表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/189

133 ここはウケを狙わず普通に話すといたそう。かえすがえすも断腸の思いだがw

 まあ何と言うか、今ので形勢逆転したわ。


「いやー、まだ四月だというのに暑いですねー。校長先生」

「まぁったく、若い人には当てられちゃうわね」

「……」


 くっそー、三太(さんた)さんめー。さっきまで真っ赤な顔して下を向いていたくせにー。


「こりゃ負けてられないわ」

 おもむろにR-2(アールに)号の頬にキスの嵐。まあこれは取りあえず放っておくとして。


 ◇◇◇

 

 つーか話が全然進んでないじゃないですか。どこから話がずれたんだっけ?


「えーとだな。老谷(おいたに)のじいちゃんの縁者は誰だっ?」


 いやエリス。それは三太(さんた)さんだということで解決済みだ。その前だ。


「赤フンは女の魂の塊なのだ。男の魂の塊ではないのだっ!」


 うん。エリス。それは老谷(おいたに)のじいちゃんが今エリスが住んでいる家に置いていったR18の本の話だね。実際のところ、赤フンはその場によって、女の魂の塊でもいいし、男の魂の塊でもよいのだ。もっと前だ。


「そうかあ。あたしは女の魂の塊の方がいいのだぞ。あたしは反対だが、サンタクロースのじいちゃんは赤フンは男の魂の塊だからR-2(アールに)号さんが着替えるのにバスタオル使っちゃいかんと言ったのだ」


 そこだー。そこからずれたんだっ! 三太(さんた)さん、何で赤フン着用にバスタオルを使っちゃだめなんですか?


「何を言っているのだ。オキムネ。R-2(アールに)号さんはアンドロイドだから『金塊』がないのだっ! だから、バスタオルでガードする必要などないのだっ! はっはっはっ、やっぱり赤フンは男の魂の塊などではないっ! 女の魂の塊なのだっ!」


 エリスー。やっと話が交通整理できてきたところなんだから、またカオスにぶちこまないでくれー。


 ◇◇◇


「やっぱわしはお嬢ちゃんには厨二では勝てそうにないから、ここはウケを狙わず普通に話すといたそう。くう。かえすがえすも断腸の思いだが」


 そうしてください。三太(さんた)さん。つーかウケを狙わないことがそこまで残念なんですか。


「つまりだな。フンドシはパンツなんかと違ってだな。バスタオルの中で脱ぎ着、できないのだよ。いったん肩から股間に下ろしてだな。股を通して、後ろに回してから、腰に巻いて、前に持ってくると」


 えーいろいろおっしゃっていますが、早い話がパンツとフンドシは着用の仕方が違うからバスタオルは使えないというお話ですね。それがなんで男の魂の塊とか言う話になるんですか。


「だって、その方が厨二ぽくてかっこいいじゃん」


 結局、そこへ話がいくんですか。


「あらあらじゃあ仕方ないね。アールニゴウさんのフンドシ着用は私が手伝うってことで」


 と言ったねこや先生の両肩を校長先生と鵜鷺(うさぎ)先生が両サイドからがっちり押さえる。


「ねこや。さすがにそれは」

「ここは学校の保健室です」

「ここは三太(さんた)さんに任せて」

「私らは待っていましょう」


 まあそりゃそうですよね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あ、元のお話におかえりなさーい笑 先生方は誰かが暴走すると誰かがちゃんと止めてくれたりするからバランスいいですね( *´艸`)
[一言] 勉強になるなあ( ˘ω˘ )
[一言] >赤フンは女の魂 やっぱりそうか ( ˘ω˘ ) 金塊やらバスタオルやら大変だなwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ