表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彷徨い人   作者: 北原椿
1/2

第一話 すっごく恥ずかしい死に方をしました

 突然だが、すっごく恥ずかしい死に方をしました。

 この死に方…流石に滑稽すぎる。

 親がこれを見たら泣いてしまうなぁ…と頭からアイスを被って倒れている自分自身の死体を眺めながら思った。

 さて…ではなぜ私は、こんな恥ずかしい死に方をしてるいるのか。

 …思い出すのも恥ずかしいが、情報整理のためだ。 仕方ないが思い出してみよう。


 私は伊東(いとう) (なぎさ)。年齢は24歳。

 一般企業に勤めるしがないただのOLだ。

 この場合だった…だろうか?

 まぁ、そんなのは置いといて…私という人間はそんな普通の人間だった。

 そして、亡くなってしまった今日という日も、特別な日だったというわけではなかった。

 いつも通り仕事をして、家に帰って、ご飯食べて…お風呂に入ってなんてよくある日常だったと思う。

 ああ、でも…今日はちょっといつもより浮かれていたかもしれない。

 浮かれていた理由は、仕事帰りに寄ったスーパーで繁忙期を乗り切った私にご褒美として買ったアイス。(普通のアイスじゃなくて、ちょっと高いアイス)

 それを楽しみにして浮き足立っていたとは思う。

 お風呂上がりにいただこうと思って、お風呂に入ったところまではよかった。

 問題はここから。

 あろうことか私はまだちょっと濡れた足のまま、アイスを取りに行ったのだ。

 それが良くなかった。

 冷蔵庫からアイスを出して、さぁ、いただこうとソファに向けて歩き始めた…。

 その時だった。

 私は足を滑らせ、頭を強く打ちつけた。

 濡れた足で歩いていたから、それはもう綺麗に滑って……キッチンカウンターの角に頭を打ちつけてしまった。

 滑って勢いがついていたこと…そして恐らくだが打ちどころが悪かったこと。

 この二つの要因が合わさって、私はご臨終してしまったわけである。

 …滑った拍子に手からすっぽ抜けたアイスを頭に被るというオプション付きで。

 いやぁ…それにしても即死だった。

 痛みを感じたと思ったら、直ぐにその痛みは引いていって…何でだろうなと思っていたら、隣に自分自身の身体…。

 お察しの通りお陀仏していたというわけである。


 ……思い返してみても、凄く滑稽な死に方だ。

 こんなのが私の死因だなんて…恥ずかし過ぎて死んでしまいそう……いや、死んでるんですけどね?

 それでも、羞恥心で死んでしまいそうになる。

 この死体が誰かに見られるのも恥ずかしいし、こんな死に方をしたのよって言われるのも恥ずかしい。


 …それにしたって、いつまでここに居ればいいのだろうか?

 人間は死んだらすぐに黄泉の国とかに行って、死後裁判を受けるものなのだと思っていたのにね…。

 いつになったらあの世と言われる場所に行けるのだろうか?

 そして、私いつまでこの滑稽な姿の私と一緒に居ればいいのだろう…。

 一応、こんな恥ずかしい姿で死んでしまったという後悔はあるけれど…これってそんなに強い念なんですかね?

 これって未練に該当するんですかね?

 あー、本当に恥ずかしい。

 何でこんな死に方しちゃったんだろう…。

 そんなことを考えてたら、不意に視界がぼやけてきた。

 やっとお迎えが来たのか…。

 死後の世界って…一体どんなところなんだろう…。

 そんなことを考えながら、私は…ゆっくりと目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ