自己紹介
「こころってなんだろう。
まだ幼い時、小学校低学年くらいだっただろうか。
ふと、そんなことを思ったのを未だに憶えている。
抜群に知能が優れているわけではないけど、
小さい時から、感受性の高い子供だったと思う。
見えるものから見えないものまで、物事の本質について考察しては納得するまで考えて、ささやかな哲学を発見するのが好きだった。
でも心が何なのか、人間の論理では
到底因果に辿りつかない。
僕もその例の一人だ。
僕が死んだとして。
どこかで生まれた新しい人間が自我を持った時、もしその景色を見、痛みを感じ、お腹を空かせるのが「僕」なら。
それを魂や輪廻と表現するのもまあ一つの帰結だろう。
こんなことを考えながら子供の頃の僕は一つの想像をした。
もしもこの先、「僕」が形を変えて存在して行くのなら
「僕」は「あなた」だったかも知れない
あなたは身体と魂の形を変えただけの、僕かも知れない。
この仮説ははとても幻想的で神秘的だが、
同時にとても脆弱だ。
自我というのは、結局は脳の認知機能の一つとして
便宜的に成り立つものでしかない。
こころは決して外からは見えない。
僕はあなたにはなれない。
あなたには、僕のことはわからない。
頭ではわかってるんだ。ずっとわかってる。
僕は僕としてしか生きられない。
でもこれだけは、まだ割り切れないんだ。
あなたの気持ちも、自分自身の気持ちも分からないことが。
僕があなたになれないことが。
あなたが僕を知らないことが。
なぜこんなに切ないんだろう。寂しいんだろう。
神に登ることを禁じられたこの高い高い心の壁。
これに挑み続けたら、また一つ哲学を得られるだろうか。
もっと綺麗に諦められるだろうか。
いつか誰かを愛せるだろうか。
少しは自分を、好きになれるだろうか。」
何ともまあ、冗長な自己紹介になったものだ。
ああ、もうこんな時間か
明日からまた学校か。もう寝ないと。
一つ息をついて、僕は枕元の明かりを消した。
初めまして。杜隯いろりです。
初めて公な文章を書くので支離滅裂なところも
多々あると思いますがご容赦ください(( _ _ ))
私の見たい美しい世界を、拙い言葉ですが少しずつ吐き出していきたいと思っております。
次回からは本編に入って、普通のフラットな雰囲気の小説になると思いますのでw
お心とお時間に余裕があれば、是非ご一読ください。
どうぞよろしくお願い致します。
P.S.絶賛浪人中なので更新頻度は、、、