表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エリス・ザ・ファースト~おかしな建国皇女とおかしな周囲の人たちの日常コメディ~  作者: 水渕成分


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

177/190

177 こちょこちょ先生の言うところのBLなのか?w

キーンコーンカーンコーン カーンコーンキーンコーン


「ほらほら、予鈴が鳴った。新田(しんでん)君と剣汰瓜(けんたうり)さんは教室に戻って」


 くー、また昼休み中に弁当を食べ終わらなかった。


「オキムネーッ!」

 うわっ、エリスがエキサイトしている。何だ何だ。昼休みに弁当を食べ終わらなかったのは僕のせいじゃないぞ。


「これで勝ったと思うなよっ! 普通の休み時間でも『あーん』は出来るからな。ふはははは」


 何でまた、ない胸張って、ラスボスみたいにふんぞり返って笑っているの? だけどまた休み時間に「あーん」をやるとサダヨシが騒ぎを起こしそうだなあ。はあ。


 ◇◇◇


 かくてやってきた休み時間。


「ふっふっふ、ついにこの時間がやって来たな。オキムネッ! 覚悟しろっ!」


 エリス。何で母さんが作ってくれた弁当を食べるのに、僕が覚悟せにゃならんのだ。


「ほーれほれほれ、『あーん』しろ。『あーん』」

 今度は同じ母さんお手製でもニンジンを煮て、星形に抜いたやつね。しかも、このニンジン、父さんが栽培したやつね。


 ガタタタ


 イスを鳴らす音と共に、奴が、サダヨシがこっちにやってくる。はあー。


「「「キャーキャー、なになになにー」」」

 エリスの恋愛もどき奇行に慣れてきつつある女生徒のみなさまもキャッキャ言いながら集まってきた。はあー。楽しそうでいいですね。当事者であるこっちはたまらんですよ。


 などと思っていたら、今日はちょっと展開が変わった。


「キャーッ! 見て見てっ! あの人カッコイイよっ!」


 窓際で一人の女生徒様の声で、僕とエリスを囲もうとしていた女生徒のみなさまは一斉に窓際に移動。


「あ、ホントだ。カッコイイ」

「凄い。金髪だよ。それに目が青い」

「筋肉質のいい体してるよね」

「あ、あのカッコイイ人の左肩に乗っているの校務員の三太(さんた)さんじゃないの?」

「あーあの人、前にも見たよ」


 うん。これはもうね。どう考えたってR-2(アールに)号のことだよね。この現象、多分、うちの教室だけじゃなくて、他の教室でも起こっているよね。これは、ねこや先生、やきもきしているんじゃあ。


「オキムネッ!」


 ◇◇◇


 いや、エリス。配下のR-2(アールに)号が話題になっているんだぞ。ねこや先生のこともあるし、少し気にかけたら……


「そんなことはどうでもいいっ!」


 うわ、凄い迫力。


「オキムネッ! オキムネはあたしとR-2(アールに)号さんのどっちが大事なのだっ?」


 そっ、そんなこと言われても。


「オキムネ。オキムネはひょっとしてR-2(アールに)号さんとこちょこちょ先生の言うところのBLなのか?」


 言うにことかいてなんてことを。そんなことは絶対ありません。噂でもそんな話になったら、僕はねこや先生とR-2(アールに)号ファンの女生徒のみなさまに闇討ちされます。


「なら食え」


 んがぐぐ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ぶるうちいず先生「エクストリームヘヴンフラーーーッシュ!!!!」
 エリスは自分のことしか頭がないな。まあ皇帝らしいですけど。  深刻ではなく笑えるから面白いです。
むしろ注目が他にあるうちに食べてしまえ笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ