表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エリス・ザ・ファースト~おかしな建国皇女とおかしな周囲の人たちの日常コメディ~  作者: 水渕成分


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

185/190

185 それは「伝説」じゃなくて「黒歴史」でしょうw

 すりすり すりすり


 うう、周囲の視線が。バイト先の下総屋(しもうさや)は学校から離れたところにあるからバスで行く。


 エリスは相も変わらずすりすりを続けているし。


 そうすると一般の方から「全く今の若いもんは、人前で、はしたない」という話になる。


 ところが同じバスには同じ学校の女生徒のみなさまがいっぱい一緒に乗ってらっしゃる。


 さっき校長先生から「とっとと帰らないとうちの旦那が描く百合漫画同人誌の登場人物にするよ」という世にも奇妙なご指導を受けた方々だ。


 その方々がね。うちの学校以外の方に解説をしてくれるのですよ。いえ、別にお願いしたわけじゃないですよ。


「あの二人はうちの学校が誇る日本屈指の『推しカプ』なんですよー」


 どこから湧いたんですか? 「日本屈指」という言葉。


「男の子は新田(しんでん)興宗(おきむね)君で、女の子は剣汰瓜(けんたうり)絵栗鼠(えりす)ちゃん。可愛いでしょう?」


 うわー、フルネームで紹介されちゃっているよ。


「おおー、あの新田(しんでん)さんのせがれさんかい?」

 何やら嬉しそうなおじいちゃん一人。はあ。

新田(しんでん)さんはすげえぞ。オタクの中のオタクだ。『オタク一匹ガキ大将』と言われた男だ」


 その「オタク」のところが「男」だったら自慢の父親なんですけどね。


新田(しんでん)さんがな『美少女銭形平次』のコスプレをして、『♪おーたくだったら、ひとつにかけるー』と歌いながら五円玉を投げたのはもはやコスプレイベント界の伝説だっ!」


 もはや針のむしろです。何なんですか? 「美少女銭形平次」って? それは「伝説」じゃなくて「黒歴史」でしょう。


 ◇◇◇


「ほうら、おばあちゃん。あの二人が『レジェンド オブ 推しカプ』の新田(しんでん)君と剣汰瓜(けんたうり)さんだよー」


「はあーありがたやーありがたやー。何だかよく分からないけどありがたやー。いい冥土の土産ができた。ありがたやー」


「もうおばあちゃん。冥土の土産なんて言わないで。あの二人はこれからも面白いことたくさんしてくれるから。冥土の土産どころか二人揃ってメイドの土産をくれるよー」


 一見、美談のように聞こえる会話ですが、こちらの預かり知らぬところで凄いこと言われてます。二人揃ってって、僕もメイドの土産の中に入っているんですかあ?


 ◇◇◇


 とことこ とことこ


 あ、何だか幼稚園児くらいの子が二人で手をつないで来た。


「「しんでんさん。けんたうりさん」」


 は、はい。何でしょう?


「「ぼくたち、わたしたちもがんばって、しんでんさんとけんたうりさんのようなりっぱな『おしかぷ』になりたいです」」


 もう大丈夫なのか? ここの町? 教育長が百合漫画同人作家やっている町だからなー。ちっちゃい子からおじいちゃんおばあちゃんまで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
『オタク一匹ガキ大将』ってなんだあ~っ!爆笑 黒歴史、間違いない……。 にしても、小さい子にまで「『おしかぷ』になりたい」と宣言させるなんて、すごいなあ笑
オキムネがメイドに!?(ガタッ)
美少女銭形平次を見てみたいなぁ (*´艸`*) もちろん実写ですよね?ww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ