表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

業界英語

作者: 城塚崇はだいぶいい

書いては見たものの、実際に人前でやったことはないネタです。

二人   はいどぉも~


ボケ   最近、ちょっと腹が立ってるんですよ!


ツッコミ 何、出てきたそうそう怒ってるの?


ボケ   最近、職場でさぁ、

     ところどころ英語で話すやつが増えてきてるんですよ!


ツッコミ どういうこと?


ボケ   こないだ、取引先との会議が延期になった時のことなんですよ

     「なぁ、明日のミーティング何時からだっけ?」

     『それが、クライアントのミスでリスケになっちゃったんですよ』

     「そう・・・、じゃぁフィックスしたら連絡して」

     『わかりました。でも先輩、忘れないで下さいよ。

     この業界、フィックスして50%ですから』

     はははは・・・なんだこの会話!!!!


ツッコミ 何って?


ボケ   会議のことをミーティングって呼ぶのはわかるよ。

     しかし、フィックスってなんだよ!!

     意味わかんねぇよ! なんでそこだけ英語で言うんだよ!

     何かっこつけてんだよ!!!


ツッコミ いや、別にかっこつけてねぇだろ。このくらいふつうだろ?


ボケ   きっと、あれだよ

     わが社は、

     大会社で海外との交流が深いので英語を使う機会が多いです。

     気を付けているんですけどついつい英語がこぼれてしまいすいません。

     ・・・みたいなことを考えてるんだよ!


ツッコミ いや、全然考えてないよ!


ボケ   そして、この会議が、開催されたときのことですよ

     「今日のミーティングではうちの方でイニシアチブを

     とっていくように、そして、

     時間がないのでプライオリティの高いものから順にやっていってくれ

     契約に関してはしっかりとエビデンスを残してくれよ。」

     は????

     なんですか?

     もう完全に俺だけ蚊帳の外ですよ


ツッコミ 意味わかんないなら、聞けばいいじゃないか。


ボケ   いやだね

     英語は出来なくとも俺は人一倍見栄っ張りなんですよ。

     だから

     「エビデンスってなんですか?」なんて聞けないわけですよ!

     聞いたら負けなわけですよ!!!


ツッコミ 勝ち負けなんてないだろ!聞かないお前が悪いよ


ボケ   あ、あれか?

     お前もあれか?

     「ところどころ英語で話す業界」の人間か?

     「ところどころルー大柴業界」の人間か!!!

     ミーティングではイニシアチブはとれてますか?

     ミーティングは50%でリスケですか?

     ・・・リスケ・・・ あぁぁぁまた腹立つことが出てきましたよ!


ツッコミ いや、お前が一番腹立つよ!!!


ボケ   「リスケ」ってなんだかわかりますか?


ツッコミ 「リスケジュール」のことだろ。


ボケ   あぁ~~~出たやっぱり知ってるよ

     そうなんですよ。ルー大柴業界では

     50%もの高確率でリスケジュールが発生するもんだから

     リスケジュールを略して「リスケ」という造語が生まれてしまったんですよ。

     スケジュールっていう英語は許せるよ

     もう十分に市民権を得た英語だよ

     しかし、せっかく市民権を得たというのに

     業界人ぶりたい人たちはまた一つ先の言葉へ転じていくんですよ!

     もはや暗号ですよ!

     え、俺達は国家機密を話しているんですか?

     そして、この会話は悪の組織に盗聴されているんですか?


ツッコミ ・・・いや


ボケ   わかってるよ!そんなこと!だから暗号で話す必要ないだろ!!!

     ワンボディフルボディどうなってるんだ!


ツッコミ ワンボディフルボディ?


ボケ   「一・体・全・体」どうなってるんだ!

     って言ったんです!!!英語でね!!!

     ほら見ろ! お前だってわからないじゃないか!!!


ツッコミ わかったわかった

     わかったからちょっと落ち着けよ

     いつまでも怒ってないで、このアイスティーでも飲んで落ち着けよ

     あ、ごめん 「冷たいお茶」 でも飲んで落ち着けよ


ボケ   アイスティーくらい通じるよ!!!!

     馬鹿にしてんのか!!!



二人   ありがとうございましたm(__)m

読んでいただいた方へ


本当にありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ