱う構成員。
彼もヘイト稼ぎ、良い感じ?
【アンジェリカ】
アレクの仲間。
他の面々からは随分と好意を寄せられている様だが、その正体はまだ謎に包まれている。
************************************************************
■一人しかいない分類不明のフリーランスプレイヤー
【スオウ=ミチバ】(名前の由来のヒント:SUO・MITIBA)
情報屋ロールプレイをする謎の青年。
難易度が高いので、名前の由来のヒントをば。
アナグラムです。
************************************************************
■今回の犠牲者
【バン/三坂 良武】(名前の由来:坂武良三)
スパイ勢の策で偽物騒動を引き起こし
ネオンとマキナに「お前偽物じゃん」と指摘され
アーサーとハルに「お前が偽物だ」と証言され
ジンとヒメノに「アンタ誰?」と断言され
【忍者ふぁんくらぶ】に通報されて犯罪者になり
更にギルド追放となって【七色の橋】を逆恨みし
カイトにそそのかされてPKサイトで集団PKを目論み
返り討ちに遭って垢BANされた。
羅列すると、やはり自業自得以外の何物でもない。
************************************************************
■お待たせしました、日野市高校の愉快な面々です
【茂田 武】(名前の由来:茂武田)
日野市高校二年のサッカー部員。
英雄のイケメンムーブに全面降伏。
【日高 都】(名前の由来:高都日)
日野市高校二年の陸上部副部長。
陸上の雑誌で見た仁が、同じ高校と知って妄想を膨らませていた。
【伊毛 映真/エム】(名前の由来:伊映毛真)
ギルド【絶対無敵騎士団】に所属する、日野市高校二年生。
ミモリ派。
【根津 茶久子】(名前の由来:根茶久子津)
日野市高校一年A組の女子生徒。
最初は普通の女子高生だったのだが、段々ヤバくなっていった。書けば書くほど、何か色んな方向に向かってヤバくなっていった。どう足掻いてもヤバくなった。
何度書き直しても最終的にヤバい子になったので、作者は修正を諦めた。
【隈切 小斗流】(名前の由来:切流斗小隈)
日野市高校一年A組の学級委員長。
悲劇の元・陸上界のスター、天性のアイドル少年、神速の異名を持ち長槍を自在に操る高貴なる青年騎士、大ギルドの大軍師、作者が匙を投げたヤベー女子、エトセトラを束ねるハイスペックJK。
誰も、彼女には逆らえない。
【浦島 伊栖那/イズナ】(名前の由来:浦那伊島栖)
【来羅内 夜宇/ココロ】(名前の由来:来宇羅内夜)
日野市高校二年の女子生徒。その実態は、【忍者ふぁんくらぶ】メンバー。
生でジン×ヒメノを目の当たりにし、この世界の全てに感謝の意を示している。
ジンの去り際の言葉が、いずれフラグに……なるかならないかは、作者次第。
【名井家 鏡美】(名前の由来:鏡美名井家)
マキナこと拓真のお姉ちゃん。弟想いの優しいお姉ちゃん。
名前の由来は、VRゲームに興味が無いからである。弟の色恋沙汰には、興味を示す事だろう。
【狩沼 照文】(名前の由来:狩文照沼)
モテない。
【三好 西代】(名前の由来:三好西代)
仁達のクラスメイトにして、彼氏持ち。
参考にしたいというのは、彼女が漫研に所属しているから。
その内、ジン×ヒメやヒイロ×レンの薄いはずだった本が厚くなる事だろう。
【巣平 宝留】(名前の由来:平巣宝留)
仁達のクラスメイトにして、彼女持ち。
同い年で、美少女で、マネージャーを務める彼女持ち。
物語が野球モノなら、彼が主人公になる事でしょう。
【道端 亜里音】(名前の由来:道端亜里音)
【猪里 千紗】(名前の由来:紗千猪里)
仁達のクラスメイトにして、星波英雄ファンの一人。
英雄の幸せは、恋が居てこそ……ならば、それを祝福するのがファンの在り方。
よく訓練されたファンである。君達には幸せな出会いが訪れる権利をあげよう。
次回投稿予定日:2021/8/12(短編)